fc2ブログ

CLANNAD

アニメ名:CLANNAD -クラナド-
話  数:第02話
タイトル :「最初の一歩」

評  価:
smash:★★★★☆
プラス+:★★★☆☆







以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


CLANNAD -クラナド- 第02話

CLANNAD -クラナド- 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

プラス+:


「はずすと落ちるがどうする?」
「落ちたいか。そうか。」




クラナド 第02話ですw




初っ端から春原が智代に528回のコンボを決められ
おまけにダストシュートに叩き込まれ3階から1階へまっしぐら。


あ~春原最高w
お前は神だ。




クラナド


新キャラ登場。
一ノ瀬ことみ。
「私の手作りなの・・・。特にこの辺が自信作。」
超天然系来たw


渚ちゃんで天然系間に合っているにもかかわらず、
ここで超天然を持ってくるとは・・・やるな!!
(何が やる のかわからないけど。)




クラナド


「あんたまで信じるな!バイクよバイク!!原付の話!」


あ~もう
なんかしゃべり方や突っ込みの所まで かがみん に見えてきたw






クラナド


「とんかつ!!」


きた!!
前回のあんぱんに続く名台詞w
なるほど、渚ちゃんの好きなおかずは とんかつ と・・・





クラナド


「これですか?これは大好きな・・・ですねぇ」


ナンダコイツ!!
またまた新キャラ 伊吹風子 登場。


このアニメの主人公は相当女が好きらしい。
女なら誰にでも話しかけるな・・・(汗





クラナド


岡崎の腕が上がらないとわかって、動揺する渚ちゃん
そして雨の中待ち続けたせいか、倒れてしまいます。


どうなるんだ渚ちゃん!!























smash:





CLANNAD 待望の第2話。
楽しみにしてました~w
今回もNewキャラがいっぱい登場です。









20071012232244.jpg
一週間ぶりに目が覚めるようなクウォリティー


同じ京アニ製作のハルヒフルメタも綺麗だったけど、
Key作品となると気合の入れ方が違いますねw


( さすがKKコンビ。単に相性の問題かな;;

















長くならないうちに今回の感想。

20071012232355.jpg


「よろしければお連れいたしましょうか」
「この街の──願いがかなう場所に」




これで実家のパン屋に連れて行かれたら軽い詐欺(笑)
渚はほんとに演劇が好きなんですね~(^^)














主人公の長い一日の始まり(汗)


当人は「暇だな~」とかボヤいてますが、、
朝から夕方までずっと恋愛フラグですからw





20071012232516.jpg


「ちょっと!!気をつけてよ!!」




たい焼きじゃなくて命拾いしたな( ・ω・ )(ぇw


ツンデレの藤林杏を見てると──
どうしても逆ギレかがみんを連想してしまう(^^;



















20071012232622.jpg


「学校に来れなくなるのは・・・」
「さて、どっちかな??」




やはり親友のオツムは正常に稼動してない…;


クラナドの"笑い"を一人で背負い込む
万能キャラなのでしょうね(笑)
















20071012232721.jpg
話題の連続蹴りシーン(笑)
最初よりはいい勝負になったみたいですw


ご丁寧にHit表示まで用意してくれてたし。
主人公と坂上智代のフラグも立ちましたb
























その後、廊下を歩いてると
生徒二人が幽霊について話している場面に遭遇。




20071012232846.jpg
なんだかRPGで村人が噂話してる様でした;
行く先々でフラグのオンパレードw






















20071012232938.jpg
新たなNewヒロイン登場♪
秀才でちょっとオットリ系の一ノ瀬ことみ。
声優は能登さんですか~。


いきなり本をはさみでカットって…(^^;
とりあえず落ち着いてその凶器をしまいなさいw



















20071012233046.jpg
辞書のシュート回転は今日も絶好調w(汗)


笑い担当は春原一人じゃなかったみたいですw
こういう藤林姉妹と主人公の絡みはもっと見たいですね!


















20071012233124.jpg


「だんご♪だんご♪だんご♪」




EDの犯人は渚か~!Σ(^∇^;)
渚イラストが"ぷよぷよ"のパタンキュ~寸前に見えたw
あとトンカツ面白すぎ~~ww(笑)


















20071012233743.jpg
ラストに登場は伊吹風子


ヤバイ、、、なにげに可愛い(汗)
エアーバスケのシーンが爆笑でしたw
お手からハイタッチまで萌え所が満載キャラw
















20071012233827.jpg


「右腕が・・上がらないんだ」
「え───」








20071012233853.jpg


「小さい頃、親父と喧嘩して、、」
「肩から上に上がらない──」




たった2話で泣けてきた...orz(泣)
どうやら親父さんとの屈折もこれが原因の様ですね;




──そして突然倒れる。。。
お互いの事情が少しずつ見え隠れしていくのが、
すごくいい感じ。




さっそく次回が待ち遠しいですー(^^)











20071005202828.jpg


↑ クリックでの応援お願いします(^^) ↑



スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

艶美です冷えた風が静かに通り過ぎ鼻をかすめるキンモクセイの香りに目をとじて冷たさと芳しさをかみしめる、秋・・・・・みなさんは、いかがおすごしですか?CLANNAD  (木)TBS26:25~26:55恋愛アドベンチャーゲーム PS2
続きを読む

アニメ感想『CLANNAD -クラナド-』編 第2回:『最初の一歩』 (感想・ネタバレあり)
続きを読む

朋也意外といい人ですね。 朋也が登校してるとバイクが突っ込んできます。 杏です。なんとか朋也は避けましたが危ない人ですねw で笑いながら去っていきました。杏が被害者じゃなく朋也が被害者です。 陽平がまた智代に向かおうとしてます。 が、またもやフルボッコw 528
続きを読む

かなりマジ!CLANNADの第2話です。まだまだキャラクターの紹介的な内容ですが、主役二人、朋也と渚の関係については随分進んでいます。でも先週は「ちょっと速いな...
続きを読む

 結局寝れなかったorz CLANNAD 第2話 『最初の一歩』 感想 岡崎朋也: 中村悠一  古河 渚: 中原麻衣  藤林 杏: 広橋 涼  藤林 椋: 神田朱未  坂上智代: 桑島法子  伊吹風子: 野中 藍
続きを読む

杏「朋也よけて!」あぶねぇってレベルじゃねぇぞ!二人とも怪我をしなかったのは奇跡だなw<CLANNAD クラナド 画像 感想 キャプ レビュー>
続きを読む

「お前、演劇部再建する気になったのか?」 「はい、どこまでやれるかわかりませんけ...
続きを読む

”もしよろしければ、あなたをお連れしましょうか?  この街の願いの叶う場所に――”家を飛び出した朋也が訊いたのが、渚の一人芝居の言葉。演劇部を復活に動く彼女に朋也も協力することに…新キャラ続々登場の第2
続きを読む

『もしよろしければ貴方をお連れしましょうか。 この街の願いが叶う場所にーー』 前回ラストで渚がこう言った時にはちと引いたんスが 阿部朋也じゃないが『芝居の台詞かよ』で一安心。←?? トコロデ、CLANNADのOPイイですね~。今期一番好きっすよ。 ちなみにEDも大好き
続きを読む

深夜に泣かすなよ!!!!(つД`)チクショウ…まだ二話だってのに、泣けるぜ…!!CLANNADには形容しがたい不思議な魅力がありますね~~!!ハイテンションの藤林杏…孤高の戦士、坂上智代。マイペースの秀才、一の
続きを読む

京アニは見てるこっちの期待を裏切らんなーw今回はとんかつっ!(>_
続きを読む

前回の最後に、渚が発した意味あり気な台詞は、芝居の台詞だったようです。このあたり、原作を知らないと簡単に騙されてしまいますね。今回も、キャラクターの紹介に重きを置い...
続きを読む

渚が演劇部再建をするために頑張る決意をします。正直、言うと演劇部再建のところはあんまり好きじゃなかったり(ぇーw
続きを読む

幻想世界は動かしまくり。何というぬるぬるな動きwww流石枚数の鬼ですね。テンポの良い展開は続く。轢き逃げ→ダストシュート。戦闘は相変わらずやりすぎwwwまあ京アニがこの方向で決めているようだし悪
続きを読む

▼ CLANNAD ─ クラナド ─    第2回 「最初の一歩」ゆたかの好物は「あたたかいもの」だそうです。あんまり知られてなさそうだよねー。つかさのは好物じゃねー!(笑) ちなみ...
続きを読む

CLANNAD -クラナド- 第2話、「最初の一歩」。ゲーム版未プレイでの感想です。主人公の岡崎朋也と他のキャラとの絡みという形でいろいろな女性キャラが代わる代わる登場しますね...
続きを読む

第2回『最初の一歩』願いが叶う場所に~ と言うのは芝居の練習だそうです。 ちょっぴり残念。 でもあながち本当かもしれんと 頭の片隅ぐらいには覚えておこっと。
続きを読む

夜に朋也が会った渚は劇の台詞の練習中でした。そして、渚と朋也の演劇部復活の為の活動が始まります。
続きを読む

TBSアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ前回のラストのなぎさの描写は、てっきり古河家を訪問し、自分の家の現状を目の当たりにした岡崎の妄想かと思っていたのですが、どうやらなぎさ本人だったようですね。今回は、前回ほど、それぞれの内面への回帰はなかった...
続きを読む

ほんとこんな学校生活が送れてたらどれだけ楽しかったか。しみじみそう思ってしまう私は負け組orzではクラナド感想です。CLANNAD -クラナド-(2006/02/23)PlayStation2商品詳細を見る【検...
続きを読む

デフォルメ風の渚イラストラフ、準備してたのですが色塗る時間がないのです・・・CLANNAD 第2話感想です!!
続きを読む

新キャラ続々と登場する第2話。今後が楽しみですね。それにしても超展開すぎますねw
続きを読む

CLANNAD -クラナド-  お勧め度:普通+  [恋愛アドベンチャーゲーム]  TBS : 10/04 25:55~(初・26:25~)  MBS : 10/13 25:55~  CBC : 10/17 26:50~  BS-i : 10/25 25:00~  原作 : Key/ビジュアルアーツ  監督 : 石原立也  シリ....
続きを読む

CLANNAD -クラナド- 第02話「最初の一歩」
続きを読む

第2話「最初の一歩」 父親の態度に思わず家を飛び出した朋也は、気づくとなぜか渚の家に来ていた。ぼんやりと渚の家から漏れる光を眺めている朋也。ふと声がして振り返ると、穏...
続きを読む

アニメだと幻想世界が、はっきりと描かれているのですね。
続きを読む

アニメ感想  CLANNAD-クラナド- 第2話「最初の一歩」 現実ではない世界―――そう、仮に幻想の世界とでも呼称しようか。その世界を見つめた『僕』は、その世界にたった一人でいる...
続きを読む

CLANNAD -クラナド- 第2話「最初の一歩」
続きを読む

■第2話 最初の一歩前回の渚のセリフはやはり演劇の練習でした。朋也に気が付き見てもらおうと演じたそうです。今はまだ演劇のタイトルも、それがどうゆうシーンかも解りませんが、これはきっと最終回間際での感動
続きを読む

CLANNAD 1 (初回限定版)演劇部の復活を目指し頑張る渚に、協力する朋也。だが、そんな彼にはある秘密があった・・・。
続きを読む

幻想世界をアバンに持ってきて、Kanonでのあゆの夢のモノローグと同じ感じにするのかな。風子とことみとの出会いを入れて、残りのメインヒロインが出揃った。早々に風子は電波っぷりを発揮してくれるし、ことみも不思議ちゃんっぽさを醸し出してくれる。オープニングのキャ
続きを読む

幻想世界のシナリオもちゃんとやっておりますが初見の人とか、私みたいの初心者じゃ未だに意味が分からない気がするorz手をのばしてくるあたりの動きが3Dみたいな感じでなんか怖...
続きを読む

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/clannad/第2回 最初の一歩演劇の練習。渚の台詞に引き込まれる朋也そして朋也に気づいた渚はそれが演劇の練習だと教える演劇部が再建されたらやってみた...
続きを読む

{{{CLANNAD 第2回『最初の一歩』}}}=== ――もしよろしければ、あなたをお連れしましょうか?―― ===芝居の台詞かよε-(´ー`*)演劇部、再建へ藤林杏、原付で朋也に突進まじで殺す気だったな…坂上智代vs春原陽平、再戦この実力の差は一生埋まりそうにない幽霊騒動能登ボ
続きを読む

CLANNAD -クラナド- #2 「最初の一歩」 とまぁ、前回の渚の台詞から、てっきり不思議ワールドが全開で始まるかとおもいきや、劇の台詞だったか。ただ、何かを暗示しているような感じがしないでもないなぁと思ってみたり。
続きを読む

古河 渚バスケ部だった人のシュートってそばで見たことないんです。こう、格好よくかまえて撃つんですよね。ご要望さえあればいくらでも披露しまっせ!!(私はガチなバスケ部出身で、シュートフォ
続きを読む

第2話今期大本命、1話は期待通りでこれが一番楽しみです。
続きを読む

「ごめんなさい…私…… 岡崎さんを…困らせて―――」
続きを読む

朝からパンくわえた少女と曲がり角で衝突する以上のフラグktkr!!バイク事故で最終回展開はなかったです。今週も辞書が飛んでいるが会う耽美に辞書が飛ぶ仕様なんかね?...
続きを読む

バイなんだぜ!
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw