fc2ブログ

20070915143556.jpg

アニメ名:怪物王女
話  数:第23話
タイトル :「死霊王女」


評  価:
smash:★★★☆☆








以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


怪物王女 第23話

怪物王女 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

smash:








最終が近い怪物王女
他の王族が参戦してから確実に面白くなってますw
というか、姫の兄弟って何人いるんだろ^^;











ついに令裡さんが本当の仲間になりました^^

20070915143724.jpg
戦力的にもリザとのコンビが絶妙だし、
偵察・監視にも使える超便利キャラw




これで不死の家来がヒロしかいないという
悲しい状況からもおさらばです...(ρωT)















20070915143805.jpg
またまた強敵現る。
まぁ王子直属の部下だから強いのは当たり前なのか^^;




名前は"みかさ"。必殺技はソニックブーム
てか、今ままで必殺技もってる敵なんて出てこなかったw

















20070915143853.jpg
そして、王子直属の家来…名前が聞き取れなかった^^;
キャスト調べてみたけど載ってなかったし...orz
どうやら吸血鬼タイプの人造人間っぽいw



















フランドルが死地のド真ん中で充電切れになってしまい、
とりあえず電機の供給場所を探す姫様。





20070915144002.jpg


「スーパーマーッケットか・・・」




たしかに一般家庭よりは電力供給量がありますよねw
…にしても、姫の考える仕草が面白い(*≧m≦)

















20070915144058.jpg
な、なんというSプレイΣ(^∇^;)(違
今回の王子はそっち系の趣味の人みたいです^^;



死霊という禁じ手も普通に使ってるし、
王族の中で一人はこういう卑怯キャラがいますねw
















もう一度、、姫討伐に向かった"みかさ"だったが・・・





20070915144556.jpg
満月の力を得た人狼族のリザに圧倒されます。


リザ強い…(゚Д゚;)
最初は二人掛かりで手も足も出なかったのに;;



















20070915144646.jpg
ちょwwwwwwwwwwwww
ヒロ君、なにやってんの!?wΣ(- -ノ)ノ


手探りでスイッチを探すヒロクン(汗)
ふつうに危ない人ですねw















20070915144710.jpg

令裡さんのツンデレきたぁーーー(〃∇〃)
これは萌えます!!今日から令裡さんのファンです。
ツェペリン、まだいたのか...orz

















20070915144747.jpg
最後は空から不死鳥が出現??(゚Д゚;)
結局正体を見ないまま終わってしまいました^^;
街の人々を元に戻してくれるのかな…。








次回はついに王子と姫の直接対決(・∀・)
決闘王女・・・最終回っぽいタイトル??(汗)






にほんブログ村 アニメブログへ


↑ よければ1クリックお願いします(^^) ↑

スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

第23話『死霊王女』 人造人間を連れた王族の誰かが とある町の廃工場にいるとの令裡の情報からやってきた姫たち。 察するに前々回からのドラクル公、人狼族を 使ってきたやつと同一人物。 廃工場の中でミカサという王族の戦士とリザと令裡が 戦っている間に、今回の黒幕ゼ
続きを読む

「死霊王女」 いよいよ兄妹間の争いが激化してきました~ 姫は先手をうって、とある
続きを読む

=== いきなり殴りこみですwww ==='''経緯も判らず能登の情報を元に王族が居ると思われる集落へとたどり着いた川澄達'''早速川澄以外の僕で偵察行動開始~いきなり登場したのは不死の戦士、しかもカワエエの~w{{{そういやこのアニメの敵
続きを読む

第23話「死霊王女」 かなりのシリアス展開です。 ちょ・・・wwお兄様何てドS☆ そして僕さんってば何てドMwwwwあははははw ↑非常に悶えさせていただきましたww(変態  怪物王女
続きを読む

ドラクル公や人狼族と、姫に刺客を送りつづけてきた黒幕ゼブランとの対決。姫の反撃に、ゼブランは、反則技の死霊を使い街ひとつを炎で焼くにいたる…。ルール違反は王族でも罰されるようですが?とりあえず、ヒロはフ
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw