fc2ブログ

ハヤテのごとく! 第05話_01

アニメ名:ハヤテのごとく!
話  数:第05話
タイトル :「不用意なボケと優しさが不幸を呼ぶ」


評  価:
smash:★★★☆☆
プラス+:★★★☆☆







以下、ネタバレ注意!!
























---- 感  想 ----

smash:
まだまだ始まったばかりのゴールデンウィーク


それを満喫できるのがこの日曜日^^


(ΦωΦ)ふふふ・・・・まだまだ休日




第5話きたぁ~~^^


ヤヴァイ…ハヤテが本気で楽しみになりそうww(汗)




さっそく出てきたww
20070429211313.jpg


毎回ちょろっとだけ出てくる謎の女子高生


smashにはわかる…


あの子は多分、ラスボス前に仲間を裏切って


敵になるタイプの中ボス的存在ですね^^ (意味不明ww




……説明)まぁ要するに、ハヤテ君との出会いは最後の方だけど、毎話ごとに見せ場があるレアキャラみたいな感じw^^;




原作を知らないので、あくまで予想ですが…(笑)





それにしても、、、


ナギィーも結構"できる"女の子だったんですねww


電話の受け答えのシーンとか、素直に面白かったww
20070429211319.jpg

となると、、









このアニメ…レベルたかっw!!!! (イマサラw



あとは・・・ん~~~



えーと・・・・・・・以上?w














プラス+:

「ハヤテ。さわやかな朝だな・・・。」
「そうですね。さわやかな朝ですね。こんなさわやかな朝はなんと言っても・・・」
「二度寝だな・・・」
(↑そのNEET具合に正直惚れた!!!)


今週も ハヤテのごとく! が始まりました~w


でもかわいそうな子なんです、ナギちゃんは。
日常的に命を狙われる んですよ??
もうこの言葉の意味が 解読不能 ですよ!!(ゴウカンダ~)



ハヤテのごとく! 第05話


「近づいてくる大人もみんな莫大な財産目当ての人達ばかり・・・」




別に財産は要らないので・・・
そのツンデレ少女をオジサンによこしてください。





ハヤテのごとく! 第05話


そして・・・
電話の後、ツッコミのために スタローン 以上の動きを見せ
咲夜タソ 登場!(うっひょ~。コイツ萌ねぇ~)


CV:植田佳奈ってw
なのは でもオモッキリ似たような言葉遣いなんですけど・・・(汗
目をつぶって聞いたら
ちょっとワイルドな はやてちゃん。


でも・・・




ハヤテのごとく! 第05話


電気アンマ は女の子としてワイルドすぎるだろ・・・(汗
ハヤテ。軽くエクスタシー??


ハヤテも結構 ドM ですね・・・(汗





ハヤテのごとく! 第05話


てかナギの突っ込むシーンで・・・
いろんな見えてはいけない物が見えたんですけど??








そして天然キャラってか
世の中を知らなさ過ぎるバカキャラ
伊澄ちゃん 登場!


ハヤテのごとく! 第05話



そして発した言葉が


「機械が・・・こわれている・・・」







・・・・・・・









ま、壊れてるのはお前やけどな。





ハヤテのごとく! 第05話


「逃げなきゃダメだ。逃げなきダメだ・・・」


↑この逆パターンを日本を代表するアニメで見た気がする(汗


逃げなかったハヤテ君は見事に黒服さん達と敵対&
以前から町ぐるみで狙われてたカシミアのコートがさようなら。





今週もパクリまくって終わっていく
「ハヤテのごとく!」でした。




>>「ハヤテのごとく!」(公式サイト)
>>「植田佳奈(咲夜)」(ウィキペディア)


>> ハヤテのごとく! 第04話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第03話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第02話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ハヤテのごとく! 第01話 評価・感想(アニオタライフ)

スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

伊澄さん。この スローなペースが 心地よい?和風 美少女は 歓迎です!今週の マリアさん を キャプチャー貼ろうと思ったら あんまし 良い 作画がない。まぁ、今回は サクヤって子と 伊澄さん 登場だから、仕方ないかぁ。マリアさんは あくまで 脇役っぽいしー。...
続きを読む

逃げなきゃダメだとハヤテは言うけれど、たぶんそれはもう手遅れ
続きを読む

ハヤテのごとく!の第5話を見ました。第5話 不用意なボケと優しさが不幸を呼ぶ「お嬢様、朝ですよ。起きて下さい」学校にナギを送り出すため、執事の仕事をするハヤテ。朝食を済ませ、制服を着替えて学校に登校するかと思いきや、二度寝宣言をして部屋に戻ってしまったナ...
続きを読む

「いいか! 絶対押すなよ! 絶対だぞ!」それは即ち「絶対押せよ!」ということである。今回のハヤテもさらに芸人街道まっしぐらですよwwではハヤテのごとく!感想です。 ハヤテのごとく!(初回限定盤)(DVD付)KOTOKO
続きを読む

ハヤテのごとく!第5話「不用意なボケと優しさが不幸を呼ぶ」感想です。「やあ!今週から僕が新しい主役だよ!」「おもろないんじゃボケええええぇぇっ!!」みたいな話でした。(えー)毎度のごとく原作ではなくアニメオリジナルの要素を中心にピックアップしているので..
続きを読む

カシミアね・・・ユニクロのカシミアしか見たことないです・・・ハヤテのごとく第5話です!! ハヤテのごとく! (7)畑 健二郎 (2006/06/16)小学館 この商品の詳細を見る
続きを読む

ハヤテのごとく! (5)畑 健二郎価格一流の執事には必殺技が必要とは知らなかった(笑) 学園編に突入したと思ったら、それこそハヤテのごとく、必殺技修行編に突入。「一流の執事ともなれば、超必殺技の一つや二つ……持っていて当然。 いや、持ってなくてどうしますか」 こ
続きを読む

ハヤテのごとく!第5話、「不用意なボケと優しさが不幸を呼ぶ」。前半はナギの親戚で幼なじみの愛沢咲夜が、ナギが学校にも行かず執事と面白おかしく暮らしてるという情報を確かめにやってくる。後半はマリアさんにお使
続きを読む

Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2007年 06月号 [雑誌]爽やかな朝。ナギを学校へと送り出すため、その準備を促すハヤテだが、「二度寝をする」と言い残しナギは自室へと篭ってしまう。すっかり困り果ててしまったハヤテ。その時、一本の電話がかかってきた・・・。
続きを読む

今週も新キャラ登場です(>∀<)個人的には伊澄が気に入りました(〃▽〃)
続きを読む

第5話 悪魔といわれて初めからそれと分かる悪魔などいない。そうですよね、
続きを読む

学校にナギを送り出すため、執事の仕事をするハヤテ。朝食を済ませ、制服を着替えて学校に登校するかと思いきや、二度寝宣言をして部屋に戻ってしまったナギ。これは一体どういうことだ?これには、ナギの生い立ちが深
続きを読む

注目点はED!!!髪を下ろしたマリアさーん!最近こんな事ばっかり言っているような気がしてなりませんw■二度寝こんなさわやかな朝はなんと言っても。その気持ちよくわかるよ。俗に言う「春眠暁を覚えず」っ
続きを読む

ハヤテのごとく!第5話「不用意なボケと優しさが不幸を呼ぶ」のヒナギク様。
続きを読む

かぶき町の女王、見参!《SEO:ハヤテのごとく! レビュー 感想 キャプ 画像 パロディ 神楽》
続きを読む

三千院家に、関西弁を操る咲夜が現れた! ハヤテがナギの執事としてふさわしいか、チ
続きを読む

「百着あればハヤテの借金が返せるカシミヤのコート」って、1億5000万円の100分の1は、150万円なんですけど。一着150万円のカシミヤのコートなんて、私のような庶民には、どのような物なのか想像もつきません(笑)。
続きを読む

関西弁の漫才女咲夜キター植田さんになら安心して関西弁をまかせられる。でもこれ以降の出演機会はあんまりないですけど・・・そして伊澄もキターもう可愛すぎます(;゚∀゚)=Зカシミヤについたら取れないタイプの~とか普通言わんだろwwなんで時系列を逆にしたか解りませ
続きを読む

 昨日学校に行ったので当分は行かないつもりらしいナギ。でも、成績だけはいいらしい
続きを読む

パロディの極み(笑)
続きを読む

(σ゚Д゚)σゲッツ!!!
続きを読む

ヒナギク>咲夜&伊澄だから、前回は4巻の内容だったけど今回は2巻の内容。なんかVガンみたいな構成だな…咲夜が出てきたけど、やっぱ声があってない…もうちょっと低くてギャ-ギャー言う感じの声を想像してた。関西弁キャラだから植田さんって短絡的じゃないか?なれる.
続きを読む

伊澄キタキタ━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!  先週のヒナギクに続いて可愛い子です(;゚∀゚)=3 ハヤテの暴走にヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノしてる姿は正に小動物!癒し系!!!アイキャッチで物騒な言葉を言ってい
続きを読む

ハヤテのごとく!(5)関西人(大阪芸人)と和服天然キャラ追加w咲夜と伊澄。 芸人魂に燃える咲夜、は傍目にはちと”痛いキャラ”さんなわけですが(^^;、後半の伊澄のおっとり天然モードな展開とでバランス
続きを読む

~ハヤテのごとく!第5話「不用意なボケと優しさが不幸を呼ぶ」原作との比較+考察+感想まとめ~です。この記事は八咫・靜凛が全て書いており、もし引用もとのサイト様や、これを見た方で何かご要望がありましたら
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw