
smash:
マズイですw(汗)
もう4話まできてるのに、「ハヤテのごとく」がコケない…w
どうするっ、『ひとひら』!?^^;
今回もノッケからホワイトタイガー「タマ」&ハヤテ君がカマしてくれましたww (もうこの時点で4つ★の予感?w
さりげないポ○モン宣言に加え、己をピ○チュー同様のマスコットキャラだと、自信満々に言い張ってました(笑)
smash的には、
「いや、もうペルシアンいるし…w^^;」
って感じなのですが、突っ込みだしたらキリがないので^^;
さぁ、やってきました白皇学院♪

現れましたよ門番様ww
てかっ、門番でこのレベルって…(;^_^A
学院内にはどんな人たちが…wOTZ
今回は、意外に沢山のキャラがお目見えでしたねw

めずらしいVS構図も見れたしw
生徒会長を名乗る可愛いキャラも登場ww (ああ・・これはsmashにもわかるwwツンデレだぁ~~^^

あと、たまぁ~に思うのですが^^;
ピンクの髪の毛ってせこくない??ww
そんなの可愛いに決まってるしww
まぁそんなこんなで、今回も非常に楽しめました~♪
プラス+:
あかん・・・
マジ面白い。
若本さんの殺人的ナレーションが1,2話に比べて少ない中
これだけの 面白レベル をキープできるなんて・・・。
この春のギャグアニメは内容で言えば
確実に ハヤテのごとく! の一人勝ちですねw
(内容 という所に、他のアニメに対していろんな意味が含まれていますw)
今回は新キャラが結構出てきましたね~
そして初っ端から"ピー"音入りまくり・・・
ってか、この番組 NEET に配慮してあるんだぁw
どんな配慮だ!?
ま、お子様を第一に考えていないというのは納得できますw
元ネタが古すぎる!!
先週のドラゴンボールはまだ最近ゲームとかも出てるので
知っているお子様も多いかもしれませんが。。。
今日のは確実にカバーできてない!!はず!!
コスモ とか言われても絶対わからん!!
(剣心+ジョーも入っていたような・・・)

絵、途中で変わってたし・・・(汗
「そんな品疎な顔の執事がいるもんですか。」
↑結構いい男でしたよ。

「ウソとクレジットカードには限度があるのよ!!限度がァ!!」
↑切実。

ニュぅ~萌キャラぁ~
マジ萌える。
ってかいくらスパッツとはいえ、
朝からスカート捲り上げて良いんですかぁ??
万が一この行為が小学生達の間で流行ったらどうするんですかぁ???
(うほぉ!興奮!)
先生もオチオチ授業なんてやってられ無いっすよぉ!!!
・・・・・
ま、置いといて。
ハヤテとヒナギク。とそのお姉ちゃん(女教師:雪路)が
出くわすシーン。

「おねぇちゃん!?」
「おねぇちゃん・・・て??」
「うん。ゆきじおねえちゃん。」
・・・
答えになってねぇ!!!!!!
せめて突っ込みいれろ!!!!誰か!!!
でも戦闘シーンもどうでもいいはずなのに・・・
かなり絵がちゃんとしてましたよね・・・。
中々のクオリティ!
「でも、その程度じゃおねぇちゃんのパッション!!若い息吹は止められないわ!!」
↑もう言ってること意味不明。
「給料のプライスダウンも止められない!!」
↑切実(ってかわかってるなら、やるな!!)
でもその いみふ 具合が面白いんですよね~

そしてようやく登場したナギ・・・
素晴らしい洞察力というヤツを披露。
(ってかむしろエスパー。)
あ~面白かった。
来週も見逃せない・・・。

≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
「銀魂」については存じませんが・・・。
貴方の言うように
アニメの面白さを自分達で追求し、その考えを公表する事は大事ですね。
参考にさせていただきますw
せっかく 「少年誌って中高生ぐらい?」さん にご指摘を受けましたので・・・
ココで僕プラス+なりの「ハヤテのごとく!」の面白さを書かせていただきたいと思います。
僕が感じるに「ハヤテのごとく!」の面白さは「他作品のパロディを細かく使っている事」「キャラ独自の台詞」「キャラ同士の台詞と台詞のテンポ」が、主に上げられます。(詳しく例を挙げて解説することはいたしませんが・・・)
これは、あくまで僕の考えであって、他の「面白い」と思っている方は、「そんな所じゃないよ」と言うかもしれませんし、貴方のように「パロディクソ食らえ」見たいな人もいるでしょうw
ですが、物事に対して「面白い」「面白くない」といった様々な感情を抱く事は、個人の自由なのです。
そして誰もそれを否定する事や馬鹿にする事は出来ません。
っと言うかしてはいけないのです。
「銀魂」で
>他のものへの攻撃性、罵倒が見られ
といった事が、有ったようですが、
指摘した人間が、ただ、自分の感想を述べただけで、他の人間を「中傷する表現」をしていなければ、
その指摘した人間に対して攻撃的な発言をする事は間違っているでしょう。ファンとしては最悪です。(確かにファンばかりが集まっているところで、そういったコメントを残すのは、いささか疑問に感じますが、そういった人にも面白さを伝える事も又、ファンの役目だと思います。)
ただ、最初の貴方の発言のように他の「面白い」と思っている人間をむやみに中傷したコメントを加えたとしたなら、攻撃的な表現を加えられても「しかたのない事」だと僕は考えます。
2回目の貴方のコメントは「ハヤテのごとく!」を見る方、またこのブログを見た方に対しての配慮が見られました。
素晴らしい事ですw
アニメに対しての純粋な意見を書いていただけると「アニオタライフ」としてはうれしい限りです。
腐女子用に作られていてこれでは一般的面白さは少ないと指摘したところ、
気が狂ったかのような他のものへの攻撃性、罵倒が見られ
まるでカルト教信者がカルト教義のおかしい点を指摘されたかのような反応であったが
このような若い人をターゲットにした作品というのはどこかに扇動家でもいるのだろうか?
「ハヤテのごとく」のファンはそうはならないとは思うが、やはり少し「銀魂」に近い部分もあるようだ。
面白さが分からない外の人に作品の面白さを伝える。素晴らしい事だ。
面白いところがあるならばどこが面白いのか、是非はっきり述べてほしいと思う。
それをなんとなく出すだけ。とても効果的に使われているとは思えない。
少年誌的には刺激的なマネで興奮しているのかどうかはわからないが、一般的な面白さは無いようですね。
※以下のコメントは削除されました。
詳細理由:
アニメ・記事の感想とは関係なく一方的な感情で、 他の 閲覧者・ブログ を無意味に非難し、不快にさせる表現が含まれていた為。
はじめまして、smashです_(^^)_ペコリ
まず、初の感想コメントありがとうございます♪
いやぁ…ハヤテや感想についての批判は、ご指摘の通りかもしれないですOTZ
私も感想 等を書くとき、毎回のように他のアニメと"ひとひら"を比べてしまっているので(;^_^A
ただ、この作品はピー音がやたら多いけど、それなりに面白いパロディにはなってるとsmashは思いますw
1話ごとの高評価も、実際見ていて面白いと思ったので付けましたし^^(程度の低いレベルかもしれませんがOTZ
よければ、今度からは★★★☆☆のように、貴方様なりのそのアニメに対する評価を、コメント付きで書いていただけると嬉しいです♪
smashとプラスもいろいろな見解を待ち望んでおります^^
ただ、
ご自分の考えと違うからといって、ハヤテのごとくが好きな人、他の感想ブログを馬鹿にした物言いは正直どうかと思いますので、以後控えていただければ幸いです^^
長々と失礼致しましたが、実直な感想・初コメントありがとうございました_(^^)_ペコリ
ウェルカム!!!!
はじめましてw
プラス+です。
こんなコメントお待ちしてましたw
真面目に書いて頂けるとありがたい!!
さて。本題ですが。
確かに、貴方のように「中途半端」とか、「”ピー”音」が効果的では無いと思う人もいるでしょう。
(私も"ピー音"のところはいささか疑問ですしw)
「こんな作品は低レベルの人間が見るものだ」
そう思う人がいても全然おかしくありませんw
だってアニメや漫画を見る事自体「幼稚な証拠」と思っている人もいるんですからw
(そういった意味ではアニメやマンガ自体、貴方の言う「閉じられた社会」なのかもしれません)
貴方の考えは大いに結構w
しかも!!
こんな冴えないヲタ2人組みのショボブログに真面目にコメントしてくれるなんて・・・。
むしろ最高ですよ貴方ww
ただ!!
「ハヤテのごとく!」がその閉じられた社会ってヤツの中でも今期の他の作品と比べて人気がある事は事実なようです。
(当サイトでも検索エンジンから来る人の数は他のアニメよりダントツで多いですし・・・(ショボサイトですが))
アニメは見てもらって、なんぼ、人気がでて なんぼ なんです。
ですから、
聡明な貴方の考えとは裏腹に、僕らのようなアホな奴らも世の中にはた~くさんいる事は知っておいて下さいねw
あ、あと
別に僕ら「ハヤテのごとく!」のファンとかじゃありませんからw
このブログでは、面白ければ面白い。面白くなければ面白くないで
評価しているつもりですw
また貴方のアニメに対しての真面目なコメントお待ちしてますw
「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。
ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!
「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!
・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw