

バッカーノ! 第10話
バッカーノ! 第01話~

smash:

「──だからこの世は俺のもの」
(ラッドさんが映画描写にw

「・・・とまあ、こうわけだ」
え・・どういう訳!?(゚Д゚;)(聞き漏らしたw
ラッドの"殺したい理論"も病気だけど
クレアも相当遠いトコまで逝っちゃってますね;
バッカーノ!第12話
次回で最終回ってマジですか;
数少ない俺の楽しみが..orz(どんだけ~
クライマックス間近の神展開。
例のごとく列車編メインの感想ですw

「右手で触るな!!」
※チェス君の一声でコンボ発動

「アイザックーーーー!!」
「お、、おわああああああ」
※ミリア参戦

「くうぅ!!」
※レイチェルさん助太刀

※世界の支配者クレア降臨

「うはぁ!?一大事!!??」
※バトンタッチ
命懸けの綱コンボ(笑)
チェス→アイザック→ミリア→レイチェル→クレア→ゴリ??
ほんとクレアは全部に関わってきますね;
時間差で起こってきた列車内の出来事が、
ようやく一つに統一された感じでしたw
(鳥肌というか、、変な感動が、、

今回はレイチェルさんが大活躍(^^)
父が鉄道員だったレイチェルは、これ以上この列車を
血に染めないために黒服の人質たちを開放して回ります。

フェルメートを喰べることでチェスが得た知識。
──それは、"自分に何の愛情も抱いておらず、
ただ虐待することを楽しんでいた"という事実でした。
チェス君の虚ろな目が凄く印象的;
二人の出会いとか、そういう経緯を知らないので
なんとなくピンと来ませんが…(汗)

「はあぁ~~~ん♪」
火薬を放り投げて、爆発の快感を味わうニースさん(爆)
普通ならハアハア(´д`*)な場面なんだけど、これはちょっと;
( てか、義眼に火薬詰め込むのは危なすぎw

「──どうする?この女」
「お前が殺してやるんじゃなかったのか?」

「このクサレ外道がぁーーーー!!」
セリフ的には何の問題もないんですが、
ラッドさんが悪口言うと違和感ありすぎ…w(汗)
そういうセリフが全然似合わないキャラですね。

兄貴かっこいいぃぃぃぃ!!!
でも、最後にラッドさんが飛び降りた時、
クレアが何をしたのかが分からなかった;

さて、列車編は終わりが見えてきましたが、
フィーロ編はどうなっちゃうんだろw(^^;
どちらにしろあと30分でお終いですが。。(オイ
ここ2~3話は凄く面白かったです。
やっぱりこれほどのアニメを1クールで終わらせるのは
ちょっと勿体無いですね;

↑ 1クリックお願いします^^ ↑

≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。
ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!
「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!
・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw