fc2ブログ

20071020012300.jpg

アニメ名:CLANNAD -クラナド-
話  数:第03話
タイトル :「涙のあとにもう一度」

評  価:
smash:★★★★☆
プラス+:未登録デス








以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


CLANNAD -クラナド- 第03話

CLANNAD -クラナド- 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

プラス+:


まだ記入されていません(^^)









smash:










20071020012429.jpg
ちらっと主人公を盗み見る
今週はこのシーンでお腹いっぱいです(´д`*)













クラナド 第3話。
週一の楽しみがやってきました♪


20071020012541.jpg
アンパンを食べながら視聴すると、
もっと深くクラナドの世界を味わえます(マテw




1話ごとの内容が充実してますね(^^)
原作の恋愛ゲームの雰囲気がそのままリアルに
アニメ化されてるみたいでした。















最初の異次元回想
20071020012736.jpg
ガラクタロボのナレーションがすごく丁寧…(汗)
きっと何回もリテイクしたに違いない;




そもそもこの回想はどのキャラ関連なんだ(^^;
雰囲気的にはKANONの始まり方に似てるけど..w


現世界との関連性がまったく見えてこない;
せめて知ってるキャラが出てくればいいのにw















親友。

20071020012904.jpg


「思ったんだけどさ~」
「あいつ、ほんとは男なんじゃない?」




そんな───(笑)
"今、おれ凄いことに気づいたんじゃね??"
…って顔で言われてもw


( てか先に脳外科いった方がよくね??
















智代が男であることを証明するために
男子の会話で釣ろうとする親友。


( ギャグじゃなく本気だったんだ;




20071020012957.jpg


「今日寝坊してさ~、まいっちゃったよ~」
「へへ♪」




わざとらしい"へへ♪"がツボですた..orz
親友はクラナドには必須キャラですねw
──てか、いないと男キャラが絶滅する。

















作戦は失敗して智代にあっさり気絶させられる親友。
そのまま放課後になって主人公に起こされます。




20071020013104.png


「ちょっと待て──」
「それじゃ、世界はどうなってるんだ!?」








20071020013059.jpg


「滅びた───」









20071020013121.jpg


「マジかよ!!?? 」




世界より自分の脳ミソの方が深刻です(汗)
そろそろ本気で親友の名前覚えないと…;

















20071020013717.jpg
なんかもう素で可愛い(*´д`)
"返してください!"の声とキャラ絵がぴったり過ぎるw
興味本位で 風子&ことみ の絡みも見てみたい…。


















中庭にキュートなイノシシを発見。
さっそく親友が(無理やり)抱きかかえたのだが──



20071020014042.jpg
そこへ飛び道具とび蹴り のコンボが炸裂。
しかし、ダメージと引き換えに親友が手に入れたものは
あまりにも大きく価値のあるものだった…(違
















20071020014135.jpg


「今、、靴の底と一緒に」
薄い水色のが見えたような・・・」




がんばった!!感動した!!(泣)
親友はやる子だと思ってましたよ(ぇ


あとはその脳内に焼き付けた水色画像
ZIP形式でよろ(・ω・)b
















20071020014226.jpg
やっぱりは萌えます(〃∇〃)
親友にはツンボコ。主人公にはデレデレ。
見事なボコデレヒロインですね。












とまぁ…(汗)
親友メインの感想になってしまいましたが、
今週も面白かったです。






20071020014313.jpg
回を追うごとにEDに味が出てきたw
これも""効果なんでしょうか..。
終盤、これを見て号泣する展開だけは避けたい気もする;









20071005202828.jpg


↑ クリックでの応援お願いします(^^) ↑



スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

CLANNAD クラナド DVD(1) CF 16:9 ver.TVアニメーション 「 CLANNAD 」DVDシリーズ Vol.1 TV-CF16:9 verDec.19.2007 on sale.(続きを読む)CLANNAD -クラナド- 第03話20071020012300.jpg. アニメ名:, CLANNAD -クラナド-. 話 数:, 第03話. タイトル :, 「涙のあとにもう一
続きを読む

CLANNAD  (木)TBS26:25~26:55恋愛アドベンチャーゲーム PS2光坂高校を舞台にした学園もののアニメギャルゲー出身ということもあって主要な出演 主要な男子2人に対し 大勢の美少女たち     こんなかんじで、主
続きを読む

■第3話 涙のあとにもう一度雨の中、傘も差さずに朋也を待ち続けてけ古河渚が倒れてしまった前回からの続き。とりあえず大事には至りませんでした。もともと体が弱いと言っていますから今回は風邪だとしても、気
続きを読む

TBSアニメーション 「CLANNAD」公式ホームページ今回は、アバンに登場。ロボとなっていますが、この描写を未だ自分は理解できていません。前回、雨の中、岡崎を待っていて体調を崩してしまった渚。元々体が弱く、体調が回復しないため学校を休んでいるとのことで、岡崎は責.
続きを読む

前回、雨の中で倒れた渚はほんの微熱ですんだようです。早苗さんのパンが古河パンのお荷物だということが判明してしまいましたw今宵の早苗さんはいったい町内を何週したんだろうかw
続きを読む

ほほぅ、今週も新キャラが次々に登場しましたね?!これ、ちゃんと回収できるのかい?!いや、それでも京アニなら、京アニならきっとやってくれる!!!!空想世界の少女と、ロボットの語りは何か意味があるんで
続きを読む

作画は異常に綺麗だし、ギャグも面白くて最高です!ただキャラの数とか原作知らないと少々辛い部分もあるな…
続きを読む

<古河パン>渚を見舞いに訪れた朋也に対して聞いてもいないのに「渚がうわ言でお前の名など言っていないからうぬぼれるなよ」、と語りだす秋生。「言うとしたらこうだ!あ~...
続きを読む

第3回『涙のあとにもう一度』“ぼく”っていうのは 女の子にがらくたで作られた体を提供されて……。この世界のことはよくわかりません(汗)渚さんはただの微熱。 だけど大事をとって休眠。 秋子さんかと思ったら皆口さんなだけでした。 古河パンのお得意さんのようで名前
続きを読む

CLANNAD -クラナド- 第3話感想いきます。
続きを読む

CLANNAD 1 (初回限定版)雨に打たれながら朋也を待っていた渚が倒れてしまう。翌日朋也は様子を見に渚の家を訪れる。秋生と早苗は心配ないと言うが、朋也は責任を感じる。朋也の頭からは、バスケットボールを抱え雨にうたれる渚の姿が離れなかった・・・。
続きを読む

第3回になっても、まだ主要登場人物の紹介が、終り切っていないという感じですね。
続きを読む

朋也を雨の中待ち、倒れた渚。見舞に行くと心配ないと秋生たちに言われるが自責にかられる朋也。登校してきた渚は、朋也に話しかけられ許してもらえたと泣出す…そして二人は、演劇部の説明会に向け準備開始するが…さら
続きを読む

皆口裕子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!完全に予想外、完全にサプライズ!うれしいのうwwwうれしいのうwww緑川光もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!また一つCLANNADを見る楽しみが増えました。
続きを読む

CLANNAD -クラナド-  お勧め度:普通+  [恋愛アドベンチャーゲーム]  TBS : 10/04 25:55~(初・26:25~)  MBS : 10/13 25:55~  CBC : 10/17 26:50~  BS-i : 10/25 25:00~  原作 : Key/ビジュアルアーツ  監督 : 石原立也  シリ....
続きを読む

CLANNAD -クラナド- #3 「涙のあとにもう一度」うおう、のっけから幻想世界ktkr! 相変わらず動きがヌメヌメしすぎてて気持ちがわるいwww さて、原作未プレイの身としてはこの幻想世界での描写がどうやって朋也たちの現実
続きを読む

今期開始アニメの中での個人的優劣がハッキリしつつある今日この頃、 最初マーク外だった『CLANNAD』はかなりの上位になっております。 初回放送分をできるだけ沢山見ておいて本当にヨカッタ!! でかした、自分。とかいいつつ取り急ぎ簡易版です。 ロングバージョンは改め
続きを読む

秋葉原ニュース:PCパーツ、アニメ、ゲーム、マンガ、コスプレ、声優イベント、グルメ、セール情報アキバ総研(秋葉原総合研究所)全7種のCLANNAD(クラナド)パン缶が全滅ゥ!? さ‥30日も経たずにか…?」 10月1日より、JR秋葉原駅 総武線下り(千葉方面)6番ホーム、浅草橋
続きを読む

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/clannad/第3回 涙のあとにもう一度幻想世界。そこにいる女の子は僕の体を作ってくれたしかしそれはブリキの体温かさは感じられなかったがそこには温もり...
続きを読む

やばいな。CLANNAD面白すぎるw 普通に笑えるから面白いネタが思いつかないw 朋也「ウィーッス」 秋生「あぁん♪お父さん大好きぃ!!」 朋也「・・・すまん」 朋也「ごゆっくりぃ!」 秋生「待てぃ!」 秋生「野球をしよう!」 朋也「またかよ・・・」
続きを読む

邪智暴虐の生徒会 敵の嵐は荒れ狂う怯まず進め我等が渚 敵の鉄鎖をうち砕け自由の火柱輝かしく 頭上高く燃え立ちぬ今や正義の闘いに勝利の旗はひらめかん起て渚よ行け闘いに 聖なる血にまみれよ再び興せ演劇部 強く雄
続きを読む

{{{CLANNAD 第3回『涙のあとにもう一度』}}}渚を見舞う朋也どうもまだ本調子ではないようで寝てるとか。。。寒いよ、親父さん渚の親父だけあって変なやつ。。。同、母親も綺麗なお姉さん登場声が永遠の萌えボイス・皆口裕子さんです(^^)朋也、勝手にお店のパンをあげて
続きを読む

アニメ感想  CLANNAD-クラナド- 第3話「涙のあとにもう一度」 『僕』は彼女を求めて、この世界に生まれた。新しい世界での暮らしや得られるはずだったあらゆるものを犠牲にして…...
続きを読む

CLANNAD -クラナド- 第3話、「涙のあとにもう一度」。ゲーム版未プレイでの感想です。ネタバレ避けつつまっさらで見ております。初回の時も思いましたが渚の両親は面白いですな...
続きを読む

あの少女とガラクタのは幻想世界のお話なんですね原作プレイ中なんでやっと分かりました。渚は熱を出して寝込みました容態を聞きに朋也は古河パンを訪れます秋生の渚の寝言捏造劇はやべかった早苗の「私は古河パンの
続きを読む

「感想書く予定の無かった、こどものじかん、シャナ?の記事書いといて、CLANNADを書かないとか、ちょっと…どうなん?」「CLANNADだって感想書く予定なんかなかったさ!何書けばいいかも思いつかないさ!」
続きを読む

幻想世界の女の子がしゃべったー!やっぱり1話ごとに一回つづやっていくみたいですね。原作では12回(厳密には11回か?)まであるので、1話ごとやっていって12話…。そこで一区切りつけて、本編突入…か?
続きを読む

京都アニメーション謹製の「CLANNAD-クラナド-」案外とチャチャッと進めた印象があるけれど、第3話で切り替えして先のタメを作ってくるところは上手いね。主要キャラ紹介と背景・設定のさわりを終えて、話が落ち着いてきた。いろいろと伏線を用意しているから気を抜くわけに
続きを読む

オープニングを良く見るとあの可愛そうな(扱いが)サブヒロイン宮沢有紀寧も居ますね。
続きを読む

CLANNAD第3話の感想。TBSでの放送が多少ずれたんで録画失敗しそうになりました・・・あぶねぇ。
続きを読む

風子がやっぱり最強!!wwwしかし水色が見えるのなら春原のように散ることも厭わな(ryCLANNAD 第3話です!!
続きを読む

★感想・第3話 智代「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」
続きを読む

電気工事屋の兄ちゃん緑川かよ。朋也の名推理のおかげで緑川の汚名が見事はれる。電気工事屋の兄ちゃんの正体は元ミュージシャンだった。今週も智代のHit数が尋常じゃないで...
続きを読む

芳野祐介にロックオン(´∀`)9 ビシッ!されました
続きを読む

案の定病気にかかってましたね    親父がw「どうせ今日も売れ残るに決まってんだし」いやいや、店でタバコ吸ってるパン屋じゃ売れるわけありませんよwその言葉で17歳のマ...
続きを読む

アバンは前回と同じく、少女が登場するシーン。前回組み立てていたガラクタが人形に...
続きを読む

春にスーパーで買い物中に視界に入ってきたこの異色商品!
続きを読む

もう、春原劇場!さて今週も始まりました。1話からそうでしたがアバンの幻想世界、ここの出来が良すぎます!正直ゲームの方では、最後の最後になるまでよく分からなかった...
続きを読む

春原懲りない奴ですね(笑) 智代ちゃんを本当は男なのでは…!?と疑惑を持った春原は、真相を確かめようとしますが…743Hits☆ これはスゴイ(゚д゚)!こりゃ、そのうち確実...
続きを読む

 CLANNAD 第3話 『涙のあとにもう一度』 感想 岡崎朋也: 中村悠一  古河 渚: 中原麻衣  藤林 杏: 広橋 涼  藤林 椋: 神田朱未  坂上智代: 桑島法...
続きを読む

CLANNAD -クラナド- 第03話「涙のあとにもう一度」
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw