fc2ブログ

20071028231231.jpg

アニメ名:ef - a tale of memories.
話  数:第04話
タイトル :「honesty」


評  価: 
smash:★★★☆☆







以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


ef - a tale of memories. 第04話

ef - a tale of memories. 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

smash:





ef - a tale of memories. 第04話
おぉ~~なんという逆転フラグ!!(〃∇〃)
今週は千尋蓮治編が最高潮でしたねw


千尋の13時間で記憶喪失するという設定が
意外と奥が深いです…(汗)

















20071028231417.jpg
子供の頃の回想から始まるef
新藤姉妹との出会いがヒロの歩む道を変えます。


ヒロは景に影響されて漫画家になった模様(^^;
景の"責任がどうたら…"も多分この事ですねw




















20071028231509.jpg
いつも通り、無人駅で千尋と落ち合う蓮治。
一昨日の雨の日に無人駅に来なかったコトを謝るが、
本人に約束の記憶がないため他人事のように流されますw




















20071028231544.jpg


「ぼくと一緒に小説を書いてみない?」




変わり映えのない日常会話が始まるはずが、
蓮治の地雷発言により、自体は急変(汗)
ショックを隠せない千尋はその場から去ってしまいます。


(選択肢ミスったな(´・ω・`)(マテ















一方、ヒロは月末の財政事情に追われて
カップラーメン生活を余儀なくされていましたw




20071028231632.jpg
──そこへ、最強ヒロインのミヤコ登場♪
ひょんなことからヒロの家に遊びに行くことに。

















前回、ギクシャクしたまま終わってしまったヒロ

20071028231704.jpg
ヒロの財政事情を知っている
気を遣って手料理のご馳走をしようと試みます。




着々と3人のドロ沼フラグが完成していきますねw
"お料理を作って訪れたところにもう一人の彼女が!!"
…って展開はある種お約束みたいなものですし(^^;




















20071028231808.jpg
ミヤコの内情が少しだけ垣間見れました。。


"普通の人よりも人を見る目がある"
"人の考えてることがわかる"


…って普通なんだけど、よく考えるとエスパー能力w
どうやら千尋とは対照的な事情がありそうです。


















20071028231912.jpg


「先輩??」
「きゃーーーー!!が!が~!!」




愛情こもった手料理でまさかの死亡フラグ(笑)
マヨネーズは火の消化に便利なのか..φ(..。)
水入れたら炎上するのは知ってますが(経験済みw



















20071028232022.jpg
作画崩壊かと思ったら違ってましたww(゚Д゚;)
いきなりのギャグ展開ですねー。


瀬戸の花嫁のオリジナル展開にそっくり(爆)
今週はのお料理といい、笑えるネタもチラホラw





















20071028232111.jpg


「───何やってるの」




キタ━━━━━━(T▽T)━━━━━━ !!
覚悟してても痛い三角ドロドロ展開...orz
この場合、誰が悪いとも言えないんでしょうね;


人の家にホイホイ上がりこむミヤコが悪いのか、
そうと知りながら自宅に入れたヒロが悪いのか、
殺人級の手料理を持ってきたが悪いのか…(マテ






















20071028232220.jpg
しかし、最後の蓮治千尋の展開は驚き(汗)
切ないイベントが主流の作品だと思ったら、
こういう終わり方もあるのか~…と少し感動しましたw








これからの中盤・後編の展開が凄く楽しみになるお話でした^^
そういえば、謎のシスター出てこなかったような..w

















20071008165913.jpg


↑ よければクリックでの応援お願いします(^^) 





スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

今更ですが複雑なアニメですねえ。
続きを読む

第4話 honesty (正直)はい。と言うわけで中途半端という事は重々承知しながらも今回からef - a tale of memoriesの感想を書いて行きます。現在の所は流れにそって書いて行くとむしろ解り難いと思われるの
続きを読む

少年と双子は出会い、ずっといっしょだった…。そこから欠けてしまったもの――世界から足りなくなった色。少年は無くした色を探しつづけた…。欠けていく昨日――少女は物語を書きたいと夢みた。そしていっしょに夢
続きを読む

ef - a tale of memories. 第4話感想いきます。
続きを読む

今回は蓮治が千尋に小説を書こうと持ちかけ、みやこが紘に手料理を作るお話。珍しく千尋が強い拒絶、これは少々意外に思いつつも、やはりその理由は重いもの。別に蓮治はただ純粋なだけだとは思いますけど、しかしそんな単純に言える問題でもないんですよねぇ。紘と....
続きを読む

第4話「honesty」あの頃の俺は、人が親しく接する事を理解できないでいた。あの頃の私は、人が独りでいる事が理解できなかった。紘、景、千尋。幼い頃のその出会いは、紘の歩む道を大きく変えた。一昨日、ここへ来る事が出来なかった蓮治は、千尋にプレゼントを渡す。しかし
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw