fc2ブログ

20070921234303.jpg

アニメ名:ムシウタ
話  数:第10話
タイトル :「スレ違ウ夢」

評  価: 
smash:★★☆☆☆








以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


ムシウタ 第10話

ムシウタ 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

smash:








ムシウタ 第10話。
夏から放送開始したのにもうすぐ最終回って..orz
やっぱり1クールだと短く感じますね(TT)












ついに明かされた"冬蛍"の正体。

20070921234513.jpg
大助はわざとその事実から目を背けてた??
数年前の記憶だから覚えてなくても無理はないけどw




──でも、第1話ラストの踏み切りシーンで、
冬蛍の幻覚??みたいなところを目撃してたし、
気付いてない方がおかしいのか...(;^_^A

















土師の卑劣な策謀に怒りをあらわにする大助。
20070921234606.jpg
たしかに利菜を陥れたやり方は許せない( ・ω・ )
けど、なにより許せないのが仲裁に入った"とうこ"さんを
「ふんっ」て感じで突き飛ばした大助だ~!(ぇw
















突然の立ちくらみに襲われる利菜

20070921234730.jpg
これってセンティの時と同じ症状じゃ…(゜゜;)
大助同様、利菜にもあまり時間が残されてないようです。


















"みんみん"登場~~~^^

20070921234811.jpg
いつもの小悪魔発言で利菜を誘い出す手筈だったが、
本名を呼ばれ..ちょっと悪い気がする"みんみん"に萌えw


( 本名"あずさ"...φ(.. )




















20070921234852.jpg


「・・・俺が"かっこうだ"」



ついに大助が自らの正体をバラしました。
ここからの戦闘ムードがもしかして今週一番の見せ場??w














20070921234934.jpg


「許さない・・・あなただけは」



「絶対に!!」










20070921234958.jpg



ドドド~~~ン




ちょwww自分の家を自分の手で壊滅寸前に(゚Д゚;)
お金持ちだからいいのかな~…^^;


















20070921235036.jpg
マンション屋上でのド派手なバトルを期待してたのに
大助がカッコよく寸止めをきめたせいで勝負はお預け..orz












ここでもしも利菜が七星を止めてなかったら、、、


20070921235147.jpg
一瞬でギャグアニメになってましたね。
寸止めが遅れてても面白いことに…(笑)


( 悲劇の主人公w
















20070921235214.jpg
毎週楽しみにしてるムシウタですが
今回は微妙でした~…(´・ω・`)





作画やストーリー構成もそうだけど、
そもそも1クールでまとめるのが苦しいと思うw


やっぱり原作を読まないことには
"ムシウタ"の面白さは伝わらないのか..orz(泣)









20070716005412.jpg


↑ よければ1クリックお願いします(^^) ↑












スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

詩歌がふゆほたるだったことを知った大助。ふゆほたるとレディバードを近づけたのは土師の策略。利奈はガーデンの場所を知り一人向かおうと決意。大助はかっこうであることを明かし止めようとするが…。土師が
続きを読む

ムシウタ 第10話感想いきます。
続きを読む

ムシウタ 第1巻 限定版大助、詩歌、利菜の三人はそれぞれの複雑な関係に気付く。詩歌が大助の想い人であり、“ふゆほたる”だと知った利菜は衝撃を受けるが、詩歌を嫌いになることも出来なかった。そして、彼女はすべての欠落者を救うため、“GARDEN”へ乗り込むことを決...
続きを読む

世間ではスクイズやひぐらしが休止したりしてますがこのアニメには関係ないことか・・・それでは感想参ります。
続きを読む

「スレ違ウ夢」 ムシウタ 00.夢の始まり (角川スニーカー文庫 163-30)岩井 恭平 角川書店 2007-08-31売り上げランキング : 471おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 深夜の建設現場に停車中の車内で、これまでの事態の推移に関して話し合う大助と土師。 詩歌と
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw