fc2ブログ

20070601232635.jpg

アニメ名:ひとひら
話  数:第11話
タイトル :「笑顔が…好き!!」


評  価:
smash:★★★☆☆
プラス+:★★★☆☆








以下、ネタバレ注意!!



























---- 感  想 ----

プラス+


「がんばって・・・きて・・・」




ひとひら 第11話です~。





ひとひら





「甲斐君が不能??」




オマヘら!!
野乃さんが大ボケかまされたぞ!!!
笑え!!笑うんだ!!!(汗)



ふぅ~
へへへ・・・・・。
や、やってくれるぜ(汗)









今回のひとひらはなんというか・・・


レビューしにくいというか・・・
つかみどころが無いというか・・・







ひとひら



ま、確かに佳代ちゃんにお別れを告げるシーンは
感動したけどねw






でも、どちらかというと
野乃さんと部長さんの倉庫でのやり取りの方が
プラス+は感動したかな~w






麦と佳代のからみが1話からずっと続いていたら・・・
もう少し感動したのかもね。


やっぱ突然佳代ちゃん留学イベントは微妙ですよw






ひとひら





さ、今度は野乃先輩?なのかな?
麦はいったい自分のどんな気持ちに気がついたのですかね??





ひとひら








プラス+としては・・・


「野乃先輩!!好きです!!」


的な百合的エンディングを期待しているような・・・。
(ありえねw)




ま、実際そうなった時レビューが大変な事になりそうww





はぁ~最終回か。
綺麗な締めを期待しますw










にほんブログ村 アニメブログへ


↑ 1クリックお願いします!! ↑






smash:




ひとひら 第11話~♪



20070608211054.jpg
うん…、まぁ普通だった^^;
やっぱりBGMがいいですね!
絶妙なタイミングで流れてきます。


( 麦がアルバムを眺めてる場面とか最高~♪









20070608211150.jpg


麦ちゃんは貴重なショートヘアキャラなので
殿堂入り確定♪ヽ(´ー`)ノ







20070608211258.jpg


「私が出来ないことを・・・麦はやれたんだよ」



佳代ちゃんは、ほんといいキャラです。
麦ちゃんがいないと、それが際立って見えませんが^^;









20070608211332.jpg


オリナル 「わたしには心に決めた人がいるから…」


オリナル 「惚れても無駄よっ!!」



カイ 「それはない」



即答!?Σ(^▽^;)
今回は最後までシリアスで貫くのかと思いきや…
狙ってました、ちとせちゃんww



でも、やっぱり9話完結でよかったんじゃないかな…(TT)
( しつこいww


佳代ちゃんの別れ話は良かったけど、
麦チョコの未練タラタ~ラぶりは、ちょとくどい気がしました(汗)
まぁ・・それでも今期一番応援してるアニメですがw








そして最後の……


20070608211520.jpg


「この気持ち・・・・もしかして」



Σ(- -ノ)ノ エェ!?
麦チョコ X 野乃先輩Endは、本気で避けて欲しいところです…(((( ;゚д゚)))アワワワワ











>>「ひとひら」(公式サイト)
>>「ひとひら」(ウィキペディア)
>>「麦ブログ」(公式)


>> ひとひら 第10話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ひとひら 第09話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ひとひら 第08話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ひとひら 第07話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ひとひら 第06話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ひとひら 第05話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ひとひら 第04話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ひとひら 第03話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ひとひら 第02話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ひとひら 第01話 評価・感想(アニオタライフ)




スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

いつも通り明るく振舞う佳代とは対照的に、あからさまに佳代を避けようとする麦。自分が佳代に対してひどいことをしたので、佳代に合わせる顔がないらしい。
続きを読む

第11話 『笑顔が・・・好き!!』佳代ちゃんが写真の勉強するために留学すると聞いた麦、、、今日のオリナルはひと味違います♪
続きを読む

3学期が始まったのに、麦と佳代の関係はギクシャクしています。そんな2人を見かねて、ちとせが甲斐と協力して講堂に麦を呼び出しました。前半は再び物語の最初以上にウジウジしてい...
続きを読む

ひとひら 第1巻三学期が始まった。もうすぐしたら、佳代は留学のため旅立ってしまう・・・麦は寂しさで、心が押しつぶされそうになっていた。しかし、一方で素直に佳代を祝福出来ない自分に罪の意識を覚え、まともに顔を合わせることも出来ない。しかし、ちとせはそんな....
続きを読む

去っていく人は、泣く事もできないのよ。背中しか見せないの――。いつも応援してくれた佳代。麦はその笑顔が大好くだった…。その笑顔を曇らせたく…そう思ってもお別れが言えなくて――。麦と佳代、お別れの時。
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
今後とも、よろしくお願いいたします!

「お姉さま!」
って感じかとおもってましたけどねw
純粋に麦の生長をおってますねw

目覚めるシーンは
絵だけ見ると、何かの発作にしか見えないんですけどねw

最終回、さびしいですね~
2007/06/14(木) 22:42 | URL | プラス+ #bM4TJFTs[ 編集]
こんばんは。いつもTBありがとうございます。

相互リンクのお誘い、ありがとうございました。早速こちらのリンクに加えさせていただきました。(^^)

「ひとひら」ですが、最初は百合目当てで視聴し始めたのですが^^;、ここまでいいお話になるとは思いませんでした。

11話のラストは、麦が何に目覚めたのか、とっても意味深な終わり方でしたが^^;、次回で最終回なのはちょっと寂しいです。

それでは、今後ともよろしくお願いします。
2007/06/14(木) 19:57 | URL | 横溝ルパン #VWFaYlLU[ 編集]
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw