

D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~ 第02話
D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~ 第01話~

プラス+:
「バナナ・・・余分にバナナを持ってないか??」
D.C.Ⅱ 第02話です。

今回は
前回、さくらちゃんの部屋で見つけた謎の階段のことをうっかり
杉並にもらしてしまい、階段の奥に進むことになるはめに。
その進んだ先にある部屋で眠っていたロボット
天枷美夏を間違って義之が起こしてしまうところからはじまりました。
そうそう。
ゲームをやった友達からD.C.Ⅱの設定について少し伺ったのですが・・・。
前作 D.C. の50年後の話になるみたいです。
ちなみに朝倉姉妹は音夢たちの孫に当たるらしいです。
さくらちゃんは魔女なので前回と余り変わってないそうです。
その話をしている際ひとつの疑問が・・・。
杉並は??

散々話し合った結果。
杉並 も魔女ってことで落ち着きました。(魔男か??)

で、話は戻って。
そのロボット・天枷美夏は義之たちと同じ学校に転入することに。
保健の先生かつ、ロボットの担当者である水越舞佳は義之に
学校で生活している中で他の生徒に天枷美夏がロボットだという事がわからないようにサポートしてほしい
と頼みます。
あ~。
もうなんか。
この辺からこのロボットがだんだん義之に引かれていきそうな感じがしますよね。
そういえば
前回気がありそうに見えた ほっちゃん演じる 朝倉由夢 ですが・・・
付き合っていることが判りつつもあんまり関心なさそうでしたね?

これは我慢しているのか・・・?
はたまたこれから自分の気持ちに気づきだすのか??
え?まさかこのまま幼馴染キャラENDとか無いよねww
・・・・で!
その幼馴染キャラと放課後のデート中。
ひょんな事から天枷美夏と出会うのでした。

その時 天枷美夏 に異変が。
天枷美夏はバナナに含まれるバナナミンという物質を摂取しないとオーバーヒートしてしまうという
まったく分けの判らないスペックで。
このまま放置すればロボットとばれてしまう
という状態に陥るのですが。
義之の頑張りのおかげで何とか事なきをえたのでありました。
そして、ちょっと引かれるロボ・天枷美夏。

ってところで今回は終わりました。
ハーレム街道まっしぐらですねw
・・・・うらやましい
![]() | ![]() |

≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
あ、やっぱり杉並は別人でしたか・・・。
しかし、50年前と同じ容姿を残すとは・・・
濃いDNAですねw
由夢のシーンは
プラス+としてはもうすこし釘宮的なツンの反応を期待してたので・・・
気がつきませんでした(汗
もうちょこっとOPのようなあからさまに表情や態度で表してくれるとなお萌える
ってところですかねw
またコメントお待ちしてます~w
由夢はやきもちを焼いているように見えましたが……OPにも現れていますが、由夢のやきもち焼きの性格を意識しすぎですかね。
「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。
ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!
「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!
・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw