fc2ブログ

20071114213614.jpg

アニメ名:Myself Yourself
話  数:第07話
タイトル :「先生のキャラメル」


評  価: 
smash:★★★☆☆








以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


Myself;Yourself 第06話

Myself;Yourself 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

smash:







疲れた~。。。w
マイセフを見て癒されるはずが逆に疲労感MAX(笑)







20071114213817.jpg


「どうかしたの?」
「あっ、ポー…今日はお出迎えしてくれないのかなって」





ポーが箱詰めにされた(ρωT) (ナンテコッタイ
今週はサスペンスホラー系の王道ラブコメ。
てか、タイトルを"ポーとキャラメル"に変更してほしいw



(こんな時に限って癒しのアオイちゃんが空気だし;



















話題のマイセフ
先週プラス+ともこのアニメが面白いって事で話してました。
──で、その時のプラス+の予想が見事に的中..(;__)/|


"まぁ…あの猫は確実にアナザーワールドにいってるけどな"


初回からハッピーエンドが多かったし、
まさか"ひぐらし"展開になるなんて(汗)















───しかも、よりによって、、、
20071114214150.jpg
この回が朱里のターンってどういうことだぁ<(T T)>
雛子みたいなニヤニヤ展開を期待してた俺乙です..orz
てか、お漏らししてる修輔が可愛すぎるw















とりあえず、大食い朱里ですね(〃∇〃)
コンセプトは"和み"(マテ


20071114214157.jpg
このままのムードでいければ良かったのですが(汗)
ムードメーカーのアオイ雛子がいないので、
どんどん話がカオス方向へと流れていきますw

















双子家に限って"ありえない"と思ってた家庭事情(^^;
20071114214203.jpg
幼い頃に母親を亡くした朱里
義母との屈折した日常を過ごしていました。


てか、朱里に大声でなに言わせるんだΣ(^∇^;)
せめてハヤテのようにピー音を入れて欲しかった。


(キャラ崩壊寸前w


















20071114214907.jpg
担任の先生からご褒美にとキャラメルを貰った佐菜
昔、同じようにしてキャラメルを貰った記憶があることを
少しずつ思い出していきます。


(昔の先生がかなり萌える件についてw















先生との思い出に浸っていたところに星野さん登場。
20071114214920.jpg
しっかりライバルの仕事をしていきましたw
出番がある時にフラグを立てるのは三角関係の基本(マテ
菜々香の人気が強すぎるため、勝負になるか怪しいですが;
















反対運動の書名を順調に集めていた朱里
──ところが、アナウンスで校長室に呼び出され、
理不尽なお説教をされてしまいます。




20071114214926.jpg
ムシャクシャ気分を解消するために
晩御飯をご馳走してくれる先生。(優しいw




てか、カラオケで朱里が歌う秘密兵器って…(^^;
リリカルなのはのEDメドレーでも歌うつもりかな(オイ


















20071114215959.jpg

高性能じいちゃんのターン。
老人ホームに生息する謎の萌えキャラ使い…(爆)
その前にこのゲームって方向キーの意味があるのか(^^;

















20071114220005.jpg


「わたしはハサミを取りに来ただけだから」




ポー終了のお知らせ(´・ω・`)
お婆ちゃん、解剖する気満々…(汗)
何に使うのか恐ろしくて聞けないw


















20071114220153.jpg


「──これ、中は何なんですか?」


※タブー









20071114220159.jpg



「それはヒミツ。ウフフフフ♪」


※おばーちゃんの禁則事項




寒気がしたんですが…(笑)
そのタブーに触れてしまったら生きては帰れないとかw


唯一の救いは中身を確認しなかったと事ですね;
でも、ポーの鈴が鳴ったときはかなり焦ったw(汗)


















20071114220207.jpg
そんなベタベタなΣ(^∇^;)
昼ドラみたいなBGMが流れてましたねw
菜々香ツンデレからヤンデレモードにギアチェンジ(違













お婆ちゃんの怪しい儀式と朱里の家庭事情で、
今週はトラウマ回になりました(´・ω・`)



次回予告からすると、ポーの殺害がわかるのは
もう少しあとになりそうですね。
ラストには感動のシナリオが待ってると願って…w



















↑ クリックでランクアップにご協力を_(^^)_ ↑




スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

Myself ; Yourself Vol.1幼い頃、佐菜たちがよく遊びに行った桜乃社自然公園を潰して、そこに新しい市庁舎を建てようとする計画を知った朱里は、反対の署名活動を始める。しかし、学校内での署名活動が問題になり、朱里は校長室に呼び出されてしまう。一方、ボランティア...
続きを読む

先週もほぼ空気だったメインヒロインも冒頭からしゃべってたのでほっとしますたw今回は先生話だと思っていたんですが、キャラメル渡しただけで出番終わりだから困るそして話も...
続きを読む

・・・あれ?タイトル間違えたかな???ババァテメェ!!!!!!!!!Myself;Yourself 7話は色々と気分が悪いです。Myself ; Yourself Vol.1(2007/12/21)Qzo商品詳細を見る
続きを読む

 げんしけん2 第6話 Myself ; Yourself 第7話 最近荻上の話が圧倒的に多いな!!今回は聞ける程度の話でしたけど、ここまで強情な人だとは・・・。そろそろ素直になった...
続きを読む

Myself;Yourself(マイセルフ;ユアセルフ) 第7話感想いきます。
続きを読む

Myself ; Yourself  お勧め度:あまりお勧めしない  [恋愛アドベンチャーゲーム]  テレビ神奈川 : 10/02 26:15  チバテレビ : 10/03 26:00~  テレ玉 : 10/04 26:00~  テレビ愛知 : 10/04 26:58~  テレビ大阪 : 10/05 28:05~  原作 : ....
続きを読む

そろそろ番組も折り返し地点。それぞれに問題が噴出して、さぁ大変。Myself;Yourself 第7話
続きを読む

朱里が衝撃発言;《SEO:マイセルフ ユアセルフ 八代菜々香 雛子 画像 感想》
続きを読む

第07話 「先生のキャラメル」の感想です
続きを読む

ゆかりんのセッ●ス発言に過剰に反応したゆかりん大好きのnanajigoですwこれを言わせたスタッフの方々には深く感謝(ぇw他のゆかりんファンの方がどう感じたか知りたいですね。特に王国の方なんてwしかし、「セッ
続きを読む

先生という新たなフラグが?w
続きを読む

幼い頃、佐菜たちがよく遊びに行った桜乃社自然公園を潰して、そこに新しい市庁舎を建てようとする計画を知った朱里は、反対の署名活動を始める。しかし、学校内での署名活動が問題になり、朱里は校長室に呼び出されて
続きを読む

番外編的な雛子シナリオを終え「Myself;Yourself」は、いよいよ本線へ。前回の次回予告と今回のサブタイから藤村先生のお当番回だと思ったが、そうではない。幼い頃の記憶を消した佐菜にとって、当時憧れのお姉さんが今の藤村先生だったことを「ごほうび」のキャラメルと公
続きを読む

どっちかとう言うと、ホラー老婆とねこの箱…(あせ)サブタイから柚希先生メインなのかと思ったらちょっとしかイベントないですね。前半は柚希先生と佐菜の話とほのぼのと見せかけ…。ホラー老婆登場でいっきに鬱シ
続きを読む

個人的に今期一番放送が待ち遠しいアニメかも。ラブコメ王道ましっぐらかと思いきや、ドロドロ王道にまっしぐらな、そんな予感まで見せ始めた前回。次回予告最後のあの菜々香のあの表情の意味は・・・?【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】Myself;YourselfVol.1/アニ...
続きを読む

 ,j;;;;;j,.---一、` ―--‐、_l;;;;;; {;;;;;;ゝT辷iフi  f'辷jァ !i;;;;;   今回はタイトルからして先生との ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  ハートフルな話を絡めてフラグ回収・・  `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;&gt;  ,;
続きを読む

えぇ~っ!!! 今回の麻緒衣ちゃんの出番、これだけぇ!(;_;)はっきり言って麻緒衣ちゃんのためだけに見ている作品なので^^;、へたに鬱展開をされると視聴する意欲が減退するんです...
続きを読む

今回は佐菜とあさみが梶井さんからある物を埋めることを頼まれるお話でした。中身をあまり想像したくない箱は、一体梶井婆さんは何を考えているのやら。前半は柚希先生のキャラメルの話も少しありましたが、そういえばこんな先生もいましたね(笑)。柚希先生は何か....
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw