

怪物王女 第15話
怪物王女 第01話~

smash:
えー…記事更新がかなり遅れてます(汗)
今日中にハヤテ感想まで辿り着きたいですねw
怪物王女 第15話 「訪問王女」
前回の流れから、まるっきり期待しないで見た分、
結構楽しめました^^

「うひょ、たまらん♪」
セリフとシーンが…(笑)
リザが犬を虐待してるのを見て興奮してるみたい^^;

「こいつは・・・誰だっけ?」
単純なネタ振りだけど笑ってしまったw
ヒロの存在って一体・・・(笑)

「謎を自らの手で解き明かしてこそ、意味があるのではありませんかっ」

「うむ、侵入者だ」
即バレwww
いつの間にハイスペックのモニターとか
設置したんでしょうね^^;

リザの妄想ヤヴァイ!!(汗)
これはかなり逝き過ぎてる(*´д`;)
これなら犬を鍛えるより、
リザさんのファンを鍛えた方が効率が良さそうww
例のごとく、半分のインターバルを待たずに、
ヒロであってヒロでないヒロ登場!!w

一度はこういう主人公を見てみたいと思ってました^^
でも、身体を乗っ取られてるのではなく
敵の完全な変身だったわけですがww

「姫・・・覚悟!」
レースを制したヒロはセオリー通り
"姫様のお命頂戴"シーンへ突入。
手強いと思ったのですが秒殺でしたねw
ヒロだと、ここらあたりが限界かな^^;

「ヒロ、友は選べ」
優しく声を掛ける姫様。
少しずつですが…対応が優しくなってきてる?
さて、今回は途中のレース展開も面白くて
なかなか見応えがありました。
怪物王女は期待半分で見たほうが幾分か楽しめそうですw

↑ 1クリックお願いします!! ↑

≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
おひさしぶりです~。
smash的には前々回の赤錆村のホラー話とその前のファラオ襲来の話が結構面白かったので、それ以降は多少腑に落ちなくても見ることにしてます。
>アニメじゃこれらの要素がカットされてオリキャラ同然になってしまいました・・。
原作を知らないので、てっきりメガネ君は他の二人と同じオリキャラだと思ってました^^;
そういえば、令裡も今回は登場こそしたものの、そんなに介入してきませんでしたね。
(コウモリで妨害したくらいw
>今回の話の迷惑オタクは吉田(マゾヒストのマッチョ)と村山(筋肉好きの根暗系)だけで良かったです
確かに今回は迷惑友達二人でも十分物語が成り立った展開でしたね。実際、メガネ君は途中で消えたような存在でしたしw
今回の話は原作にも登場していた小淵沢(メガネのオタク)のキャラが改悪されていたので本編を見ませんでした。
だって原作の小淵沢は「ヒロと友人(もしや苛められ仲間なのか?)」なのと「令裡をストーキングして正体を知ってしまった事」が魅力のキャラなのに、アニメじゃこれらの要素がカットされてオリキャラ同然になってしまいました・・。
正直言って今回の話の迷惑オタクは吉田(マゾヒストのマッチョ)と村山(筋肉好きの根暗系)だけで良かったですし、この二人も「怪物くん」の番野(ガキ大将)とキザオ(イヤミなチビ)を意識したキャラにした方が良かったです。
「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。
ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!
「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!
・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw