fc2ブログ

20071007033209.jpg

アニメ名:機動戦士ガンダム00
話  数:第01話
タイトル :「ソレスタルビーイング」

評  価:
smash:★★★★☆
プラス+:未登録デス









以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


機動戦士ガンダム00 第01話

機動戦士ガンダム00 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

プラス+:

まだ記入されていません。












smash:






ついに始まりました(^^)
注目のガンダムシリーズ最新作00(ダブルオー)










20071007033323.jpg


「この世界に神なんていない」




毎度ガンダムシリーズの初回には、
なぜだか惹きつけられる..orz



展開的にはガンダムWに近いかなー。
そして、最終回はお約束のゴタゴタ展開っと…(マテw

















20071007033359.jpg
少年時代の主人公がカッコよすぎ!!
あのまま成長しないでストーリーに入ってくれたら
個人的には◎だったのに...w(オイ


しかもゲリラ活動ってオマイはフルメタの宗介か…w(^^;
















画質も良好の様子。
20071007033454.jpg
コクピット視点きたぁぁぁぁ!!
なんだかリアルなゲーム画面みたいですねw
PS3もこれくらいやってくれたら買うのに…(ぇ
















20071007033548.jpg


「あーー!お酒飲んでる~!」



マジですかΣ(^∇^;)
ガンダム史上初の飲酒艦長登場??しかも女性w


テロ襲来を予見したのもこの人っぽいし、
どうやら神がかり的な作戦キャラみたいですね。





















20071007033705.jpg
いきなりガンダムの総出演か~(^^;
まぁ名前とか覚えるのはあとでも遅くないはずですしw


コーラサワーロックオンは即効で覚えたけどww




戦闘シーンもなかなかリアルで良かったです。
ただガンダムマイスターという俗称には少し抵抗が…(笑)


















20071007033910.jpg


「中尉、自分はまだ──」
「宇宙で120時間ほどしか訓練を…」









20071007033939.jpg


「ぶつけてでも止めろ!」
「そうすりゃ、二階級特進だ!」




ガンダムっぽいセリフきた~(笑)
でも、120時間ってゲームのプレイ時間にすると
結構やり込んでる事になりますよ??w



















SEEDのような初回のインパクトはなかったけど、
なかなか見ごたえのある第1話でした~(^^)


もちろん今後も視聴する方向で・・・。















20071007034108.jpg


↑ クリックでの応援お願いします(^^) ↑


スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

武力による戦争介入『正義は我にあり!』←ダメだコイツら、早くなんとかしないと…………
続きを読む

なんとwスペシャルで!(全快で?、2000回で?)模擬戦なんだよ!えー今回の話は以下の二つでおk?>模擬戦襲撃>機動エレベーター”天誅”記念式典の襲撃事件上の二つの襲撃はどれもソレスタルビーイングが起こしたものでいいのかな?天誅では襲撃を防....
続きを読む

またガンダムか~と思わなくもありませんでしたが^^;、それでも何となく気になって視聴してしまいました。アバンは、一方的な殺戮が行われている戦場にガンダムが降臨するところから...
続きを読む

 いざまいります、新機動戦記ガンダムWの第1話・・・ではなく、一応は「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)の第1話の感想」です。大丈夫、TBSのガンダムアニメですよ!...
続きを読む

アフリカにそびえるAEUの軌道エレベーター付近にあるAEUの軍事演習場では、最新鋭のMS(モビルスーツ)・イナクトのデモンストレーションが行われていた。ユニオンの軍人、グラハムとカタギリは、観客席でそのパフォーマン
続きを読む

立夏~~~~~(立夏じゃないから!)全然感想になりません。やっぱりたぎってしまいました!ゆん先生の名前がクレジットに流れるのを確認し感無量です[:ポロリ:]。LOVELESS放送の時には少々気になった鼻先の尖りも修正されてあの顔立ちがバーンバーンと次から次へと出てき
続きを読む

色々と話題作はありますがやはりこれが一番か。あらゆる意味で最も注目される作品がついに始まりました。「○○のパクり」とかは幾らでも考察されるでしょうから放置の方向で。この作品を単体として出来る限り主観
続きを読む

ムダな番宣を経て遂に始まっちゃったよ、ガンダムOO(ダブルオー)!それと初回を見たアニメの感想をば。
続きを読む

この世界に神なんていない――。神の名のもとに少年たちすら戦いに借り出す戦争。戦場で刹那の危機を救った光の翼を持つMS――ガンダム。その出会い少年をガンダムマイスターとし…戦争を根絶するため武力を行使す
続きを読む

Wガンダムに感じが、かなり似ている様な気が・・・・・・・・・。
続きを読む

ホントは感想書く気なかったけど1話くらいは書いとくかってことで。簡易感想だけど。今から300年後の地球が舞台か。300年後の世界がどうなってるかなんて想像もつきませんね。この作品内で登場するような技術も出
続きを読む

「機動戦士ガンダムOO」さあて、ついに始まったガンダムの新シリーズです。まあ、初回くらいはリアルタイムで見てみようじゃないか。とにも、SEEDを超えられるかが見所でしょ...
続きを読む

 機動戦士ガンダム00が遂に始まりました。 ガンダムSEED 、ガンダムSEED DESTINYは、ファーストなど初期シリーズと比べると画風も甘くて絵に個性が無くて、口に合わないまま食わず嫌いで済ませたのですが、「ガンダム00」はイイ!! また、「ターンエー」は巨匠シド
続きを読む

「ソレスタルビーイング」戦争を根絶する手段に武力介入はマズイだろ!!新ガンダム始まりましたね。テーマからしてツッコミどころ満載です。最終手段ならともかく、いきなり武力行使じゃ反発生んで当然だっ
続きを読む

機動戦士ガンダム00 第1話感想いきます。
続きを読む

新作アニメ第6弾~'''とうとう新ガンダムのお出まし'''{{{期待を裏切らないというか期待以上に微妙な内容やったの…www}}}え~冒頭の入りは何処のギアス?って感じで'''幼少時期の主人公がテロ活動に勤しんでおりますw&#0
続きを読む

サンライズで中華娘で巨乳というと、柚木涼香嬢のデビュー作「エンジェルリンクス」ですね。宇宙一の巨乳という必殺兵器をちっとも活用出来なかった仇花でしたが、この御姉ちゃんもその轍を踏んでしまうのか。けし
続きを読む

博士「あれ、一人足りないな」助手「あからさまなボケ禁止!」
続きを読む

今期話題NO.1作品、ついに放送開始!
続きを読む

アニメ感想  機動戦士ガンダムOO 第1話「ソレスタルビーイング」 ※一時、1話のサブタイトルがCLANNAD1話のものになっていました。TB先の方々にはご迷惑をおかけしましたm(_ _)m<...
続きを読む

秋アニメ第11弾! いろいろひっくるめて話題作!一応前夜の披露宴完全版は視聴。でもほぼ内容は入っていないわ関係ないのが多いわなのでたぶん関係ないです。そして私はガンダム...
続きを読む

機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー──西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国とそ...
続きを読む

機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー──西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国とそ...
続きを読む

第1話「ソレスタルビーイング」
続きを読む

[あらすじ]情報が入り次第更新します。
続きを読む

半年で一旦終わっちゃうんだって?そういうの嫌だなぁ。後半が始まる頃には前半のコトなんて忘却の彼方だよ。ハイビジョン放送ってコトは、うちのテレビじゃ左右が切れちゃってるってコトかな?あ~、コレが格差社会か。なんだか「メタルギア4」みたいなアバ....
続きを読む

詳しい内容は公式で。
続きを読む

★感想・第1話見ました。簡単ですが思ったことを書きます。【公式あらすじ】西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それ
続きを読む

ガンダムっていうとその名前だけで人が集まるし、その名前ゆえに苦労する事も多いアニメですね。前作の種運命は裏切られたという感情が大きく、そのせいもあってか、期待薄めで...
続きを読む

注目キャラは マリナ・イスマイール中東の落ちぶれた?国の皇女という、いかにも 憂いを秘めた魅力に期待。(ちょいと 巨乳キャラでないようなので そこが 残念ですが。。。。この新しく始まったガンダムでの 興味ありのMSが この デュナメス。射撃戦を重視した....
続きを読む

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第01話MISSION-1 「ソレスタルビーイング」評価:ようするに、沈黙の艦隊のガンダムverなのね脚本黒田洋介絵コンテ
続きを読む

機動戦士ガンダム 00TBS10/6(土) 6:00~6:30 ♯1「ソレスタルビーング」      ガンダムによる全戦争行為への武力介入を開始する<感想>正義の味方・操縦者は選ばれた者・ロボと人との融
続きを読む

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め  [MBS系]  TBS・MBS : 10/06 18:00~  監督 : 水島精二  シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介  メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之  メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ....
続きを読む

始まりました腐女子崇拝アニメ。OPはラルクです。印象としてはWの匂いがプンプンするのですが・・・ベーゴマガンダムとかビーダマンとか散々言われてますがどうなるのでしょう...
続きを読む

始まる前からやたら力入っていたガンダムOO(ダブルオー)。第1話を見てみました。
続きを読む

第1話「ソレスタルビーイング」地球へ…の後番、機動戦士ガンダム00。ガンダムについての知識はほぼ皆無に等しいので、一体どんなんだろうと結構期待して待っていました。あまり期待しないようにって、別の記事に書いたのにね……。OPのラルク、私は好きですよ。逆にEDがち
続きを読む

ふっ。独創的なのはデザインだけだね。
続きを読む

あぁ、わかっている。オレ達はソレスタルビーイングのガンダムマイスターだ(刹那)「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」初回は、私設武装組織ソレスタルビーイングのお披露目から。AEUへの警告、テロの阻止とどちらも武力を行使して行った後、ソレスタルビーイングとし...
続きを読む

AEUがAUに聞こえるwwww ↓ ↓
続きを読む

あ~『ガンダム』をリアルタイムで見るなんて何年ぶりだ・・・? どこぞで「ファースト超えを狙ってます」的コメントを目にしたが故の 今回の視聴だったりするのですケド。 初回の印象としては“掴みはオッケー”といったトコロでしょうか。
続きを読む

武力による戦争の否定。その矛盾の果てに見える真実とは?破壊による再生がはじまる――
続きを読む

戦争行為に対する武力による介入の是非。テーマは面白そうだ。前作Destinyは戦争の原因は武器商人であるとし、その根絶を主張したデュランダル議長が遺伝子操作による世界統治を目論見、結局はあたかも完全な悪玉のように描かれてしまったのが不満点だった。勧善懲悪モノは
続きを読む

 始まっちゃったわけですが、機動戦士ガンダム00。その1週間前に番組ナビと言えなくもない微妙な特番が放送されたわけですが、正直あってもなくても良かったというかそんなんや...
続きを読む

いかにも接近戦向きの立ち姿が魅力的なグフです。玩具というより精巧なフィギュアといった感を強くする程の完成度です。パーツの組み合わせによって手首から出たロッドを握って後方に振りその末端を巻くという表現が出来た時は感心しました。サーベルの仕上がりも良くポー...
続きを読む

 うわあ~、なんとか見終えたで~~。  昨日の夜から現在まで、オールナイト&昼間でぶっこ抜きで見たで~(ToT)  急いで第7回開始までにブログをまとめていきたいと思います。 ...
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw