fc2ブログ

20070804122517.jpg

アニメ名:スカイガールズ
話  数:第05話
タイトル :「よろしく!ゼロ」


評  価: 
smash:★★★☆☆










以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


スカイガールズ 第05話

スカイガールズ 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

smash:









スカイガールズ 第5話。






20070804122804.jpg
今週もなかなかw
脚本とキャラクター構成がよく出来てますね。















20070804122901.jpg


「・・・じゃま?」









20070804122934.jpg


「だ、だれもそんなこと…(。-_-。)」




あんたがデレてどうするよぉ!!!<(TロT)>
見事なまでの天然カウンターでしたw(汗)
















20070804123027.jpg


「ふんっ」




今週もツンツンの瑛花様。
毎週一回はこのパターンが用意されてたりして^^;



それにしても"ふんっ"…て(汗)
ここまで分かり易いツンデレも珍しいですねw
















20070804123147.jpg


「元気なのね…」


二人の会話が続かないのが逆に面白かったです。
てか、体育座りの瑛花が可愛すぎw orz















20070804123228.jpg


「ん・・・これは」


てっきり、瑛花の趣味がネット通販での
レアグッツ収集なのかと思った^^;















20070804123308.jpg


「付き合って!」







20070804123337.jpg


「ほぇ!?…俺と?」




勘違いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!


まず、瑛花の言い方が直球過ぎる!(笑)
それと整備の兄ちゃんも夢見すぎww















急遽とり行われた夏季の戦闘訓練。
瑛花と可憐は上手くこなせたものの──









20070804123545.jpg
突如、音羽の霊神に誤作動が発生!
音羽の呼びかけでMVソードが起動します。














次々に的を斬り伏せていくゼロ。

20070804123452.jpg
これで霊神が近接戦闘型であることを
証明できたというわけヽ(o^∇^o)ノ




けど、これだと逆に地道に射撃で落としてた
二人の立場がないw















今週も自然に瑛花特集になってましたorz
本能なのかー…ツンデレ恐るべしw






最後、基地が壊滅した映像が流れてました。
いよいよワームとの戦闘かな~。




2クール構成なら遅すぎる展開ではないはずw
てか、ワームってどんな形の生き物だっけ^^; (イマサラw











20070716000436.jpg


↑ クリックでの応援お願いします!! 








スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

スカイガールズ 第5話「よろしく!ゼロ」 スカイガールズ Artworksコナミデジタルエンタテインメント 島田 フミカネ Amazonで詳しく見る by G-Tools 近々ソニックダイバー隊によるデモフライトがあることになりました。 しかしこのデモにはある目的があったのです。 軍
続きを読む

スカイガールズ 第5話感想いきます。
続きを読む

第5話『よろしく!ゼロ』 1ヵ月後に成長ぶりを拝見するという名目で お偉いさん方がソニックダイバーチームの存続をかけた査察にやってくることに。 お題はデモフライトとクレーン射撃。 練習に励むが一条と園宮、桜野のレベル差は歴然。 イライラする一条だったが、冬
続きを読む

スカイガールズ第5話ついにゼロから刀が出てきました。 スカイガールズ Artworks (KONAMI OFFICIAL BOOKS) (2006/08/23)コナミデジタルエンタテインメント この商品の詳細を見る
続きを読む

上からの指示でソニックダイバーの兵器としての有用性を見せる事となった…<スカイガールズ ソニックダイバー 感想 画像 キャプ>
続きを読む

ソニックダイバー隊の存続を賭けたデモフライト。瑛花は、チームワークをつけるためにシンクロナイズドスイミングで特訓!?そして迎えた当日、零神が思わぬ動きを示し…。はたしてSD隊の存続は――。最近のメ
続きを読む

維持コストがただならぬ感じのソニックダイバー隊がムダメシ食いでないか、お偉方の視察。先任の瑛花が、いまだ頼りない音羽と可憐をリードする自覚を持つきっかけのお話。Aパートは特訓の毎日。格納庫で素振りの練習をする音羽の「この子(零神)のそばでやると落ち着く」
続きを読む

前にOPがブラクラと同じ感じがすると書いたが歌ってる人一緒でしたwwwソニックダイバー隊の存続がかかっている航空デモ。リアルな話で、よくテレビでやってるデモの訓練ってどうやってるんだろ?接触なんて
続きを読む

軍上層部の前で行われるソニックダイバーのデモフライトのためにフォーメーションを組
続きを読む

シンクロ( ´ ▽ ` )《SEO:スカイガールズ 音羽 可憐 瑛花 画像 レビュー 感想》
続きを読む

軍のお偉いさんの査察でデモフライトをするお話。音羽は根っからの近接戦特化型であるようですね(笑)。とはいえ当日に初使用武器であそこまで出来るのは凄いです。デモフライトの出来次第ではソニックダイバー部隊の解散もあるとのこと。もちろんそんなことは冬....
続きを読む

とうとうソニックダイバー隊に視察が入ることになる。成果によってはソニックダイバー隊の存続にもかかわってくる視察。たまたま通りかかった瑛花にはそのことを聞かれてしまったが、残りの二人には視察とデモフラ
続きを読む

スカイガールズ。やっと自分もこの狙いすぎアニメに慣れてきましたよ。とにかくメカについては突っ込んじゃいけないんだ・・・。スカイガールズVol.1(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!早速感想。早速突っ込みて~~~!!今回は曲芸飛行と実弾を使った演習か?まぁクレーン射撃..
続きを読む

打倒!うさ耳の為、一条瑛花の鬼のような特訓が始まりました。意外と運動神経が鈍い桜野音羽。園宮可憐のほうが、適応力が高いのね。
続きを読む

桜野 音羽一緒に世界の空を飛ぼうね!!よろしく!ゼロ!!ソニックダイバーは兵器である。今回それがはっきりとわかりました。今まで散々音羽はワーム(=敵)はもういないと言い続けてますが、これを聞く
続きを読む

まぁ、毎度地味ながらも今回は演習ということでメカの出番が増えてきたので嬉しいところであります。でも、その演習に失敗したら解散ということを知ってしまった瑛花さんは焦りまくりですよ。なにせ、そうなったら例のテストパイロットとの再戦できないわけですし。そのため
続きを読む

スカイガールズ Artworks (KONAMI OFFICIAL BOOKS)軍上層部の前で行われるソニックダイバーのデモフライトを控え、特訓に明け暮れる音羽達。しかし、三人の息がなかなか合わない。そんな状況で冬后は、瑛花を呼び出しあるアドバイスをするのだが・・・。
続きを読む

スカイガールズ 第5話 「よろしく!ゼロ」感想はこちらへ。原案の熊坂省吾による STAFF'S TALKも毎週更新!(Powered by i-revo)
続きを読む

第5話「よろしく!ゼロ」  あれ?瑛花さんまたツンに逆戻りですか?_| ̄|○前回まではいい感じだったのに・・・  ってことで偉い人にお披露目!しなきゃなんない!んだけど結果によっては解散もあるようですよ?あらあら~そのことを知っている瑛花さ
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
初めましてです~^^
コメントどうもありがとうございますっ。

>自分のサイトでもスカイガールズの動画を紹介しているのですが
見たことがなかったという

自分も身に覚えがあり過ぎるw orz アニメ絵に抵抗があったり、見る気が起こらなかったりで、第一印象で視聴しないまま終わってしまうアニメとか多いですよね~^^; ( 今期は特にアニメの種類が豊富だしw

>アニメ版とマンガ版とでは
最後が全然違いましたけどね。

実はエアマスターのアニメも、絵の第一印象で危うく視聴しないまま終わるとこだった作品です(汗) あんなに面白いアニメを…w(原作も面白いけど^^;


ランキング応援ありがとうございますっ!これからも駄文の感想ですがサボらず更新していきたいと思ってるので、またいつでもコメントお待ちしておりますっ_(^^)_
2007/08/04(土) 16:42 | URL | smash #-[ 編集]
初めまして

ランキングサイトからやってきました~。

自分のサイトでもスカイガールズの動画を紹介しているのですが
見たことがなかったという

こういうものだったんですねぇ

プロフのところにかいてあった
エアマスターは、知ってます。

アニメ版とマンガ版とでは
最後が全然違いましたけどね。

微力ながらランキングサイトを
応援させていただきました。

また、来させていただきます。

2007/08/04(土) 14:50 | URL | #-[ 編集]
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw