

灼眼のシャナII 第05話
灼眼のシャナII 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。
プラス+:灼眼のシャナⅡ 第05話です。
シャナとの関係がこじれたままの悠二。
鍛錬はヴィルヘルミナとやる事に・・・。

ヴィルヘルミナが当てようと思った攻撃も
かわすほどの上達振り。
存在の力を徐々に操れるようになってきているのでしたw
(そのうちシャナより強くなったりしてね)

「利便性や調理速度を追求した結果、やはりここに立ち返ったのであります。」
苦しいいいわけだ・・・(汗
流しが悲惨な状況に。
ま、頑張ろうとした事は認めよう。

「大体、ヴィルヘルミナはしつこい、しつこすぎる!」
ここで無言で去っていくヴィルヘルミナが寂しげだった。。。

「育て方間違えたかな・・・」
って感じです。

朝近、衛さんを家まで迎えに行く悠二。
うわさの じいや 初登場・・・。
っとそこで、意味ありげにアップになる じいやのブレスレット。
中に入っても何故か同じような部屋が二回通り過ぎたし・・・
(アレは制作側の手抜きとかじゃないよね・・・)
明らかに怪しい近衛さん周辺でした。
確実に裏がありそうな気配です。

「栄養を摂取するだけでは人間は満足できないと・・・?」
フレイムヘイズは人間なのだろうか・・・(汗
でも、フレイムヘイズって長生きなんだったっけ??
その辺の設定は良く覚えておりませんが・・・。
もし長生きなら人間よりもっといろんな料理食べないと飽きるかな~。

「お帰りなさいませ。もうすぐ食事の準備が整うのであります。」
う~ん
ま、パッと見た感じ冒頭の荒れはなくなっているようだが・・・
果たして味は・・・(汗

「うわ、どうしたのこれ?」
被害総額10万円位いってそうな、豪快な散らかしっぷりw
誰がやったかは一目瞭然。

「ロールキャベツ!?」
なんだ、このシャナの食いつきっぷりはww
”これが、うわさのロールキャベツか!!”って感じの顔してます。

「すべてのレシピを応用して一手間加えているのであります。」
応用しちゃったんだ・・・
コレは、ロールキャベツの進化系??
第二形態ってことですか??

「でもヴィルヘルミナが作ってくれたからおいしい。」
ええ子や~。
シャナはこんなにエエ子やったんか~(泣
今週も戦いのない普通の一日的な話しだったけど・・・
これで上手くまとまった~。
なんか来週はマージョリードー先生の
「恋愛お悩み相談室」
てきな話らしいですよ。
若干楽しみかも・・・(汗
クリックしてランクアップに協力してちょ!
スポンサーサイト
ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ヴィルヘルミナがカップ麺ばかりから脱却、シャナのために手料理を作る話。あれはロールキャベツだと言うんですからロールキャベツなんでしょう(笑)。まぁ手料理は愛情が大事ということで。悠二は今日もヴィルヘルミナによる鍛練、着実に成長しているようですね。...
≫
続きを読む
第5話 「家族の食卓」。何日経っても坂井家にも帰らず鍛錬の相手もしようとしないシャナ。ひとりで近衛史菜を迎えに行った悠二は、彼女の巨大な屋敷と執事を見て違和感を覚える...
≫
続きを読む
この物語はヴィルヘルミナが料理できるまでを描いた感動ドキュメントである!でもできたら設定的に困るのだがwでは灼眼のシャナ2感想です。劇場版『灼眼のシャナ』-ディレク...
≫
続きを読む
「家族の食卓」料理は殺るか殺られるかであります(マテ大切な人のために、食卓を調え、彩り、賑わし、そして招き、共に囲む。家族なら自然と集うだろうし、向かい合うのも当た...
≫
続きを読む
悠二が史菜だけを構うのに苛立つシャナ。鍛錬を任されたヴィルヘルミナは、より厳しく悠二を指導する。シャナが来ない理由の判らない悠二。ヴィルヘルミナはシャナを気遣うが怒鳴られてしまう…。史菜の登場
≫
続きを読む
今週のヴィルヘルミナ3分クッキングであります。テレテッテテテ♪←お馴染みのあのBGMヴィル「まずカップ麺を用意しますのです、お湯を入れるのであります。3分待つのであります。」……終わり(ぁ
≫
続きを読む
今回は、ご機嫌斜めなシャナに対し、家事の出来ないメイドコス嬢・ヴィルヘルミナが必至にクッキングを試みてみたゾ★・・・と言うお話。不機嫌なシャナの代わりに、悠二との鍛...
≫
続きを読む
劇場版「灼眼のシャナ」オリジナルサウンドトラック「学校で会っているはずであります」「毎日」「都合が悪い、としか聞いていないのであります」「詮索無用」ぷぷっ。どうしても駄目だ。ティアマトーの呟きが「焼肉定食」の雰囲気でしか聞こえん(笑)...
≫
続きを読む
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト今回、お世話係として迎えに行った近衛邸で、史菜の準備が遅れていると邸内に招かれた悠二。それ自体、何のために招き入れられたのか不自然さが残る描写でしたが、悠二自身も違和感を感じ、感じつつもそこまでというのが悠二の..
≫
続きを読む
二週連続で徒は登場せず。平穏な日々が続きますね。人間関係はとても平穏とは言えたもんじゃないですけど。悠二の鈍感さは見ててそろそろイライラしてきたぞ(笑)どうしてシャナや吉田さんの気持ちに気づきやがら
≫
続きを読む
サブタイトル「家族の食卓」 史菜に構い過ぎる悠二に、シャナの苛立ちは募るばかり。 ヴィルヘルミナはシャナを元気付けようと、ついに手料理を完成させる。
≫
続きを読む
今回はヴィルヘルミナが料理人として目覚める話wアイキャッチ笑ったw
≫
続きを読む
アニメ感想 灼眼のシャナII 第5話「家族の食卓」 史菜に付きっ切りの悠二に、シャナの苛立ちも、一美の不安も日に日に増していくばかり。一美に至っては、史菜のお世話係から...
≫
続きを読む
悠二の鍛錬の成果。シャナの苛立ちと吉田の迷える心。まだまだ史菜には疑惑がいっぱいありそうだ。
≫
続きを読む
シャナは愛おしい。一美もケナゲだ。池もイイヤツ。 ・・・史菜はいい加減ウザいのだが、それ以上に 悠二のバカニブチンがぁああ!! と妙にイラついた灼眼のシャナII。
≫
続きを読む
劇場版『灼眼のシャナ』-ディレクターズカット-スペシャルコレクション (初回限定生産)ヴィルヘルミナによる、シャナ以上に厳しい鍛錬。その皆あってか、悠二は徐々にだが新たな力を身に付けようとしていた。まだ確実ではないものの、それを「存在 の力を操れるようにな....
≫
続きを読む
シャナの代わりに悠二に稽古を付けていたヴィルヘルミナは、悠二が存在の力を徐々に操れるようになっているのを実感する一方で、最近のシャナの態度に困っていて、反抗期の娘っ子に頭を悩ます母親の姿だな。
≫
続きを読む
『 食の彩りに欠ける 』とは、天壌の劫火 も いい事いいますね。確かに 合理的な即席麺、否定はしません、重宝するし(おい、どっちだ?でも あのヴィルヘルミナが シャナのために 手料理ですよ。ヴィルヘルミナも 日々 成長しているんですね、誰かさんが ワガママな...
≫
続きを読む
★感想・第5話 隠し味は愛情なのであります
≫
続きを読む
史菜の登場によって悠司とシャナはお互いにすれ違っていた。 シャナはいつものように元気がなく、苦しんでいた。 悠司はなぜシャナが何故機嫌が悪いのか理解出来ずにいた。 シャナが何故鍛錬にも顔を見せず、会話もろくにしてくれないことに悠司は気に掛けて いるも後
≫
続きを読む
これなんてスクールデイズ?悠二を巡る恋模様は混迷を極める第5話の感想です。
≫
続きを読む
= 灼眼のシャナ〓 第5話「家族の食卓」 =[[attached(1,center)]]今日も、ヴェルヘルミナとの鍛錬。シャナは一向に稽古をつけてくれません。「シャナはどうして鍛錬をつけてくれないのか?」悠二自身がその理由に気付かなければ、シャナは悠二の元へ帰って来ないだろうし、機
≫
続きを読む
シャナが鍛錬に来なくなってから、ヴィルヘルミナと鍛錬している悠二。どうやら悠二は、徐々にではあるものの、存在の力を操れるようになってきたらしい。当てるつもりだったヴィルヘルミナの攻撃を避けたし、屋
≫
続きを読む
灼眼のシャナ? 第5話 『家族の食卓』 ※ネットが繋がらなくて感想遅れました(怒) 悠二より人気のキャベツに嫉妬ww 悠二はヴィルヘルミナの修行のおかげで着実...
≫
続きを読む
灼眼のシャナ 15 (15) (電撃文庫 た 14-20)ダメだ・・・早く悠二をなんとかしないと!本人が本人なら、周囲も相当な鈍・・・。気付いてるのは池だけ。しかもそれにしても、悠二のアホさに呆れた所為か言葉足らずで効果無し。もっとガンガンに言わないとアンポンタンの....
≫
続きを読む
■灼眼のシャナII■カルメルさんのお料理修行 >> 「灼眼のシャナII 第05話」 の続きを読む秘めたる実力を開放しつつある悠二、2階建て屋根から落ちても平気なくらいにw一...
≫
続きを読む
【灼眼のシャナの感想リンク集です】
記事の更新頻度はその感想・批評サイトによって異なります。一般には、灼眼のシャナ最新回放送後、当日~3日くらいで更新されます。
灼眼のシ...
≫
続きを読む