

Myself;Yourself 第06話
Myself;Yourself 第01話~

smash:

「いつでもいいから、また家出しに来いよな」

「────うん」
綺麗な締めくくりでしたね(^^)
オルゴール風のBGMがよかったです。
しかもキースシーンの瞬間だけ無音になる編集まで…w
マイセフは最後の演出だけなら今期イチバン( ・ω・ )
てか、私的な評価ならD.Cやキミキスを超えて
クラナドと戦えそうな雰囲気になってますw
(クラナド頑張れ!!(><)(オイ
今週のMyself;Yourself。
雛子が家出をして11歳になるお話w
メインがギャグ展開だったので普通に楽しめました。

「はーち、きゅー、じゅう、じゅういち!!」

「わたしと一緒!!」
雛子はLv11にあがった。
すばやさ が1あがった。
かしこさ が3あがった。
かわいさ が5あがった。
最大萌えポイント が2あがった。
不意打ちのキス を覚えた。(マテ
雛子はお金持ちのお嬢様でした。
本当はここのセリフで雛子の誕生日だと気づいてないと
ダメなんでしょうね; (完全スルーですた.orz

・小さなボタンにする。
・大きなボタンにする。
落ち着け。まずはセーフだ( ・ω・ )(落ち着けw
てか、どういう状況になったら
こんなカオス選択肢が出てくるんでしょうね;
服のボタンじゃなくスイッチのボタンなのかな。
小さいのが仕事スイッチで、大きいのが、、電源?w
──と、そこへ。
うるさく呼び鈴を鳴らす音が。。。

ニヤニヤ展開きたぁぁぁ!
祭りの時の巨大イエティが効いてますね。
あのときイエティを菜々香にあげてたら
きっと発生しなかったに違いない。(どんだけ~;
『その時、アオイは見た!』シリーズ第二弾。

「ふゅぅぅぅはっはぁ!!?」
アオイちゃんのリアクションは最高です~(爆)
このイベントって雛子が訪問するたびに発生しますねw
EDテーマのヒロインのなかにも入ってなかったし、
もう完全にネタキャラ扱いなのかな(^^;
雛子の指導で勉強机に向かう佐菜だったが──

「高2にもなってこんなのが分からないなんて…」
「これだから"ゆとり"世代は」
11歳の雛子は何世代!?Σ(^∇^;)
素直に謝る佐菜が健気に見えましたw
一撃必殺のカオス・ザ・カリー(笑)

食べさせ方と効果音に笑えましたw
まさに一口であの世にいける究極の料理。
雛子がお風呂宣言をして入っている間に、
親元に連絡を試みる佐菜。

留守番電話に"誘拐"疑惑の疑いをかけられ、
延々と応対し続けますw
佐菜も地味に面白いキャラですね。
ただのロリ好き主人公じゃないというわけか(マテ
消灯時間となり、眠りにつく佐菜と雛子。
お約束のディープナイトの時間が訪れます。

「ただ──その──」
「ぬいぐるみ(イエティ)の代わりに・・・」
なんですとぉ<(゚Д゚;)>
巨大イエティフラグの効果は抜群のようだ!
てか、もはや王道を越えて邪道の領域まで…;
佐菜のプレゼント選びを口実に買い物へ出かける二人。
デパートの婦人服売り場でばったり修輔と遭遇しますw

「きゃぴるん♪」
不覚にもウケてしまったぁぁぁぁ(笑)
アオイの悲鳴といい、声優のアドリヴ要素が満載ですねw

買い物から帰ってきた雛子を迎えてくれたのは
あらかじめ誕生日パーティの下準備をして待っていた
朱里たちでした。
( 菜々香のクッキーほすぃ(*´д`)
──とまあ、今週も面白かったです(^^)
ギャグと恋愛模様のバランスが絶妙なので
見ていてぜんぜん飽きがきませんw
問題はトラウマ展開がどういう風に絡んでくるのか…
今後も目が離せない展開が続きそうですね。

↑ クリックでランクアップにご協力を_(^^)_ ↑

≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。
ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!
「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!
・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw