fc2ブログ

20080116213958.jpg

アニメ名:狼と香辛料
話  数:第02話
タイトル :「狼と遠い過去」


評  価:
smash:★★★★☆







以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


狼と香辛料 第01話

狼と香辛料 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

smash:












20080116214151.jpg


わっちの旦那さまの肝が───
「太くなりますように♪」













これは期待せざるを得ないw
独特の世界観と、ホロロレンスの会話が
見ていて非常に楽しいです(^^)


















20080116214156.jpg
狼と香辛料 第2話。
ホロ様の萌えっぷりに感服するお話。
ところで、なぜに香辛料なんだろ…(汗)



















20080116214201.jpg
妻(ホロ)が顔を見せないのは
火傷を隠すためと誤魔化すロレンス
さっそくニヤニヤが止まらない展開です。


"妻がコスプレに目覚めた"とかじゃダメなのか(マテ


















20080116214205.jpg
ちょ、なんという裸の付き合い(爆)
いきなり真っ裸で会話を始める二人。
ホロ様の方言いいな~…。ありんす。


















20080116214210.jpg
着替えも終えて暖炉のある部屋にうつり
ある老夫婦と会話をするロレンス
内容は、為替とかぶどう園の経営方針など。。




脳のスペックが足りないおかげで
見事に付いていけないw



















談笑も終わって一息ついていたところに、
今度は聞き耳を立てていた男が話し掛けてきます。


20080116214215.jpg


「俺も駆け出しの頃は───」
「行商人ぜんぶが化け物に見えた」




原作のカラーページのセリフですね。
男はゼーレンと名乗る行商人でした。
歯も欠けてるし、見るからに怪しい…w



互いの自己紹介がすんだところで
嫁(ホロ)の顔を是非とも拝ませて欲しいと、
懇願するゼーレン。
















20080116214834.jpg
ずっとホロ様ターン!!!
途中までは意味がさっぱりだったけど、
"フードをめくれば夢が壊れる"は理解でけたw


















20080116214838.jpg
じゃがバターきたぁ(〃∇〃)
ARIAのじゃがバタより美味そうw
こういうの見てると無性に食べたくなる;



















20080116214843.jpg
なんかもうすべてが萌え要素です。
狼だった頃の癖でじゃがいもを丸呑みするホロ様w
"人間の喉は小さすぎる"と怒りだします。


(テラ被害妄想w



















20080116214848.jpg


お前は変わったのか…?


つづいてロレンスのターン。
てか、そもそも旅の目的ってなんだっけ;(マテ
ゼーレンとの商談はとりあえず成立ということに。

















20080116214853.jpg
支度を整え、さっそく旅を再開する二人。
いつものようにロレンスをひよっ子扱いするホロ様。


しかし、なにげない"狼の話題"から、
ロレンスのトラウマに触れてしまいます。


















20080116214857.jpg
狼の唸り声がリアルだった(゚Д゚;)
過去に8回襲われた経験があるロレンス
その時のことを思い出して押し黙ってしまう。




落ち込んだときのホロ様の耳の垂れ具合が
やばかった(*´д`;)(オイ
















20080116214902.jpg
とまあ、最後は痛み分けみたいなオチ(^^)
なにげにEDもお気に入りですw
これは週一の楽しみにできそう。


原作5巻まで出てるということは
2クールいけるのかな…(^^;





























20071016181349.jpg


↑ よければ応援お願い致します(^^) ↑





スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

ときに年経た老狼のように…ときに寂しがりやの少女のように…。二つの顔を見せるホロとの旅を始めたロレンス。雨宿りした教会で、銀貨...
続きを読む

相変わらず猫のしっぽのように(狼のしっぽというべきかな!?)、とらえどころのないお話なのですが、ロレンスとホロのやり取りがとても楽しいです。ホロの故郷に向かって旅をしているロ...
続きを読む

「ぬしとわっちじゃ、生きてきた世界が違うんじゃな」のんびりしたテンポです、「狼と香辛料」二話感想いきます。狼と香辛料3(初回限定生...
続きを読む

前回視聴した第1話の印象はホロが可愛いw で今回もホロが可愛いなとw尻尾を撫でながら自分の素晴らしさや偉大さに酔いしれる・・・可愛いねwと思ってたら急に真剣な素顔で何かを叩く。ノミですか。神様にもノミは居るんですなwそれまで自分に酔いしれていた姿....
続きを読む

ロレンスとホロは雨宿りした教会で駆け出し商人から儲け話を勧められる・・・ 雨宿り中に神父としたロレンスの行商の話などの商人としての駆...
続きを読む

★限定版特典:ジグソーパズル+イラストカード付!狼と香辛料1<限定パック> シッポ自慢、どうよこの毛並み? みたいな。 ご自慢のシ...
続きを読む

今週も楽しみにしていた大人のファンタジー視聴です。ホロとの旅が始まったロレンスだけれども、今回はホロの意外な一面が見れたような...
続きを読む

[関連リンク]http://www.spicy-wolf.com/第2話 狼と遠い過去/span>雨。道中雨が降ったことで教会で宿を借りることに。そこでホロを妻と偽り一緒に泊まることになる部屋で微妙にホロに翻弄...
続きを読む

第2話は、このアニメにとって試金石になったのではないでしょうか。ほぼ全編、ホロとロレンスの会話シーンだけで、特に事件も無いので、「...
続きを読む

どちらも2ch実況しづらいアニメ=感想も書きにくいアニメ両方とも雰囲気アニメだから当たり前っちゃ当たり前なんですけど
続きを読む

目はもっと大きく描いた方が可愛かったですね・・・orz20:27 目だけ描き直しましたwww可愛く見えますかね?朝から飯も食わずに描...
続きを読む

狼と香辛料 第2話「狼と遠い過去」深読みするとしたのなら、なかなか興味深い「ネタ」がありました。φ(´ω` )※テレ玉では、火曜...
続きを読む

奥さまは狼だったのです。密かにTB多すぎでしょw 水曜深夜はかなり大変になりそう^^;では狼と香辛料感想です。狼と香辛料1(初回限...
続きを読む

もうホロの可愛さにメロメロですわ!!でもって、ロレンスがまた可愛いんだ、別の意味で。(笑あらすじは公式HPから。ホロの故郷へと向かう契約を交わす事になったロレンスは、彼女を乗せて馬車を走らせていた。急な雨にたたられた二人は、雨宿りのために教会を訪ねることに...
続きを読む

狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産)ホロの故郷へと向かう契約を交わす事になったロレンスは、彼女を乗せて馬車を走らせていた。急な雨にたたられた二人は、雨宿りのために教会を訪ねることに。外套をかぶり伴侶に成りすますホロに安心するロレンスだっ...
続きを読む

「ぬしとわっちじゃ、生きてきた世界が違うんじゃな」ホロと一緒に旅をすることになったロレンスは、雨宿りによった協会でホロを妻と紹介...
続きを読む

★感想・第2話嘘を嘘と見抜けない人は狼と付き合うのは難しい。ホロの故郷へと向かう途中、雨に降られるロレンスとホロ。二人の会話が...
続きを読む

狼と香辛料 第2話 「狼と遠い過去」<感想>面白い。今期、個人的に大きな当たりと言って良い。余裕があれば、感想も追記を利用した...
続きを読む

誰もが初夜のサービスだけだと思っていたホロのぬうど。耳と尻尾と裸を許すのはロレンスくんだけというそれだけで十分お釣りが来る嫁入...
続きを読む

狼と香辛料『狼と遠い過去』感想ホロと共に行商をすることになったロレンス、情報集めの為、宿の為に教会へと訪れる二人。そこでゼーレン...
続きを読む

狼と香辛料『狼と遠い過去』感想ホロと共に行商をすることになったロレンス、情報集めの為、宿の為に教会へと訪れる二人。そこでゼーレン...
続きを読む

狼と香辛料 第02話「狼と遠い過去」
続きを読む

今回は雨が降ってきて教会で雨宿りするお話。ロレンスとホロのやりとりが相変わらずいい感じです。賢狼と言うだけのことはあるというもので、本当にロレンスなんてホロから見ればまだまだ小僧なんですね(笑)。やはり耳や尻尾も人前では隠さねばならないようですが....
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
くるたみさん、コメント&丁寧な解説ありがとうございます(^^)

>クール
やっぱり1クールですか;
でも、このアニメの出来次第では続編も十分期待できそうですね!

>香辛料
なるほど…。行商人のことを例えて"香辛料"と呼ぶわけですか。
お金を価値があるものに代えて保持するところなんか、いかにも商人らしくていいですね(^^)
2008/01/19(土) 19:56 | URL | smash #-[ 編集]
DVDの発売予定を見ると全6巻よていなのでおそらく1クールかと。

香辛料というのこの時期に金より価値の高い香辛料(胡椒)があり、商人が大金を手に入れた時、香辛料に変えて保持することから、行商人のことを香辛料(胡椒)とたとえるからです。
2008/01/19(土) 14:10 | URL | くるたみ #OARS9n6I[ 編集]
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw