fc2ブログ

20070812145306.jpg

アニメ名:ハヤテのごとく!
話  数:第20話
タイトル :「本は好きですが、歌え大龍宮城」

評  価:
smash:★★★★☆
プラス+:★★★☆☆










以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


ハヤテのごとく! 第20話

ハヤテのごとく! 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

プラス+:


ハヤテ



「そりゃそうだろ・・・アレだけ音をはずしたら」




ハヤテのごとく! 第20話です!!







ハヤテ




いや・・・しかし・・・・。


釘宮は歌っちゃいかんだろ・・・(汗
ってか月島きらり(久住小春)ちゃんに失礼だw


じゃあなにか!!
釘宮も歌だけならモーニング娘。か!!!


っけ。
ちゃんちゃらおかしいぜ・・・。


ま、喋ってるだけなら
全然モー娘以上だけど・・・(モエモエ)


歌ったら、オーディションの書類選考あたりで落ちるなw
(歌以前の問題だ・・・汗)




個人的にはココはマジで全然声優違う
メッチャ歌うまい人が出てきてくれたら面白かったかも・・・。


何かのアニメで有ったけど、
メッチャ男の人の声で勇者物とかヒーロー物の主題歌とか熱唱してくれたら・・・
今日のハヤテは星×4だったかな~。


ま、キャラソンの宣伝とか大人の事情で・・・
こうするのが一番良かったのかな~??
でも・・・
上手くは無かったな・・・(汗





ふぅ~。とまあ・・・
今日は
「アニメに良く出てくるの評論キモヲタ」
っぽく記事を書いて見ました。





ま、あくまで ネタ ですのでw
釘宮ファンの人は気を悪くしないでね!!
(ネタだから!ネタ!!)







キャラソンが売れる事を祈っているプラス+でしたw













smash:








最萌トーナメント本戦 第一回戦。
ナギが得票数1000票を超える圧勝劇で初戦を突破ヽ(o^∇^o)ノ




今年はらき☆すた軍団に継いで、
ハヤテ陣営が有力候補みたいですねー。














20070812145448.jpg


「よ~し、今日から毎日・・・」
「ネトゲしてアニメ見て漫画描いて思う存分遊びまくるぞ~」




まさにアニオタライフですねw
でも、リアルはもう夏休みの中盤に差し掛かりましたorz


( 夢中になれるやり込みゲームでも出ないかな(オイw
















朝っぱらからビール飲み放題の雪路姉さんw

20070812145627.jpg
さっそく夏休みを満喫しようとしていたところに
昭和時代の3人娘が窓から出現(゚Д゚;)




バックのヒマワリ畑が田舎チックでいいですね^^
















20070812145839.jpg


「マリアさんって…暗殺拳とか使えそうじゃないですか」


「使えませんっ」




ハヤテの顔が真剣すぎて笑ってしまったw(笑)


確かに白皇学院の最年少卒業記録を持つ、
天才少女マリアさん(17歳)なら何でも出来そうですね^^;
















20070812150035.jpg
ゴールドセイント!?さそり座のミロ?Σ(^∇^;)
(…だったかな^^;
周りのオーラがアンモニア臭に見えてしまうorz
( この部屋ちょと臭いよっ(゚ν゚)














20070812150227.jpg
ちょくちょく話が持ち上がる
先代のナギの執事であるヒメガミ君。




いまだ未登場の上、原作を読んでいないので
・・・どういうキャラなのかサッパリ^^;


















20070812150304.jpg


「まずは初歩的なところから…」
「敵に全身火だるまにされたときの奥義」


どのへんが初歩的なんでしょうね^^;
これは有名な志々○さんの終の秘剣?w











20070812150348.jpg


「じゃあ、やってみるか、タマ


ハヤテじゃなく、タマに振ってきた!Σ(^∇^;)
とりあえず危険なので実験用モルモットに試させるんですねw

















20070812150447.jpg


「ハヤテ(才人)の・・・」


「ばかぁーーーーーーー!!」




ついにルイズ声と被りましたねー^^(それも綺麗にw


キャラの特徴的にも似通ってる部分があるので
いつかは被ると思ってましたw
















ヒナギク VS ナギ の構図です。

20070812150801.jpg
トーナメントでは直接対決が難しくなりましたが、
実際のところ、どっちの人気が上なんだろ…(汗)
















20070812150847.jpg
西沢さん、久々の遭遇イベント~♪
またまたハムスターVSドラゴンのネタバトルが
見れるかと期待してたんですが…orz

















20070812150930.jpg
カラオケに来て一曲だけと言っておきながら、
延々と歌い続けるマリアさん(笑)


私的にはナギよりも上手かったです。











今回もアニメ版のアドリブメインだったのか
(・∀・)ニヤニヤしながら見させてもらいました。




それに出番が一瞬だけだったはずのヒナギク
なぜかかなり目立った印象でしたね^^;


( 妄想の出演率はダントツTOPw











20070730160627.jpg


↑ 1クリックお願い致します(^^) ↑











>>「ハヤテのごとく!」(公式サイト)



>> ハヤテのごとく! 第07話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第06話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第05話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第04話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第03話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第02話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第01話 評価・感想(アニオタライフ)

スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

ハヤテのごとく! 02ハヤテは、この夏休みに『必殺技』を取得しようと考えていた。ナギとマリアのの協力を得て屋敷の書庫に行ってみるとそこには、「三千院家の奥義書」と書かれた本が・・・。早速これで必殺技を勉強しようとするハヤテだが・・・。
続きを読む

第20話 「本は好きですが、歌え大竜宮城」今回は単行本5巻の6話と7話から。原作での2話のタイトルを合成したので「が、」の続きに違和感ありますが、ハヤテのごとく!でそれを気にしていたら、青銅聖闘士が黄金聖闘士に
続きを読む

βカロチンですか、そうですか。《SEO:ハヤテのごとく! ヒナギク サキ 感想 キャプ 画像》
続きを読む

えーと、ホントは18話の予定だったのに諸々の都合により入れ替わったやつですか。今日から夏休み。だというのに自主的に朝早く起きて学校に行こうとするナギ。「なーんちゃって」は古いwwwハヤテのOPコメントはズバリだ。学校でロクに行動してませんww桂ちゃんダメ人間
続きを読む

ハヤテのごとく!第20話、「本は好きですが、歌え大竜宮城」。必殺技の本の話と、西沢さんがナギとカラオケで対決する話。原作コミック未読です~雪路を誘いに来る3馬鹿...。こいつらほんと楽しそうでいいな。
続きを読む

夏休みに学校に行くって嘘は・・・ナギが学校に行くってありえんからなw必殺技はそんなに簡単に習得できるもんじゃないですね最後のハヤテの宣伝なんですかこれwwナギとハムスターがカラオケ対決愛$マスターww曲はハヤテ関連かさすがにここまでのパロは出来ないですね
続きを読む

第20話『本は好きですが、歌え大竜宮城』 夏休みに入り、弾けるナギ。 普段より増してネトゲやアニメ、漫画に 気合を入れるようだw 必殺技会得のためにとりあえず書庫へとやってきたハヤテら。 必殺技の本なんかあるわけ…… あったww しかもご丁寧に面出しww
続きを読む

夏休みに入り一流の執事として必殺技を身に着けようとするハヤテは、三千院家の書庫でそれらしき本を見つけナギと共に特訓に励むが、ナギに対して無意識に放った一言はナギの怒りをかい・・・・<マリアさんに必殺技を使え
続きを読む

なんだマリアさんは必殺技の一つもつえないのか。いやきっとマリアさんが凄すぎて、自分で必殺技と気がついていないだけでものすごい技の数々が使えるに違いない。せめてソニックブームとサマーソルトは。そし
続きを読む

ぶっちゃけた話、今日は書くことがありません。珍しく良い意味で。でも、もう20話なのに全然ストーリーが進行した気がしません。しかし、気味が悪くなる程に原作に忠実でした(笑)。
続きを読む

今回は、ハヤテが執事として必殺技を覚えようとするお話でした。でもそこから話が展開してナギが西沢さんと勝負するという流れ、しかも何故かカラオケ対決。ナギと同じくカラオケ行ったこと無いらしく、目を輝かせていたマリアが可愛かったです。必殺技はあるに越し....
続きを読む

 人は生まれながらにして、戦い続ける運命を背負っているのです。必殺技とか、三角関係(?)とか、カラオケとか、その他諸々と・・・。そんなアニメ版ハヤテのごとく!の第20話「本は好きですが、歌え大竜宮城」の
続きを読む

ハヤテのごとく公式サイト確か、臨海学校の18話と入れ替えた今回。ローテーションの都合とのことでしたが、何の意味があったのか良くわかりませんでした。派手さとか力の入れようとかは臨海学校の方があったようですし、そもそも、夏休みも半ばを過ぎようとする時期に、....
続きを読む

「本は好きですが、歌え大竜宮城」  第20話は豪華キャラソン販促仕様! ちゃっかりDVDの宣伝までw
続きを読む

ハヤテのごとく!の第20話を見ました。第20話 本は好きですが、歌え大竜宮城「うむ、学校に行ってくるぞ」「はい、それでは僕もご一緒に…ってえぇ!?どうなさったんですか?お嬢様。お嬢様がこんな朝早くに一人でお目覚めになるなんて…しかも自主的に学校に行こうだなんて..
続きを読む

「夏休みの間に必殺技を習得しようと色々な本を読むハヤテ…」「・・・・」「そもそも本を読んだぐらいで簡単に必殺技を覚えようなんて」「…アニメにツッコむなよ」「ハヤテのごとく第20話本は好きですが、歌え大竜宮城」「そもそも奥義は修練の果てに覚えるものであって..
続きを読む

 うーん、やっぱり原作準拠だと話が引き締まるなぁ。でも、二話も一挙に消費してこの先大丈夫なのだろうか?…と思ったけど何とかなりそうだ。全く余計なお世話ですが。 で。 取り敢えずナギのライバルなんだか引き立て役なんだか分からないハムちゃんだけど、こういう子
続きを読む

久々にリアルタイムで書いたような^^;というわけで今回から夏休み!(って学校では剣道しかしてないw)でもあまり変わってないように見えるのは気のせい?ではハヤテのごとく!感想です。 ハヤテのごとく! 02川口敬一
続きを読む

必殺技を会得しようとするハヤテ!だがハヤテは大切な事を忘れていた。必殺技の習得には大抵の場合「師匠」が必要な事を・・そしてハヤテはもっと大切な事を忘れていた。マリアさんが「普通の17歳の少女」である事を(((((;゚Д゚))))第20話「本は好きですが、歌え大竜宮城..
続きを読む

 必殺技なんて必要なのか?? まあヒナギクとの約束もあるので覚えなきゃいけないのでしょうが、今回の話は前振りが全然ないので意味わかんなかった人も多いでしょうが、このアニメはいつもこんな感じなので・・・
続きを読む

「本は好きですが、歌え大竜宮城」 脚本:福田裕子 パロディ・ネタ満載で面白かった。 ホースで水を撒くハヤテ。 立ちションに見えるw
続きを読む

[アニメ ハヤテのごとく! 第20話「本は好きですが、歌え大竜宮城」]AパートとBパートでそれぞれ原作1話のお話。これだと無理矢理感のあるオリジナルな膨らましが無いのでテンポ良く面白く見れていいですね。雪路が
続きを読む

マリアさん、初めてのカラオケBOXで マイクも離さず ノリノリ唄い捲り~(笑)羨ましいー。これって 見様によれば デートだよねっ。マリアさんと カラオケなんて 何て 羨ましい。ヒナギクと2人で試験勉強するとか、伊澄ちゃんと一緒に迷子になるとか、それくらい ....
続きを読む

ハヤテのごとく!!今回はカラオケ対決・・・??ハヤテのごとく!01(DVD)◆20%OFF!早速感想。キャラソンの宣伝ですか?まぁしかし今回もニヤニヤでしたよ。ナギカワイイ~。もちろんマリアさん、今回も素敵です。今回は久々に西沢さんがまともに登場。ナギとカラオケで対..
続きを読む

ハヤテのごとく! 第20話感想いきます。
続きを読む

ハヤテのごとく! 第20話「本は好きですが、歌え大竜宮城」 先ほど19話の感想を...
続きを読む

所詮、アニメは商品の販促PRなのですけど(^^;トレカの販促で順番を後にされた今回は、夏休み初日のお話。ひさびさに、まともな出番の西沢さんとナギの対決…でも、それもメインじゃない扱い、カワイソス(笑)
続きを読む

"アユムのごとく! Ayumuanordinaryperson" さてさて今回は約15分放送された"アユムのごとく!" 今日も西沢さんの素晴らしい表情の数々を見ていきましょう。  西沢さん2回目のアイキャッチです!! 何も食べてない!!!!!!!! コレ重要 ちょ、マジで..
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
ヒナギクのキャラソン・・・
確かに気になりますね!!

売れてる順から見ると・・・
萌える事間違いないと思いますが・・・(ハァハァ)

あと、
ハヤテが次男!?
兄がいるということですか??

あの とんでも両親 がまじめに名前を考えているとは・・・
少々意外ww

最新刊読まねば!!
2007/08/16(木) 13:18 | URL | プラス+ #bM4TJFTs[ 編集]
キャラソンでこんなにも差が!!!
マリアさんのレベルは、すでにあのテレビCMなどで十分聞いているのでわかりますが、ヒナギクの歌唱力ってのが気になりますね☆彡
タマ役の小杉さんの歌唱力は1度だけ聞いた事がありますが……完全な悪役として歌わせたら怖いです(>_<)

これはまだアニメに登場してませんが、ハヤテはなんでか次男坊なんです!!!
しかも意外にも『名前の付け方も最後の余計なところを除けば、けっこうマジメに考えてたんだな~、両親!!!』と思っちゃいました!!!
コミックスの最新の方で出てるかも???
2007/08/16(木) 09:07 | URL | シュージロー #lf.75KcQ[ 編集]
りあん さん、こんばんは。コメントありがとうございます^^

>姫神は原作でも未登場です。
ハヤテの兄と何らかのかかわりを持つ人物

原作でも未登場なんですね~^^;てか、ハヤテにも兄がいるんですねw そっちのほうがちょっと見てみたい気がします。人気投票、ご丁寧にありがとうございます_(^^)_ペコリ キャラソン売れ筋の順番まで^^

>ちなみにハーマイオニー、女装ハヤテを別集計しなければハヤテは2位

女装ハヤテはハヤテに含めて欲しかったですね。それでもヒナギクには及ばないという・・;;
2007/08/14(火) 22:18 | URL | smash #-[ 編集]
姫神は原作でも未登場です。
ハヤテの兄と何らかのかかわりを持つ人物

キャラソン売れてる順
ヒナギク>ナギ>マリア>ハヤテ

人気投票
1位ヒナギク 2位マリア
3位ハヤテ 4位ナギ
5位伊澄 6位咲夜 7位歩
8位瀬川泉 9位ワタル
10位サキ
12位タマ 13位*ハーマイオニー 14位久米田康治(畑先生の師匠 15位雪路
18位クラウス 19位*女装ハヤテ 20位理沙 21位畑先生
22位ナギが描いたマンガの主人公のブリトニー
24位美希
ちなみにハーマイオニー、女装ハヤテを別集計しなければハヤテは2位
2007/08/14(火) 13:18 | URL | りあん #-[ 編集]
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw