

機動戦士ガンダム00 第09話
機動戦士ガンダム00 第01話~

プラス+:
まだ記入されていません。
smash:

「し、失礼」
アレルヤ、可愛すぎる!w
あの状況だと勘違いしても仕方ないけど(^^;
フェルト14歳でロックオンが24歳( ・ω・ )
どう考えてもロリコンです。
本当にありがとうございました(ペコ

とりあえず、早く続きをみせろぉぉo(`ω´*)o
知将同士の知能バトルは非常に見応えありました。
なぜか機動戦艦ナデシコを思い出してしまった(^^;
アレルヤのコロニー救出の時といい、
セルゲイ中佐が絡むと面白さが飛躍しますね。
でも、ロシアの荒熊って…(^^;
なんだかK-1ファイターみたいな異名だ~w

母船プトレマイオス内部が面白いことに…。
ハロの兄弟どんだけ~w(爆)
しかも、一匹"お兄様"って呼んでなかった??
ティエリアと刹那の無言のやり取り。
二人の間で食事することになったシエラ悲惨(TT)
てか、シエラとアレルヤは恋人同士なのかな~…w

唯一、ソレスタルビーングに敵対姿勢を示した人革連は
膨大な小型探査機を成層圏にばら撒く物量作戦に出ます。
一方、各国の支援を求めてきたマリナは
国連からの援助をうけることに…。
国連の代表者の顔にすごく見覚えあるんですが(^^;
沙慈、がんばれ!!(爆)
ルイスの母親には断固反対されるし、
沙慈の姉にもよく思われてない。まさにいばらの道w

なぜ、泣かたし!!∑(゚д゚lll)
今日が両親の命日だったフェルトは
人知れず涙を流してました。
ロックオンの出身地や実名もわかって
なかなか収穫のあるシーンでしたね~。
てか、ロックオンって双子??(汗)
ひとときの安息に油断していたクルーたちは
人革連の小型探査機に察知され一気に緊急事態に。
しかも、こういう状況で一番役に立つデュナメスが
よりによって修理中.....(;__)/|

セルゲイの巧みな作戦にも引っかかってしまい、
ヴァーチェとキュリオスを隔離されてしまう。
それでも、なんとかデュナメスとエクシアで
その場を持ち応えていたのだが───
オペレーターのシエラにも実戦からくる死の恐怖が
襲い掛かります。
絶体絶命のピンチに追い込まれた
その時─────

「生き残る!!!」
名言入りました~( ^‐^)_且~~
フェルトとシエラはセットでお持ち帰りしたい。
二人の戦術オペレーターが今回の引き立て役w

「くっ、あたしの予測が外れたというの・・・」
「そんな──もう間違わないと決めたのに!」
貫禄あふれる天才のセリフ。
ロシアの荒熊。セルゲイ中佐恐るべしw
天○予報士よりは正確だと思うから
そんなに落ち込まなくてもOK。d(・ω・´)(マテ
次回はヴァーチェの新兵器とアレルヤの覚醒。
来週が本当に待ち遠しいです~!

↑ 良ければクリックでの応援お願いします(^^) ↑

≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
≫続きを読む
ご指摘感謝ですm(。_。)m
"穴熊"だとかなり違和感ありますよね; 知らぬ間にお気に入りのセルゲイ氏を自分で侮辱してしまってましたorz
>死なないで欲しいけど、この手の良いおっさんキャラはなかなか最後まで生き残ってはくれないんですよね
そうですね~(´・ω・`)
少なくともセルゲイ中佐は00に欠かせない存在だと思ってますw
やっぱり終盤あたりで人工ニュータイプの女の子をかばったりして死んじゃうのかな~…(マテ
荒鷲とかよく言いますし。
クレイモア感想の頃からいつも拝見しています。
00も面白くなってきましたよね。
自分もセルゲイ氏好きです!
死なないで欲しいけど、この手の良いおっさんキャラはなかなか最後まで生き残ってはくれないんですよね…(´・ω・`)
「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。
ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!
「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!
・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw