fc2ブログ

ぼくらの 第03話

アニメ名:ぼくらの
話  数:第04話
タイトル :「強さ」


評  価:
プラス+:★★★★☆







以下、ネタバレ注意!!
























---- 感  想 ----

プラス+:


昼間でも関係なく戦うんだ・・・



ぼくらの 第04話です。


ホントに容赦なく残酷です(汗
その容赦の無さ、リアルさが面白いです。
(メインメンバー死んでいってるし・・・)


今週の話で
今後何が起こっても不思議じゃないような感じになっちゃいましたw


展開が予想できないと、面白いですよねw


あ、でも今度から
今日死んだのはコイツだ!!
的な紹介文になるのかww


感想も残酷w



ぼくらの 第04話


今回の操縦者は コダマ (CV:保志総一郎)で
彼中心に描かれていました。



コダマは成り上がりの建設業社長の息子で
かなり病んでますw


ってか・・・
人として大事なものを無くしちゃってるよね・・・。


それでも、父親の事を尊敬し
わざわざ会社まで会いに行くところが
少し萌えるw



ぼくらの 第04話


それにしても・・・
椅子に座って ジアース のこと考えるだけで
ジアースの中にいけるんですねw





ぼくらの 第04話


ジアースの中ではウシロとその妹について話し合い中。
ウシロは何で妹の事をあんなにいじめているんだろう・・・(何フェチ??




ぼくらの 第04話


そして、
今回の敵が現れます。
(これは何の形だ??ダンゴムシ???)


戦闘の時は問答無用で
ジアース の中に入れられるんですねw


トイレもタイミング見計らっていかないと操縦席が
惨劇になるな・・・(汗






ぼくらの 第04話


「コダマ!!うかつに動くな!!家を踏み潰してる!!」
「別にかまわないよ」


やんでる・・・
コイツはやんでるぞぉ~


それで死ぬのは、そいつの運命なんだよ。


すげえ事言っちゃった!!
なんか中学生にして既に悟りを開いてる!!
変な宗教の教祖様的な発言だw




そしてピーンチ!!
反動で敵を投げ飛ばすが ジアース も耐え切れず転倒!!
その下にはなんと・・・

ぼくらの 第04話


パパ!!!


ま、こんな病んでる中学生教祖様にも
肉親を愛する心は残ってたんですね~


でも残念w
冒頭からフラグ立ってましたから~w






父親の事を思い出しながら、突然倒れるコダマ。
そして衝撃の事実。


ぼくらの 第04話



「あれ?言ってなかったっけ??」
「こいつはな、人の生命力で動くんだ。」
「だから~。お前らは戦いの後、必ず死ぬって事だよ。」






>>「ぼくらの」(公式サイト)
>>「ぼくらの」(ウィキペディア)
>>「GONZO(製作)」(公式サイト)
>>「保志総一郎(コダマ)」(ウィキペディア)



>> ぼくらの 第03話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ぼくらの 第02話 評価・感想(アニオタライフ)
>> ぼくらの 第01話 評価・感想(アニオタライフ)
スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

平坦になった山って、あの弾かれたビームが砕いていたアレのことか。生命力が吸われることと死ぬことがイコールであるとは言い難いけれど、選ばれた人間の死が代償であることは事実。そんな大事なことを隠すなんて詐欺にも程があるよ、という話。ぼくらの - livedo...
続きを読む

第4話命は使い捨てられるために、続々と作られる。ワクはそっち側の人間だった。あいつの父親を見てわかった。byコダマ
続きを読む

ぼくらの 4話「強さ」見ました!・・・今回もずっしり重かった・・・。感想は続きを読むで。
続きを読む

ぼくらの 6 (6)僕はパパを尊敬している。パパは選ばれた人間だから何をしてもいいんだ・・・。俺もパパみたいに選ばれた人間になりたい。そして、俺はジ・アースに乗っている・・・。
続きを読む

「強さ」リアルタイムで見るのが辛くなってきた、寝つきが悪くなるんだもん。第1話でも花火をカニに向けたりしてたコダマ、猫をおもちゃの銃で撃ったりしちゃう子でした。選ばれた人間はなにやってもいい、みたいな考えで、自分は選ばれた方だって思ってた。それは、どん..
続きを読む

杉田さん・・・1人で何役演ってる!?あまりに杉田さんの声は有名なのですぐにバレてしまいますね^^; ↓ ↓
続きを読む

さて・・・どうしましょう???感想というか、ぼやきというか・・・ぼくらの第4話です。 ぼくらの 2 (2)鬼頭 莫宏 (2004/12/24)小学館 この商品の詳細を見る
続きを読む

■ぼくらの 第4話「強さ」自分は選ばれた者だと言う男、保志、最後は自らの手で尊敬する父を殺め、死なない人間などいない、という事と、大切な人が死ぬ悲しみを身をもって知って死んでいきました。。。幾ら酷いキャラだったとはいえ、最後に父親殺させて死なせるなんて..
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw