fc2ブログ

20070627224938.jpg

アニメ名:CLAYMORE
話  数:第13話
タイトル :「果て無き墓標 Ⅱ」


評  価:
smash:★★★★★
プラス+:★★★★☆







以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


クレイモア 第13話

クレイモア 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

プラス+:



クレイモア



「いいだろうクレア。」
「お前に高速剣を教えてやるよ。」




クレイモア 第13話です!!





うっひょ!!!
テレサの時から思ってたけど・・・


イレーネカッコイイ!!!


ってか、まさか生きているとは・・・
しかも、このタイミング!!











クレイモア



オフィーリアを片手で瞬殺とかw
(殺してないけど)


まじカッコイイww




やっぱクレイモアメッチャ面白い!!!
コミック読みたいけど・・・
とりあえずアニメが終わるまでお預けだな・・・(汗












クレイモア



クレアが高速剣か・・・
いいなw


こうしてどんどん強くなっていくのかな~?




でも・・・
右腕って戻らないんかな??
なんとなく、戻るような気がしているのはプラス+だけ??


というかむしろ
戻って欲しい・・・。











クレイモア



イレーネに敗れたオフィーリア。
どうやら覚醒しちゃったみたい・・・(汗


どうなるんだ??
ってかクレアと戦うんだよね???





高速剣を覚えただけで勝てるのか???
見ものですww












アニメブログ   FC2ブログランキング


↑ランキング参加中!!↑
クリックしてランクアップに協力してな!







smash:






祝!!!
イレーネさん復活感謝祭♪

20070627225057.jpg
やべ…涙でそう(泣
やってくれましたよ、クレイモア!!






ぶっちゃけオフィーリアとか、
最後に覚醒しちゃったっぽいけど…


イレーネさん復活でお腹イッパイですた^^;







本当にクレイモアは展開が面白いですね!
あぁ…またあの""解説を聞けるのか~(TT)









今回のいきさつ^^



20070627225257.jpg


「そろそろ"アレ"をやろうと思ったのよ」




もうそんな時間??(;^_^A
ってか、一発ギャグですか?w











20070627225547.jpg


「結構いいでしょう?」
「"さざなみ"のオフィーリアなんて…」






20070627230019.jpg


「セ、センスねぇ」



言葉に出したら、瞬殺コースですね~w
"さざなみ"とか…(笑)


自分にまったく似合わない言葉だと、
ナゼ気付かないんだろう(汗)


ブルブルのオフィーリアとか…w







早送り~^^




20070627230247.jpg


「まさか・・・生きていたのか・・・」



20070627230315.jpg


「テレサ討伐隊の一人・・・かつてのNO.2」
「高速剣の…イレーネ」




きたぁぁぁぁ!!!!
ビバ高速剣! ビバ解説のイレーネ!!(オイw


クレアの師匠になれるのは、
"この人"しかいないと信じてましたよぉ^^













プリシラに片腕を落とされたものの、、

20070627230517.jpg

まだまだ、かつての実力は健在?
オフィーリアを圧倒した強さといい、
テレサ時代のNo.2は伊達じゃないですw









20070627230600.jpg


「あの時のことを・・・」
「全て忘れて生きてけるほど、わたしは強くはなかった」





20070627230927.jpg


「いいだろう…おまえに高速剣を教えてやる」




きたよ、"必殺技"習得フラグ!!
イレーネの選択肢を一問も間違えることなく、
高速剣の習得に成功したクレア♪(違










只今修行中…

20070627231048.jpg

それにしても、
今回はいろいろと知ることが多かったですねw


クレイモアには攻撃型と防御型の
2種類に分かれているとか、、


あとイレーネさんの高速剣の秘密とか^^
20070627231116.jpg



クレイモアの実力は覚醒段階と潜在能力で
決まる単純なものだと思ってたけど…


なかなか奥が深くて面白いですw
( あと必殺技w
スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

CLAYMORE 7何ぃ、化け物オフィーリアには必殺の先読みも通じないだとぉ。まあ、動きを読めてもその攻撃をかわせる能力が無ければ無意味ですからのぉ。そこら辺は色々な漫画でやっとりますね。おいそこっ、首を回すなっ(笑)180度は止めろって(笑)「あ....
続きを読む

この世代間格差をどうしてくれよう?《SEO:第13話 果て無き墓標 オフィーリア クレア イレーネ 画像 クレイモア 感想》
続きを読む

『クレアが狂気の笑みで迫るオフィーリアに追い詰められた場所は、断崖絶壁の上だった。妖気を抑えて懸命に対抗するクレアに対し、オフィーリアは、奇妙な剣法を使い始めた。それは相手の妖気を感知して剣の軌道を予想して戦う
続きを読む

「私にとってテレサはすべてだった……」
続きを読む

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:13 『果て無き墓標 ?』 進むこと…。退くこと…。(あらすじと感想・ネタバレあり) 
続きを読む

第12話「果て無き墓標?」   クレアたん・・・あなた身体のパーツ失いすぎですってば・・・(´□`。)  ってことで・・・もう恐ろしいとしかいいようがないオフィーリア・・・。  クレアたんは腕やら手やらめっためたのギッタンギッタンで・・・
続きを読む

アバンでの後ろを見ると、オフィーリアが笑いながら追ってくるという描写は、夜寝られなくなりそうなくらい怖かったですが、クレアが今一つドン臭い理由、言われてみれば簡単なことでした。テレサの血肉を使用しているわけですから、半妖ではないのですね。それにして....
続きを読む

品質評価 10 / 萌え評価 20 / 燃え評価 90 / ギャグ評価 10 / シリアス評価 50 / お色気評価 0 / 総合評価 33レビュー数 10 件 クレアが狂気の笑みで迫るオフィーリアに追い詰められた場所は、断崖絶壁の上だった。妖気を抑えて懸命に対抗するクレアに対し、オフィーリアは
続きを読む

クレア「私にとってテレサはすべてだった・・・」闘う理由、闘いの意味、そして自分の為テレサの為前に進む事を選んだクレアまさに「闘う資格」があるものと無いものの違いを垣間見たという感じでした。まあ
続きを読む

☆あらすじ(公式HPより)☆クレアが狂気の笑みで迫るオフィーリアに追い詰められた場所は、断崖絶壁の上だった。妖気を抑えて懸命に対抗するクレアに対し、オフィーリアは、奇妙な剣法を使い始めた。それは相手の妖気を感知して剣の軌道を予想して戦うクレアの上を行...
続きを読む

逃げるクレア、追うオフィーリア・・・ そして今回もグロかった・・・!!(キャプもグロくてスイマセン) でもまさか“あのお方”が生きていて、しかも こんな関わり方をしてこようとはっ!!!
続きを読む

『果て無き墓標?』色んな意味で衝撃な回でした・・・・・・・私は結構グロは大丈夫と思っていたのですがクレアの両足バッツリ切断には、ちょっと生きた心地がしませんでした。思い切りクレア側で観てるので、身内心情には辛すぎですよ~~ぉ!!またオフィーリアも想像して
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw