fc2ブログ

20080123202546.jpg

アニメ名:狼と香辛料
話  数:第03話
タイトル :「狼と商才」


評  価:
smash:★★★★☆







以下、ネタバレ注意!!









このアニメの動画リンク


狼と香辛料 第01話

狼と香辛料 第01話~
※リンク紹介には各サイト様の承諾を得ております。





このアニメの感想

smash:












20080123202955.jpg


わっちのじゃ!









20080123203000.jpg


元は俺の金だろっ
















20080123203006.jpg
狼と香辛料 第3話。
やばぃ…ハマッてきた(汗)
商人が主人公っていうのも面白いですね。


愉快な商談ホロロレンスのやり取りなど..
今週も見所たっぷりなお話でした(^^)




















20080123203010.jpg
悪魔の実(りんご)が通過するのを
物欲しそうに見つめるホロ様(*´д`;)
ロレンスにグッジョブと言ってやりたいw b


















20080123203016.jpg


りんご…食べたいん…じゃが」




萌え声はおいしく頂きました(オイ
開始5分もたたずにお腹いっぱいなsmashは
ある意味勝ち組( ・ω・ )


















20080123203027.jpg
結局、りんごを買ってあげるロレンス
数十個もあるりんごをものの見事に平らげますw
てか、銀貨一枚でそんなに買えるんだ(^^;


















20080123203033.jpg
今週のメインイベント
楽しい商談の時間です(笑)


序盤はロレンスの腕の見せ所。
質のいい毛皮70枚銀貨140枚という
なかなかの好取引に持っていきます。

















20080123204008.jpg
ここで、ホロ監督が
テクニカルタイムアウト(違



















20080123204014.jpg
長いこと世情から離れていたことで
相場を知らないホロ様に、ロレンスが
現在の商談具合を説明します。


(さっきからBGMが愉快すぎるw

















20080123204020.jpg


「これは──果物の香りでしょうか!」




悪魔の実の効力Σ(^∇^;)
ロレンスの間抜けな反応がツボでしたw
まさかそのためにリンゴをおねだりしたのか;




















20080123204026.jpg
最終的には銀貨210枚という破格の取引で
毛皮を買い取ってもらいます。
賢狼おそるべし…(笑)


これでロレンスの中にあるホロへの信頼
一層強くなった感じですね。


















20080123204035.jpg
続いて、ゼーレンとの商談。
ロレンスも十分ベテラン商人に見えるんですが
この一件は思った以上に奥が深いようです。

















20080123204041.jpg
今度は正真正銘のおねだり(笑)
豪快な食べ方がカワユス。。w
てか、何のパンを食べてるんだ;


















20080123204047.jpg
食べながら、銀貨の話が持ち上がる。
もちろんバッチリ付いて行けませんでしたorz




内容は銀の純度国の経済の関係?
他国の銀貨に国の経済が牛耳られたときは
戦争に負けたのと変わらないとかなんとか…(汗)




とりあえず、あれですね。
"ドル$には気をつけろよ"と(違


















20080123204850.jpg
新キャラのワイズさんが登場!!
ロレンスの知人で銀貨を取り扱う商人さん…??
出会って早々いきなりホロ様を口説き始めますw


















20080123204855.jpg


「困りんす…」




方言でダジャレwwwΣ(^∇^;)
ロレンスの嫉妬きた~(笑)
なんだかんだでホロ様に気がある様子w




さて、肝心の目的についてですが、
ホロ様の耳のおかげで銀の純度
以前よりも落ちてることがわかります。






















20080123204900.jpg
ゼーレンの商談話の真相。
どうやらまんまと騙されたみたいですね(^^;
内容は複雑なのでサッパリですがw(オイ



















20080123204904.jpg
てか、どことなくホロ様は、ロレンスが商人として
成長するのを見守ってるようにも見える...。


幼かったり博識だったりで、
掴みどころがないのが賢狼っぽいですw













これは次回も楽しみ(^^)
今のところ今季で一番快調と言えそうです。


























20071016181349.jpg


↑ よければ応援お願い致します(^^) ↑





スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

ロレンスとホロは、ある港町までやって来ました。そこで、ホロの意外な商才が明らかになりました。街にはいると、屋台にはおいしそうなリンゴが置かれていました。ロレンスにリンゴを...
続きを読む

全体の64%がホロとロレンスの会話です。狼と香辛料 第3話「狼と商才」。いや、「狼と漫才」だっけ?ちなみに内訳は、全体が20分40秒(1240秒...
続きを読む

馬車に揺られて港町へ。姿を隠さなくていいのか?特徴は全て伝わっているじゃないかw
続きを読む

ホロの可愛さは異常w狼と香辛料 第3話
続きを読む

ホロの可愛さだけで華やかさを彩っている、割と地味なアニメだけど視聴している人が多いのかな? 結構人気がありますよね。TBも多いし。ストーリーも万人向けとは思えないし意外と難解だと思うんだけど、その視聴意欲の源は、やはりホロの存在が大きいのだろうなぁ....
続きを読む

「どこを見てもアホウばかりじゃ」回を追うごとに、ロレンスがヘタレになっていく(笑)ゼーレンと落ち合う約束をしていた港町・パッティオ...
続きを読む

ゼーレンから持ちかけられた商談のため港町パッティオに着たロレンスとホロはまず持っていた毛皮の取引をすることになったが、そこでロレン...
続きを読む

「どこを見てもアホウばかりじゃ」回を追うごとに、ロレンスがヘタレになっていく(笑)ゼーレンと落ち合う約束をしていた港町・パッティオ...
続きを読む

「どこを見てもアホウばかりじゃ」回を追うごとに、ロレンスがヘタレになっていく(笑)ゼーレンと落ち合う約束をしていた港町・パッティオ...
続きを読む

狼と香辛料『狼と商才』感想。ホロとロレンスはゼーレンの儲け話にのり、集合地点の港町へとやってきた。そこでロレンスはまずテンの毛皮...
続きを読む

狼と香辛料『狼と商才』感想。ホロとロレンスはゼーレンの儲け話にのり、集合地点の港町へとやってきた。そこでロレンスはまずテンの毛皮...
続きを読む

狼と香辛料『狼と商才』感想。ホロとロレンスはゼーレンの儲け話にのり、集合地点の港町へとやってきた。そこでロレンスはまずテンの毛皮...
続きを読む

狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産)ロレンスとホロはゼーレンと落ち合う約束をしていた港町のパッティオに到着する。積荷のテンの毛皮を売却する為、諸国との交易で栄えるミローネ商会を訪ね、査定係と価格の交渉に入るロレンス。そして取り引きが合意...
続きを読む

狼と香辛料1<限定パック>狼は肉食動物なのに、なぜかホロはリンゴが大好きのようだ。なんだろうこの設定は? そのうち「人間って、...
続きを読む

 狼と香辛料  第03話 『狼と商才』  クラフト・ロレンス:福山潤  ホロ:小清水亜美  クロエ:名塚佳織 ノーラ・アレン...
続きを読む

狼が意外にもおもしろいと思う(内容的に考えて2話でちょっと落胆したかと思ったけど、商人話で面白くなるとは予想外だ
続きを読む

狼と香辛料 第3話「狼と商才」つまりは、他人の話を鵜呑みにする「粗忽者」には、商人は勤まらない、って事なのかなァ?φ(´ω` )...
続きを読む

商売上手なのか詐欺なのか。
続きを読む

神奈川はアニメの放送が全国放送以外遅いんだよなぁ。tvkとMXが15分差で放送してる作品とか意味分かんないしねw小説 第三幕。女...
続きを読む

狼と香辛料 第03話「狼と商才」
続きを読む

リンゴは悪魔の実(笑)狼なのにリンゴ大好きなホロ。ロレンスにねだり港町パッティオでたらふく食べますが。それも作戦? テンの毛皮...
続きを読む

脱がなくても可愛い、それがホロ!小説ファンのみなさん申し訳ありません、私の楽しみ方は明らかに間違っていますwwでは狼と香辛料感想...
続きを読む

JUGEMテーマ:漫画/アニメ “わっちは賢狼ホロじゃ・・・この程度の金などすぐじゃわ”  新たな町、港町パッティオに到着。だが、ホロはここで好物のりんごをどっさり買い込んでしまいます。本日の飯代、宿代に使うのすべて費やしてまで・・・・ ホロは今回使い込んでし
続きを読む

狼と香辛料 第3話 「狼と商才」ゼーレンに言われたとおり、港町パッティオに辿り着いた二人。そこで売りさばく毛皮を、ロレンスが手繰り...
続きを読む

今回は港町で約束通りゼーレンと再会するお話。商売絡みの話が予想以上に満載で、それも高度な駆け引きでかなり面白いです。ともすればついていくのもやっとかもですが、今のところはまだまだ分かりますかね(笑)。ホロはリンゴを食べたそうで、銀貨1枚丸ごと使い....
続きを読む

りんごを欲しがるホロ、ほろ酔いのホロ、照れる(振り)のホロ。どのホロも可愛いすぎるって。りんごとかもホロの反応見たさにわざとス...
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
ホロ様の口の周りに付いていたのは蜂蜜だったんですね(^^)
2008/01/24(木) 19:34 | URL | smash #-[ 編集]
蜂蜜パンです。
2008/01/24(木) 14:42 | URL | くるたみ #-[ 編集]
明善さん、ご説明感謝です!
ゼーレンは美味しい話を持ってきただけの人だったんですね。
自分が損をしないことだけを重視していたロレンスはそれに気づかなかったわけですか…(^^;
>寝ているだけで、儲けるかもしれないシステム
お小遣い稼ぎシステムみたいな感じですねw
2008/01/23(水) 23:54 | URL | smash #-[ 編集]
>内容は複雑なのでサッパリですがw(オイ
ゼーレンにとって、ロレンスに話をしただけで、銀貨10枚を儲けました。
その話が現実になれば、さらに儲けが貰えます。
逆に、ロレンスが失敗すれば銀貨10枚を返却すればいいだけで、ゼーレンにとっては赤字はないわけです。
だから、苦労するのはロレンスだけで、ゼーレンは寝ているだけで、儲けるかもしれないシステムだったわけです。

たぶん、こんな感じだと思いますよ
2008/01/23(水) 22:59 | URL | 明善 #/6z4Za6U[ 編集]
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw