fc2ブログ

20070822183324.jpg

アニメ名:CLAYMORE
話  数:第21話
タイトル :「ピエタ侵攻Ⅰ」


評  価:
smash:★★★★☆
プラス+:未登録









以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


クレイモア 第21話

クレイモア 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

プラス+:



まだ記入されていません。














アニメブログ   FC2ブログランキング


↑ランキング参加中!!↑
クリックでランクアップにご協力を!(^^)












smash:






20070822183530.jpg


「来る・・・」
「なにか凄まじい者が…」







引越しが終了したので、さっそく復帰(^^)
一週間ぶりのsmashです。(早




とりあえず、
二話分溜まったクレイモアを真っ先に視聴…。
















20070822183646.jpg




・・・・・・・・





……終わった(´・ω・`)
あのチート獅子王をなんとかできないかな(TT)
幾らなんでも強すぎですよ^^;(マジでw















20070822183822.jpg
きっと出演するアニメ間違えてらっしゃるんだ…。
もろド○ゴンボールキャラじゃないですかw















20070822183911.jpg
でも、正直リガルドは憎めないキャラ^^;
格好も良いし、性格も渋いという万能っぷりw














20070822183955.jpg
イースレイとの密談も、
高見キャラ同士の会話がすごく新鮮で良かったし。














20070822184035.jpg
ただ、やっぱり殺しすぎだ~><
これじゃ…獅子王じゃなく、単なる萌キャラハンター(汗)




これから人気が出そうな有望キャラ
上から順番に滅殺していってるみたいな…^^;

















20070822184150.jpg




・・・・(・ω・ )




Σ(^∇^;)えええええ~
フローラさんが一コマで殺ろされたぁぁぁ(泣)




テレサの死亡シーンで耐性が出来ていたとはいえ、
これはかなりショックでした・・・orz
















そして、今回一番の悲劇シーン…。



20070822184357.jpg




オワタ\(ToT)/



ナゼ殺たし・・・ww(違
隊長狙いのリガルドの思惑を見抜き、
あえて加勢を断ることで味方を守ったジーンさん。




こんな良キャラを普通に殺すなんて…。
もしかすると、感動シーン死亡フラグ?? (クレア例外










ところでクレイモアってゲーム化とかしないのかな^^;
普通は 原作コミックアニメ化ゲーム化 が基本w




アクションRPGとか対戦ゲームとかで発売したら
結構面白そうな気がするけどw




もちろんハイクォリティーが絶対条件ですがw
ガラテア、イレーネ、シンシア出演希望(ボソ


( そういえばシンシアどうなった!?wwΣ(^∇^;)














      ~~ラキ君編~~









20070822184725.jpg
テラバイオハザード演出∑(゚д゚lll)


(しかも初期w


泣きながら…しかし、美味しそうに召してます^^;




プリシラはテレサ編で覚醒した時と比べて
だいぶ子供っぽくなってる感じがしますね。














20070822184836.jpg
前回の話でラキの師匠がイースレイという複雑な関係に…。
なにせ(Lv99)ですからね、これはいい展開だ。






ひょっとすると、ふたたびクレアとラキが再会した時は
敵同士とかいうオチになってるかもしれませんね^^;(マテ








とりあえず、今回もラキ君の処遇が気になりますw
プリシラの正体もバレたし、イースレイも暴露するのかな。
スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:21 『ピエタ侵攻?』 ピエタに鳴り響く、獅子王の雄叫び…。 (あらすじと感想・ネタバレあり)
続きを読む

クレイモアクレイモアとは#武器の一種で、スコットランドの剣。本項目にて述べる。#アメリカ合衆国軍|アメリカ軍などで使用されている鉄球入りの地雷|対人地雷。クレイモア地雷を参照。#八木教広作の漫画。クレイモア (漫画)を参照。#スコッチ・ウイスキ
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw