

ef - a tale of memories. 第05話
ef - a tale of memories. 第01話~

smash:

「あなたの存在を消してみせる」

おぉぉぉ~~~~いΣ(^∇^;)
ついに封印されし"右"を使う時が来たんですね(違
しょっぱなから景の撲殺宣言で始まるef。
(前回同様、二人の衝突は激しさを増すばかりw
今週のef - a tale of memories.
いよいよストーリーも後半に突入。
イイ感じできてるんじゃないでしょうか(^^)
千尋と蓮治は小説作りをきっかけに関係が向上。
景とミヤコはヒロをきっかけに関係が悪化w

「てへ♪きちゃった」と微笑む京介(爆)
それを見たヒロは3秒ルールで扉をシャットアウト。
ドアノブに電流が流れたのは静電気??
京介がものすごい勢いで吹っ飛ばされましたね(笑)
まさか護身用に超高圧電流が流れる仕組みとか…w(マテ
その後、景を呼び出して3人で映研の映画を見ることに。
"たいして面白くない"と途中で見るのをやめてしまう景に
今度は"自分の撮影する映画に出てほしい"と懇願する京介。

ヒロと京介の熱い討論もあってなかなか見応えありましたw
結局、景のOKを貰えずにそのまま解散。

千尋と蓮治の共同小説は順調に進行中。
久瀬さんの幅広い趣味と制服のおかげで
千尋のコスプレ姿も拝むことができました(*´д`)
てか、久瀬さんは何者なんだーw
火村さんとも知り合い関係だし、
蓮治の母親にまで堂々と手を出す始末…(^^;
二人のデットヒートも第2ラウンドに突入。

序盤はミヤコのペースだったのですが、
徐々に黒い景ちゃんが本性を表してきますw
ちなみに冒頭の「存在を消す」というのは
"ヒロの心から"という意味で殺人用語ではなかった様です(^^;

ミヤコの可愛いさは異常(〃∇〃)
日曜日の予定をめぐって積極的にアプローチします。
てか、あのツッコミの威力があれば景ともガチで…(マテw
なりゆきでデートの約束をしたヒロだったが──

京介から"景が試合中に右ひざを痛めた"と連絡を受け、
ミヤコとのデートをすっぽかして保健室に駆けつけます。
てか、京介ともいい雰囲気になってたのに、、、(汗)
(伝説の右が見れなかったのは残念といわざるを得ないw

ミヤコが完全放置プレイ...orz
結局そのあと一度も出てきませんでした(´・ω・`)
そろそろミヤコの本気が見れそうですね。
タイトル的にも来週は見逃せないw

↑ よければクリックでの応援お願いします(^^)

≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。
ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!
「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!
・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw