

げんしけん2 第03話
げんしけん2 第01話~

プラス+:

「ある意味フットワーク軽いよね~」
げんしけん2 第03話 です。

早速登場 ハラグ~ロ。
「ま。僕はいらないかな。」
決まったぁ~(汗
マジでこういう奴いると腹立つやろうな~(汗
コイツに、ドージンワーク の なじみ の同人誌を見せてあげたい。

コスプレしてきた大野さん。
でも何故かメガネは外さない。
これは萌え要素なのだろうか??

「おまたせ!千尋ちゃん!」
高坂くん・・・(汗
それは、汚れ役じゃないのですか????
ってか乗り乗りだし・・・。
確かに、違和感なし。

「世も末ですね・・・。」
いや、あんたも人のこと言えないんですけど!!!

高坂くんのコスプレを見て、何か言いたげだった春日部さん。
しかし 汚れ役・クガピー に割り込まれ・・・
クガピー死亡。
は~。
しかし、こういうアニメ見てると・・・
NEETにあこがれちゃうよね・・・(汗
![]() | ![]() |
smash:

「あの──参加できてよかったっす」
「つか、本作れてよかったっす!」

「──DA、DANA」
"げんしけん"第3話。
やっぱり今期一番のアニメ♪(・ω・)(ぇ

まずは次回予告が存在してひと安心ε= (^o^;)
このまま最終回でもおかしくない流れでしたw

とくにED曲&挿入歌の『あい』(くじアン2期OP
序盤でこんなにチカラ入れちゃっていいのかなw
あとでガス欠にならないか少し心配ですね;

ついに始まったコミックフェスティバル当日。
時間経過とともに流れていくシーンが
原作にはない臨場感があって良かったです。
初のコミフェス"売り手"参加ということで
現視研ブースにたどり着いた笹原・高坂ペア。

「おはようございます、よろしくお願いします」
「ああ、お願いします」

「あ、あっ──おでがいしゃっす(汗)」
噛みすぎワロタwwww
前代未聞の変則挨拶になってしまいました;
やっぱりこのコンビが一番面白い。。(爆)

買い~買い~♪ 会長本は無条件で買い~♪
※名言
早速コミフェスモードでアドレナリン抽出する笹原。
1期での覚醒笹原くんが再び帰ってきました(笑)
───少しヤボ用があると席をはずした高坂くん。
同人誌の元ネタともなった"くじ★アン2期"が
いい感じでオリジナルネタに…w

強運"時乃"キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━♪
これは似すぎてて逆に怖いw(汗)
てか、高坂くんの脚線美が美しすぎる件;
原作では会長コスプレでしたねw(多分
その辺のオリジナル要素はシリーズならでは。

──要所での時間経過のつなぎに
咲さんのセクシーカットが使われてました(*´д`)
結局コミフェス会場に現われたのは完売直後w

無事完売することに成功した初の同人誌。
みゆきの同人も見えた気がしたけどスルー推奨ですw
( いくでがんす(゚Д゚;)
詰め込み過ぎってわけではないのですが、
ちょっと進行が早い気もしますね。
原作を忠実に再現するとこうなるのかな;
…ってことは荻X笹原の展開も意外と早い??
次週以降もすごく楽しみですw

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。
ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!
「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!
・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw