

機動戦士ガンダム00 第09話
機動戦士ガンダム00 第01話~

プラス+:
まだ記入されていません。
smash:
感想が追いつくどころか逆に絶賛停滞中orz
なんとかして追いつきたいところ…w
なので、今回ももちろん簡易感想です(オイ

いまさら同盟!?w
…と思ったらちゃんと勝算ありの計画でしたね。
差出人不明のGNエンジン搭載ガンダムを入手。
配分は計30機をユニオン、人革、AEUにそれぞれ
10機ずつ割り当てられることに。
スローネ強襲によって各国の被害が甚大な今、
あまりにも不合理な調停───。
裏がないと考える方がおかしいです(笑)

グラハムさんがフラッグ一筋なのに感動した!
てか、差出人不明ってトコが怪しすぎる…。
そんな得体の知れないモビルスーツを片手に
自信満々に同盟宣言するのもどうかと思いますが(^^;

コーラかわいいよ、コーラ。
ただの世界革変には興味ありません!
Zガンダムのジェリドみたいな役回りですねw

あ~やっぱり死んじゃったよ(ρωT)
キャラ持ちの人でもあっさり死んでしまうのが
現実的というか、ガンダム的というか...。
サジ君に降りかかる不幸はまだまだ続きそうです。
てか、本当に覚醒してしまいそうなんだけどw

華人娘さんもなにやら企んでる様子。
あっさりスローネ基地を見つけ出したり、
侵入したりするあたりは流石の傭兵コンビ(汗)

さて、さっそく量産型ガンダムのお披露目会♪
人革のめぼしい基地を襲撃するスローネ隊に
GNエンジン搭載のガンダム部隊が応戦します。

セルゲイ氏の実力は本物!!
まだ実戦経験のないGNガンダムを
己が手足のように扱い、性能を引き出します。
これにはさすがのネーナも涙目(´・ω・`)
正義の中年まわし蹴りを喰らえ!(ぇ
ピーリスも頑張ってました!
使い勝手が良さそうに見えたファングラーも
さっそく底が見えてきたかな…?
まぁ性能よりもパイロットの腕の差が
大きいようにも見えますがw
───で

二人だけ別次元の世界です(´・ω・`)
どうやらベーダの中枢を発見したようで
普段は冷静なコーナーさんが歓喜しています。
リボンズの含み笑いが気になる…。
二人は最後の黒幕的な存在とも考えられますが
まだ目的や行動理念が不明なのでなんとも言えないw
さて、次回も面白そうですw
うーん…感想追いつけるかなぁ。

↑ 良ければクリックでの応援お願いします(^^) ↑

≫続きを読む
≫続きを読む
なるほど…確かに縁起を担いでそうな名前ですねw
──ということはAEUやユニオンでも、独自に突出した性能を持つガンダム部隊が存在するということですね(^^;
>サジのピザガンダムはまだなのかなww
30機分もGNエンジンを提供する余裕があるのなら、1機分くらいサジ君宛てに差出人不明のGNエンジン+ピザガンダムが届いても不思議じゃないのにw(マテ
なんか、おまじないみたいな名前ですね。
サジのピザガンダムはまだなのかなww
「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。
ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!
「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!
・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw