fc2ブログ

20070706175407.jpg

アニメ名:風の聖痕(スティグマ)
話  数:第13話
タイトル :「遊園地に行こう!」


評  価: 
smash:★★☆☆☆







以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


風の聖痕(スティグマ) 第13話

風の聖痕(スティグマ) 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

smash:





20070706175818.jpg
タイトルからしていやな予感…ww
ステグマの13話です^^










20070706175512.jpg


綾乃 「どれにしようかな~♪」



??w (・ω・ )
全部一緒にしか見えませんよ~(笑)
綾乃ちゃんの低次元ギャグかな~~^^;













今回の話は宗主様のネタ話ww

20070706175617.jpg


「断れない筋からの依頼でな」
「実際に霊召があるかも定かではない」






20070706175651.jpg


「二人で遊園地に行ってきてほしい」


真剣な顔で遊園地チケット配布ですか!?Σ(^∇^;)
あからさま過ぎて爆笑でしたw













またまた再登場!!

20070706175919.jpg

花音と書いて、カノンと呼ぶそうです^^;;
これもあからさまに萌えネームですねww


ってか、煉くんモテモテ~^^
失恋した次の話から浮気ですかww











盗撮 & たちの悪いナンパ男たちを
容赦なく裁いていく綾乃ちゃん。

20070706180037.jpg



綾乃 「このっ、女の敵っ、変態!」
変態男 「ぐぁ、おわぁ、もっと♪」


"もっと♪"ってww
綾乃様はご立腹の様子です(汗)










なんだかんだで、いい雰囲気の綾乃と和麻♪


20070706180124.jpg
観覧車のシーンは綺麗でした^^













そして、最後にまたまた宗主が。。。

20070706180155.jpg


「今夜は二人とも・・・帰ってこんかも知れんな」
「ふふふ・・・(笑)」


宗主さんスマソ…w
スッゲーおさーんギャグっぽいですヾ(;´▽`A`



うーん・・・今回も微妙でした^^;;
原作じゃなく、アニメ版のオリジナルなのかな~w
それなら、宗主のネタ話で十分満足です~♪

スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

「和麻と綾乃をくっつかせる為に宗主が裏で色々と手回しする…」「風のスティグマ第13話遊園地にいこう!」「…なんという孔明の罠もとい宗主の罠か。偽の依頼まで持ってきて遊園地行かせて」「これも全ては2人をくっつける為ですよ」「その上、煉も仕掛け人で遊園地では...
続きを読む

アホ毛って作るものなのかwwwブラシしてもスプレーかけても変わんねw
続きを読む

そこで宗主は動いた。そうだ遊園地にデートに行かそう!…ってことで、和麻と綾乃をくっけるために宗主の陰謀その2が(笑)短編1話で30分の方が面白い気がします(^^;長編(文庫1冊)を3、4話でするのがムリだ
続きを読む

風のスティグマ公式ホームページ「綾乃ちゃんの災難」に続くのほほんエピソード。というか、これをする意味を教えて。どこかご機嫌な綾乃をバックに、なにやら繰り広げられる陰謀。夢と陰謀の~♪って、やっぱり友達を使うのはこう言う時だけだよね。しかもワンパ....
続きを読む

風のスティグマ 第13話「遊園地にいこう!」
続きを読む

アホ毛アホ毛(アホげ)とは、日本の美容業界で使用されている隠語で、まとめた髪の毛の表面からぴんぴん出てきて(跳ねて)しまう短い毛のことを指す。対応する英単語は"Frizz"である。また、そこから派生して漫画、アニメ、コンピューターゲーム|ゲームなどで、
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/06/08(日) 16:42 | | #[ 編集]
コメントありがとうございます~♪_(^^)_
遊園地は短編のお話だったんですね^^;
"余生扱い"のセリフは和磨らしいwwカットされてたのか…OTZ
個人的には今週より次週の「綾乃の更なる災難」の方が展開が面白そうです^^

挫折気味の風の聖痕ですが、面白い場面がある限り更新していきたいですw(オイ
これからもよろしくお願い致します_(^^)_ペコリ
2007/07/06(金) 19:26 | URL | smash #-[ 編集]
いつも楽しませて貰っています鈴神楽です。

この話しは、多少増やされていますが、原作にもあります。ちなみに和磨は、最初の遊園地いけなかったって台詞の後に余生を楽していると今を余生扱いしています。

これからも頑張って下さい。
2007/07/06(金) 18:36 | URL | 鈴神楽 #sqviq2OY[ 編集]
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw