

ハヤテのごとく! 第11話
ハヤテのごとく! 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。
プラス+:「つまり・・・」
「お前の人生は限りなく無意味という事じゃな!!」
ハヤテのごとく! 第11話 です!!
ぎゃあああああ!!!
このジジィ!!
触れてはいけないタブーに触れやがった!!
ん~?
でも~
ちょっとまって~?
ナギみたいなツンデレロリっ子と
マリアさんみたいな17歳(笑)がいるなら・・・
そんな人生も悪くないかも・・・ハァハァ(汗)
(腐ってるな!俺!!)

「おじい様はアナタのたった一人の肉親でしょ??」
ナギには父親も母親も母親方の祖父母もいないのか・・・
一体どういう状況だ??
結構、てか極めてまれなケースじゃね??
ま、アニメだけどね。

「言っておくが・・・」
「ネズミの国の毒林檎喰い姫の城ではない」
すごい言い方。
このネーミングだったら
愛されるポピュラーなキャラにはなり得なかったな・・・。

全員同じ顔ぉ~
(いや正確には二種類w)

「まぁ気にするな」
「奴らも見たまんまを言っただけで悪気は無いのだ」
↑コイツは確信犯に違いない。
マリアさんの顔が
「コイツいちいちうっとおしいな・・・。」
と言っているように見える。

「一人ひとりが地球の未来を考えなくてはいけないんですよ?」
↑もう言ってる事が意味不明。

でた!
今日の主役。庭師のじいさん。

庭師と言われて・・・
切れて鎌を投げる、確実にヤル気だったじじい・・・。

「よぉし!ワシの眼力がどれほどの物か見せてやるから」
「ついて来ぉい!」
訳:一緒にのぞきに行こうぜ?
ま、確かにこの爺さん見る目はありそうだな。
でも・・・
それは眼力じゃなくて視力では?
その歳でアレだけの距離を見ることが出来るとは・・・
元気そうで何よりですが・・・。

「シータ!!」
「パズ!!」

お口直しのマリアさん。



ってか
マリアさんは何に着替えたのだ??
まさか!?
同じデザインだけど新しいメイド服!??
ま、深く突っ込むのはやめておこう。
ってかジジイ放れろ。

マンガ読む?
(クリックすると拡大されたものが表示されます。)

何故下から見た図を!!!
しかも隠してるなら、下から見る意味が無いではないか!!!
なんと無意味なカットなんだ!!
この大事な部分を隠された もどかしさ を
どうすればいいのだ!!

じじいの妄想3コンボ。

土下座するギルバート。
の、モッコリした股座。
外人は、でかいらしい。

「君を・・・」
「泣かせようとするヤツから」
「僕が君を護るよ。」
え゛?
最終回??
なんかそんなムードを一瞬感じた。
話数を考えたらそんな事はありえないんだけどw

「あ・・・」

「えっ・・・」

「やっ・・・」

「あっ、あぁの・・・」

「ん、その・・・」
萌えぇぇぇぇぇぇぇ!!!いや~萌えますな。
なんか、先週までの日常の疲れが飛んで
来週頑張ろうと思う活力が生まれてくるような・・・
そんなシーンでしたねw
多少落ちが微妙でも・・・
何も文句は言いますまい。
来週も楽しみだ~い。
smash:
「ぷよぷよが難しいという理由だけでコ○パイルを潰した男」
マリアさんの「うそですよ~」がないと、
完全にスルーするとこだったw

「空前の妹ブームでさえ、わしは戦前から予見していた!!」
お~~ぃ…(汗)
戦前から、妹萌えなことずっと考えていたお爺ちゃんでした\(^o^)/

一瞬で空気が変わるシーンはとても良かったですね♪
( 爺ちゃんの妹自慢はともかく…w

ナギィーの新聞を眺めてる姿に
萌えwww
今日は咲夜ちゃんの登場シーンが意外に多かったですね^^

咲 「次回から
バトルアニメになるんかいな~」
マリア 「なりませんよ♪」
ならないの!?( ̄▽ ̄;)
てっきり、戦闘シーンが増えるからバトル方面に…^^;
( 優しく否定された…w OTZ
今回は、smash的には微妙でした^^;
一発ギャグ的な切れ味が、徐々に鈍っていってる感じ…
要はあれですよ・・・
タマを出せ~~!!w
>>「ハヤテのごとく!」(公式サイト)
>> ハヤテのごとく! 第07話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第06話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第05話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第04話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第03話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第02話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第01話 評価・感想(アニオタライフ)
スポンサーサイト
ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ハヤテのごとく!いきなりナギ嬢ちゃんの睨みから始まるとは・・・何と素晴らしい事なのでしょう。思わず頬が緩んでしまいますね。ヘリの中、ハヤテが映ると、ナギの胸。という五七五で語るくらい、ナギ嬢ちゃんの胸のアップがあったので何やら嬉しくなって...
≫
続きを読む
前回のカオスな話から一転し、今回は本編に戻りました。ハヤテのごとく!は今後も登場するのが楽しみなキャラクターが多いのですが、その為には通らなければならないエピソードも多数ある訳で、今回はようやくコミックス
≫
続きを読む
ハヤテのごとく!の第11話を見ました。第11話 僕の命の価値はプライスレス『ハヤテにとって珍しくも、平穏な朝を迎えようとしていた。しかし、それが人生を揺るがす一日になろうとは知る由もなかった』「ナギ、たまにはおじいさまのいる本宅へ行きませんか?」「――」「ハ..
≫
続きを読む
ハヤテのごとく公式サイトどうやら『マリア強化月刊』たったらしく、キャラソン発売を記念した前回のネタ押し特別編ということでよいのでしょうね。まあ、上手く白石涼子さんの事情(入院?)とも上手く合わせることができて、ハヤテ不在でも展開することができたわけで....
≫
続きを読む
三千院家のヘリはやっぱ バートル V-107 ですねぇ。まっ、ツインローターの大型ヘリなんて そうそう機種 無いですし。筆者も搭乗した事あります。ヘリでは 数回飛行経験ありますが、はっきり言って あまり気持ちいい 乗り心地じゃなかったですが。しかし、横っ腹に...
≫
続きを読む
シモン復活の中、こちらは白石涼子さん復活w今回はラスボスの登場です、あっちゃんです(違っ!ではハヤテのごとく感想です。 ハヤテのごとく! 01猪爪慎一、武上純希 他 (2007/07/25)小学館 この商品の詳細を見る【検索
≫
続きを読む
「ナギの唯一の肉親である三千院帝の登場にハヤテの運命は変わるのか?」「ハヤテのごとく第11話僕の命の価値はプライスレス」「はいはい、初っ端からピィ~と全力全開で…」「ゾーマ扱いやその他諸々と」「…ぷよぷよも出てたわね」「先週よりマシだからいいじゃないか..
≫
続きを読む
恒例のハヤテのごとく!感想~。あー来週早く見たいわー。
≫
続きを読む
前回と比べて至って真面目な展開です。《SEO:ナギ 咲夜 ヒナギク ハヤテのごとく! 感想 キャプ 画像》
≫
続きを読む
今週のハム沢さん。前々回は「たたり」を引いたためアイスにリベンジしてます。今回は食べ方にエロさがなかったのが残念(ぉw
≫
続きを読む
前回のぶっ飛んだ話から一転、いきなりの急展開を見せます。これもまたハヤテのごとく!らしい・・・かもしれません。そんなアニメ版ハヤテのごとく!の第11話「僕の命の価値はプライスレス」の感想に突入です。是非1
≫
続きを読む
やっとこの話ですか・・・。アニメのみの人は分からないですがこの話はかなりはじめのほうの話なんです。順番を変えたのには何か意味があるのでしょうか? ちなみに今回の話は落ちがあまり無いのでギャグアニメとし
≫
続きを読む
'''え~今回はナギのお父様が登場~'''{{{新執事ハヤテを紹介する為にとナギのお父様の家へ赴く一行~}}}まあ一名ほど不純な理由で着いて来ている輩が居るけどw'''で普通のおっさんを装って登場したナギのお父様~'
≫
続きを読む
ナギ!顔!顔!ど~も。今回は小ネタをはさんだ以外は原作と全く同じなんで何をしたらいいやら・・・。まず、自家用ヘリで帝じいさんの家に向かいます。なんか心なしか内装が豪華になってる?んで石
≫
続きを読む
いつも通り寝坊しました。そういうわけで、ハヤテのごとく! 第11話「僕の命の価値はプレイスレス」ハヤテたちが三千院帝のもとに行く話。
≫
続きを読む
今回は、ナギの祖父の家に行くお話でした。前回の素晴らしい大暴走ぶりを楽しんだ後ではやっぱり破壊力不足もいいところでしたが。咲夜の出番がそれなりなのでよし、まぁ本来はこんなものなんでしょうねぇ(苦笑)。いつもの3人+咲夜でナギの祖父の家へ。好みの....
≫
続きを読む
ナギの祖父・帝――職業は石油王…?住んでる家は、どっかのテーマパークみたいな城。その莫大な遺産を相続させる条件を出す…ナギを泣いて謝らせること…って(笑)ハヤテがナギを守る理由を見出す重要な話なのかな?
≫
続きを読む
ハヤテのごとく! 第11感想いきます。
≫
続きを読む
OPナレーション、君は気!気!オーラパワーの持ち主ですか?(笑>ハヤテ確かに戦う君は美しい。 光戦隊乙。ハヤテと三千院家当主の帝じいさんとの初顔合わせや、ハヤテが改めてナギを護る事の決意表明をする、といった作品上重要なターニングポイントの回という事でストー
≫
続きを読む
テレビ東京 気象情報 乙。埼玉で大雨洪水警報だそうで……だったよね?埼玉の一部地域の方お気を付けください。ED曲がMELLの次は川田まみらしいですね。完全にI've独占状態。それにしてもOPは当分固定でしょうが。
≫
続きを読む
三千院家の本宅に行くことになったナギとハヤテとマリア。そして、なぜかヘリコプターに乗り込んでいた咲夜と共に本宅に向かった。本宅にいるナギのおじいいさまとは一体どういう人物なのか?ナギと咲夜は、ハヤテに不安が
≫
続きを読む
僕の命の価値はプライスレス祖父帝の元にハヤテを連れて挨拶をしに行くナギどうにもナギは祖父のことが嫌いなようで祖父はドラクエで言うとゾーマだそうで、ベホマが効きますよ(笑)ちなみに落語で言うと談志師匠w関西であるなら米朝師匠と言ってほしかったぞ、サク!祖父の
≫
続きを読む
まだアイスネタを引っ張るとはwwwアイスを下から食うヤツは溶けるのが怖いヤツ。
≫
続きを読む
今回は三千院帝が登場。お屋敷3人組+『咲夜嬢』も三千院家本宅へ向かいます。今回のナギは可愛かった。でもやっぱり私は…
≫
続きを読む
ハヤテのごとく! 11 (11)畑 健二郎価格ラブコメへの移行が顕著になってきた11巻人気投票の結果発表他、下田温泉旅行やコナンサンタの話を収録。アニメ化の影響でしょうか、前巻あたりから「さすがフリーダムの名のつくものやりたい放題だな」みたいな際どいネタが極端に減っ
≫
続きを読む
ハヤテのごとく! アニメ 第11話 「僕の命の価値はプライスレス」 の感想です。■平穏な朝・・・のはずこの朝が、ハヤテの不幸をさらに加速させるとなることをハヤテは知るよしもない・・・■唯一の肉親に会い
≫
続きを読む
ハヤテのごとく!第11話「僕の命は価値はプライスレス」の簡易感想
≫
続きを読む
ハヤテのごとく!第11話「僕の命は価値はプライスレス」のヒナギク様
≫
続きを読む
ハヤテのごとく!第11話、「僕の命の価値はプライスレス」。ハヤテたちがナギの祖父で三千院家の当主、三千院帝に会いに行く話。コミック未読での感想です~。視聴時に雷がすごくてあまり集中して見れなかったんですけど
≫
続きを読む
ハヤテのごとく! 現時点での評価:3.0~ [ラブコメ ギャグ漫画] テレビ東京系 : 04/01 10:00 AT-X : 04/22 07:30~ 原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中) 監督 : 川口敬一郎 キャラデザ : 堀内修 シリーズ構成:猪...
≫
続きを読む
私は今相当盛り上がっていますよぉ!! なぜ盛り上がっているか、きっと今日のハヤテのごとく!を見て、このブログがどんなモノかを知ってる方ならすぐに分かると思いますが、理由は後でわかります。 ともかく、 西沢さんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!! 画像が悪..
≫
続きを読む
ピーだらけで理解が・・・(ノ∀`)・∵.グハッ
≫
続きを読む
ハヤテのごとく!第11話「僕の命の価値はプライスレス」感想です。今回はかなり忠実に原作準拠。新鮮な驚きがない分、神がかってたグレンラガンに比べるとどうしてもテンションが下がってしまいました;でもクオリティの面では安定して見れる作品です。ハヤテのごとく!―H..
≫
続きを読む
プライスレス。そして勘違いはさらに加速する
≫
続きを読む
貧相な顔故に女装が似合うと思うんだが(´・ω・)y--oO○ それも一つの財産だと思われ(`・ω・´) シャキーン つかハヤテは女装してその手の店で働いたら一番稼ぎが良い様な気がするんですが…深夜34時アニメならおkでそうな気が
≫
続きを読む
ハヤテのごとく。本当にこの時間って生難しいね。用事がある日はすでに家にいないし、完全休日ならぎりぎり寝過ちゃう時間だし。ってことで今回も録画。 「ハヤテのごとく!」キャラクターCD2マリア/マリア(CV:田中理恵)早速感想。むむむ、今回は少しまじめにやったのか?..
≫
続きを読む
第11話「僕の命の価値はプライスレス」 ちょ・・・コンパイルがつぶれた原因はおじいちゃんやったんやww (↑そーとーツボった模様 というわけでナギのおじいちゃんが登場です。 ドラクエでいうとゾーマwwあはははwラスボスってことです
≫
続きを読む
[アニメ ハヤテのごとく! 第11話「僕の命の価値はプライスレス」]「君を、泣かせようとする奴から、僕が、君を守るよ」これが、今回の全て。ハヤテとナギの勘違いの始まりが、ここで本当の関係になるのだ。そ
≫
続きを読む
ナギのじーさん(ミカド)の眼力コーナーw”妹ブーム”を戦前から予言するなとwww まあ、こういうのにありがちですが「オバカ」なキャラだったじーさん。どっかのサンタのようにも見える
≫
続きを読む