fc2ブログ

20070516210155.jpg

アニメ名:CLAYMORE
話  数:第07話
タイトル :「死者の烙印」


評  価:
smash:★★★★☆
プラス+:★★★★☆







以下、ネタバレ注意!!
























---- 感  想 ----

プラス+:


クレイモア



「どうした?高速剣が止まってちゃダメだろ?」


かっくいぃぃぃ!!





クレイモア 第07話です!





テレサ討伐のため・・・
組織のNO.2~NO.5までが、召集されました。


しかし、NO.2はつい最近変っていたらしく・・・
組織に入ってまだ日の浅い新入り。


NO.4、NO.5はそんなヒヨッコがNO.2に就くことを
認めようとしないのですが・・・



クレイモア



自分達のすぐ近くでおびただしい数の妖魔を切り伏せ、
しかも気配の一つすら感じさせていなかった新入りに
驚愕するのでした・・・。







テレサと、クレアは
ようやく落ち着ける町を見つけ
ほっと一息していたのですが・・・


その安心もつかの間、
テレサの首を狙った刺客たちが町にやってきます。




クレイモア




「よっ。久しぶりだなイレーネ。元気そうで何よりだ。」
「首を取りに来たぞ。テレサ・・・。」
「できるのか・・・? おまえに。」


イレーネ達の攻撃から逃れ、宿の外への逃れるテレサ。




しかし、NO.2ことプリシラがテレサの後ろに立ちはだかる・・・






クレイモア



「ぶしつけで申し訳ありませんが・・・」
「テレサさんの首を頂きます。」
(いやいやいやw ぶしつけ とかそういうレヴェルの話じゃねぞ)



クレイモアや妖魔は戦いの時 妖気 が出るらしく・・・。
テレサはそれを感じ取る


ずば抜けたセンス


を持っているらしいのですが・・・・




プリシラはその妖気を全く相手に感じさせる事なく
戦うことが出来るクレイモアらしく・・・。


序盤、テレサは押されてしまいます。




しかし、妖気が感じ取れなくてもヤッパリ、テレサは最強。
徐々に感覚をつかみ出し・・・
ついには形勢が逆転するのでした。


潜在能力の底が見えないプリシラに対し、
恐怖を覚えたテレサは、自分達が今後生き残るために
プリシラの首をはねる事を決意。




クレイモア



しかし、後一歩といったところで
他の討伐組みが助けに入り、チャンスを逃します。






いかに、掟を破ったものが相手だとしても
一人に複数人で戦いを挑むのは卑怯だと言い張り
自分がテレサの相手をすると言うプリシラ。




クレイモア



そんなプリシラに対しイレーネは
刑の執行を確実に行う事が大切だと、彼女を諭します。
(コイツ何かに似てるなと思ったらピッコロだ・・・)




そして、刺客たちは妖力を開放するのでした・・・。






いや!
豪華声優人だな!オイ!!


懐かしいのから、最近のまでw
石田彰が妖魔なのがうなずける・・・(汗




しかし、何か今回出てきたクレイモア達は
最初から個性豊かだな。


いままで、全く感情を表に出さないような感じだったのに
しかもNO.2のプリシラは特にクレイモアという感じがしない。


なんか特別なのかな??


ま、なんにせよ・・・
妖力開放されたら厄介なんじゃねぇの???



来週はちと、ヤバ気(汗


頑張れテレサ!!


愛してるぞ!!

















アニメブログ   FC2ブログランキング


↑クレイモア風バナー作りますた↑




smash:
こんです~♪ ver2



今週はクレイモア絶好調だぁ^^


ノッケから、お約束の"妖魔大量虐殺"~アハハ~~^^;;;
( ひでぇ~;;;  強さのパロメータ替わりw






そして、犯人はこの人たちぃ^^


20070516210356.jpg

自称ナンバー3のお二人さん♪
( ソフィア派(〃∇〃)





そして、その上に君臨するのが元ナンバー2の…


20070516210502.jpg

光速のイレーネさん^^
( ハヤブサの剣・改 装備中?w





感想をいえば…


この3人…バケモノですね^^;;;;
( 今回はさすがのテレサもやばくない?(汗)




しかも、もう一人…w


さらに上に君臨するお方が…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
イレーネを超える現ナンバー2の・・・




「ひゃうっ」



2.jpg


ドジッ娘!?Σ(・∀・*;)




プリシラ登場~~♪



あのバケモノたちの上に君臨するのが、
こんな萌えキャラだとはww


クレイモアは、奥が深いです・・・( ̄  ̄;)





そして、、



20070516210813.jpg

ついに始まってしまったトップクラスの
クレイモアの戦いw



予想以上に苦戦を強いられると思いきや…


20070516210903.jpg


「なぜ、微笑のテレサと呼ばれるか知っているか?」






テレサの"本気"キタ━━━━━!!
ナンバー1たる理由が、イレーネによって明かされます^^


いやぁ、今回は面白かった~♪
スポンサーサイト



ソーシャルブックマークにこの記事を追加
ブックマークに追加する

CLAYMORE 4NO.2からNO.5のクレイモアが勢揃い。それぞれ個性的でいいですねぇ。それに何と言ってもバーローが指揮してるから(笑)どんな謎でも真実は一つになりますからな(意味不明)しかし最近NO.2になったというプリシラがスゲー怖いっす。性格がヤバイよ。....
続きを読む

第7話「死者の烙印」新キャラはイレーネ以外、若干声が合っていなかったような気が・・・(^^;それにしても本編は本当に面白い所で終わってしまいましたねぇ~早く!!早く!!続きがみたいですo(^▽^楽)oiframe対応ブ
続きを読む

「世の中、そう理想通りにはいかないんだよ、お嬢ちゃん……」
続きを読む

第7話テレサはクレアとともに生きるためにクレイモアに殺されるのを拒み追われる身に、、、。
続きを読む

『組織からテレサの討伐に選ばれたのは、ナンバー3のイレーネ、ナンバー4のノエル、ナンバー5のソフィア、一見ただの女の子にしか見えないナンバー2のプリシラの4人。テレサと同じように、どんな相手でも数が多くても妖力
続きを読む

戦いのシーンがカッコ良い!!そうよそうよ、こう言うのが見たいのよ!!、と思ってしまう。あらすじは公式HPでどぞ。荒野を歩くテレサとクレア。間もなく町に着く、そうすればゆっくり休める。そう思っていた。妖魔の巣と化した町。次々と妖魔を狩るのはNo.3クレイモアのソフ..
続きを読む

アニメ感想 クレイモア 第7話「死者の烙印」 <あらすじ> 組織の掟を破り、人間を殺害したテレサ。さらに組織の処刑の際には、執行人である他のクレイモアを斬り伏せ、逃亡と言う事態に組織はNo.1であるテレサ討伐の
続きを読む

クレイモアの順位って意外と厳密に決まってたのねぇ。 ノエルさんは野心家です。 そういや今回、OP無かったですね。
続きを読む

《SEO:CLAYMORE クレイモア レビュー 感想 第7話 死者の烙印》
続きを読む

■CLAYMORE クレイモア 第7話「死者の烙印」     EDのキャスト見て噴いたんですが今週の妖魔は某中村君だったようですね。(笑)叫び声だけだったから全然気付かなかったけど、何かコレみたら笑ってしまいました。スパロボラジオでネタにされまくってる..
続きを読む

人間を殺し、粛清の場で死を拒み、クレアとの生を選んだテレサの元に新たな刺客が現れます。それは組織のNo.2~5の4人のクレイモア。つまり彼女らをテレサが倒したら誰もテレサを止められない訳で・・いきなりラ
続きを読む


コメント
この記事へのコメント
いろいろ試行錯誤繰り返していたらできました。
一応まだまだこれからなんですが、原型は^^;
本当にありがとうございました。
微調整でわからないことあったらまた聞きにくると思いますのでそのときはよろしくおねがいします。
それでは、仕上げいってきます。
2007/05/18(金) 18:36 | URL | yunly #mQop/nM.[ 編集]
ダウンロードして
ファイル開いたらcssとかjsとかあったんですがどうしたらいいんでしょうか?
質問多くて申し訳ないです;
2007/05/18(金) 17:58 | URL | yunly #mQop/nM.[ 編集]
そこまで行ったなら、後は
DOWNLOAD
でファイルを落として、
HOU TO USE
で、黒ので囲まれてるコードを記述するだけですよ!!

ま、御自信のブログで使用する際は、そのブログにあった設定に多少変更する必要があるかも?なのので・・・
これ以上はこちらもチトわからないのですが・・・(申し訳ないです)

ローカルでテストする際は、
DLして、コードを書けばいけます!
2007/05/18(金) 00:41 | URL | プラス+ #bM4TJFTs[ 編集]
そこまではたどりつけたんですが
何を何処に貼り付ければいいのか???
英語読めないときびしいですかねー(根本的にタグの知識がたらないのだろうけど;;)
2007/05/17(木) 23:45 | URL | yunly #mQop/nM.[ 編集]
あ、わかりにくかったですかね??(ごめんなさい)

http://www.huddletogether.com/projects/lightbox2/

を見れば大丈夫だと思います~
2007/05/17(木) 23:36 | URL | プラス+ #bM4TJFTs[ 編集]
「サイトについて」「評価の見かた」の表示方法について

"どんな技術を使っているのか?"

という質問が来ましたのでクレイモア関係無いけど簡単に説明させていただきますw

ま、そんなムヅカシイことはしていないのですが・・・
ホームページを組む人なら一度は聞いた事があるであろう

JavaSclipt

ってやつのライブラリを

http://www.huddletogether.com/

のサイトから頂いてきて使っております。


ま、詳しい説明はこのサイトを見ればわかると思いますw
(英語は読まずに、HTMLのサンプルタグだけ読めればOK)

かなり簡単に使えるので是非やってみてください~ww
2007/05/17(木) 22:04 | URL | プラス+ #bM4TJFTs[ 編集]
コメントを投稿する
コメント:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL

「アニオタライフ」では記事の本文中で頂いたトラックバックを「感想」として紹介させて頂いております。

ブログで感想を書いたwebマスターさんは、是非トラックバックして
御自身のブログのアクセスアップに利用してください!

「普段は全然アニメについて書かないけど・・・」って人も大歓迎!!

・・・でも関連の無い記事は勘弁してねw