fc2ブログ

ムシウタ

アニメ名:ムシウタ
話  数:第07話
タイトル :「夢ノ迷路」

評  価: 
プラス+:★★★☆☆







以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


ムシウタ 第07話

ムシウタ 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

smash:


「あんたは?」




ムシウタ 第07話 です。




ムシウタも、お引越し中でテラワロスなsmashに代わりまして・・・(イミフ)
プラス+がお送りいたします。


何を勘違いしてやがるこのムシ野郎!!
感想書いてないけどプラス+もムシウタ見てるんですよ!!








ムシウタ


でもですね。
正直ムシウタ・・・。


ストーリーよく理解していません。
で、主に


詩歌 と 利菜 と 大助


の三角関係がどう進展していくのかを気にして見ておりますw
(「え~!!そこ!?」 という声が中部地方の日本海側から聞こえてきそう。)










ムシウタ


あの あさみ って女の子・・・
虫憑きになっていたんですねw


プラス+はちゃんと見てないので
あの女先生の虫に妙な術をかけられて・・・
それで、デジカメの中に入れるようになっているのかと思ってました。






ムシウタ


新たに出てきたキャラ 霞王、とその仲間達。








ムシウタ

霞王はどうやら過去に かっこう と何か有ったみたいですね。
やたら突っかかってきます。


「オメガ ”ツン” で プチ ”デレ” なのかも知れない・・・」
とプラス+は期待しているのですが・・・。


どうやら、この人は 大助を取り巻く恋愛関係図には入り込みそうに無いですね・・・(汗


野中愛さん演じる C って子は入ってくる可能性がまだありますね。












ムシウタ


で、彼女達はどうやら 詩歌 を探しに来たようですが・・・。
その情報をイカレ支部長からもらう代わりに新しく虫憑きとなった
利菜のクラスメイト あさみ を追う事になったみたいですね。







20070716005412.jpg


↑ よろしければ1クリックお願いします(^^) ↑








ふ~。
最初に言ったように、個人的には虫の戦闘どうこうよりも・・・
3人の恋愛模様の方が気になるので・・・


いつ 詩歌 が・・・ 利菜が・・・
お互いの思い人が大助であることに気がつくのかが・・・
また、大助がどちらを選ぶのか・・・
楽しみで仕方ありません!


まあ、冬蛍 が詩歌だと 利菜がいつ気がつくのかも見ものですけどね。


来週 ムシヲタ・あさみ はどうなるのでしょうか??
霞王にやられてしまうのでしょうか??


必見です。


スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

いよいよ作画がヤバくなって参りましたw 回を重ねるごとに酷くなってる気がします。脚本もおかしいしなぁ・・・。 C可愛いですね。ただ、ちょっと声合ってない気がします。 霞王「覚えておけ。最終的に勝つのは俺だ」 大助「(またツンデレか?)」 何だこの
続きを読む

なんかもう小説とはキャラすら別物になってるような・・・これはきっとパラレルワールドだ・・・などと思いつつ感想参ります。
続きを読む

第7話「夢ノ迷路」今回も簡易版。暑いのでやる気が起きなくて困りますな……。7話目の今回、霞王と言う新キャラ登場。俺女なお方です。それと、リーゼントの男。そして、Cと呼ばれる少女。霞王は、怒って車をふっ飛ばしてしまってます。中々気性の荒いお方のよう。そんな霞
続きを読む

壊れて…。って感じでストーリーもキャラも壊れすぎ(汗)中央本部がやってきた霞王たち。その目的は、ふゆほたるの捕獲。情報を求められた土師は、利奈の親友あさみの捕獲を交換条件にだす。霞王といっしょに
続きを読む

ムシウタ03 夢はばたく翼 (スニーカー文庫)土師のもとへ、特環中央本部所属の“霞王”が現れた。彼女は“かっこう”へのライバル意識から、“ふゆほたる”捕獲に意欲をみせる。また、あさみは自身に宿る不思議な力が虫憑きの能力とは知らぬまま、その能力で詩歌の秘密に....
続きを読む

「夢ノ迷路」 ムシウタ〈02〉夢叫ぶ火蛾 (角川スニーカー文庫)岩井 恭平 角川書店 2003-10売り上げランキング : 513おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 土師の元に現れた霞王と名乗る少女(と、オマケが2人)。 中央本部からふゆほたる捕獲の為にやって来た彼女
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw